「 お知らせ 」一覧

新入荷案内


本日の入荷をお知らせいたします。南会津町花泉酒造さんより皐ロ万(さつきろまん)発売です
■皐ロ万■
商品詳細
令和4年「フェミナリーズ世界ワインコンクール 純米大吟醸部門」金賞受賞酒
醸造年度:R5BY
スペック:純米大吟醸1回火入れ
お米は全て会津産
麹米:五百万石45%精米
掛米:五百万石45%精米
四段仕込み米:ヒメノモチ45%精米
酵母:F7-01(うつくしま夢酵母)
仕込み水:「水源の森百選」の名水「高清水」(全硬度0.5cao mg/dl)
度数:15度
火入れ:1回
クール便設定:有
本体価格:3,909円(1.8L)、2,182円(720ml)

さなぶりの歓び運ぶ、皐ロ万
実際の田植えは5月下旬〜という農家さんが多い南郷地域ですが、生き生きとした若苗、新緑の爽やかさと、皐ロ万の綺麗な味わい、ラベルのグリーンが重なります。「さなぶり」とは田植えを終えた喜びと神への感謝を込めたお祝いのこと。酒造りにとって欠かせない、大切な米作りが始まる、この季節。さなぶりを迎える歓びと、自然への感謝が生んだ「皐ロ万」です。

メロンや青りんご、バナナを思わせる瑞々しく柔らかい口当たり。透き通る綺麗で軽やかな大吟醸らしい甘さ、ボディも軽やか大変上品なライトボディ。ふくよかな柔らかさで、酸味も立ちすぎずバランスも丁度良し。後半感じてくる少しの辛味が喉越しのキレと余韻の鋭さを際立たせます。生酒かと思わせるくらいのジューシーさと火入れのブレない芯の強さを見せてくれます。完璧ですね文句無しおススメ致します。


会津美里町白井酒造店さんからは風が吹く赤ラベル
■風が吹く[赤]純米吟醸生酒■
商品詳細
原料:JAS認定会津産有機栽培五百万石50%精米
栽培者:自然農法風の会(会津美里町、会津若松市、西会津町)
度数:17度
日本酒度:+2
酸度:1.5
火入れ:無(要冷蔵)
クール便設定:有
出荷本数:500本(1.8L)、1,000本(720ml)
本体価格:3,100円(1.8L)、1,550円(720ml)

速醸もとで仕込む純米吟醸酒の生酒「赤ラベル」です。槽で搾った後、澱引きをした火入れなしの本生酒になります。生酒らしくフレッシュ、青リンゴやGフルーツを思わせる清々しい香り。透明感のあるフルボディ、甘さは17度らしくしっかり感じられ上品で軽やか。酸もしっかり、適度な苦みと辛さのあるメリハリのあるグラマーなライン。ふくよかで柔らかいボディがポイント、軽やかで優しく感じさせてくれます。喉ごし、余韻もシャープで締めくくります。


そして会津坂下町曙酒造さんからは春のスノードロップ「いちご」が届きました
■スノードロップ宮袋いちご■
商品詳細
原料:ヨーグルト(会津中央乳業産)
   日本酒(天明)
   いちご果汁(北会津町宮袋地区いちご)
   ブドウ糖液
   クエン酸
度数:5度
火入れ:生詰め後に瓶火入れ
賞味期限:製造より約2か月(飲み終えるまで冷蔵保管)
クール便設定:有
本体価格:4,000円(1.8L)、2,000円(720ml)、1,050円(360ml)

天明で御馴染み会津坂下町曙酒造さんのヨーグルトリキュール「スノードロップ宮袋いちご」です。
原料は会津坂下町で栽培されている超早稲米「瑞穂黄金」を100%使用し、仕込み水には同町会津中央乳業敷地内の井戸水で仕込んだ日本酒と、会津中央乳業が会津の原乳だけ使用し特別に製造したヨーグルトを使用。そして北会津町宮袋の農家岩淵さんの「宮袋いちご」を果汁にしブレンド。甘味酸味を調整した日本酒ベースのヨーグルトリキュール宮袋いちごバージョンに仕上げました。

今期もいちご農家さんの工夫により味わいの濃いイチゴが収穫できました。口当たりの瑞々しい甘味とヨーグルトの深いコク。口中広がる甘さは程々で、ヨーグルトの酸味・イチゴ特有のちょっとした苦みも良いスパイスとして利いています。のど越し・余韻もスッキリと綺麗な仕上がりです。採れたていちごの美味しさがそのまま詰まっています。


植木屋特注!やまヨ印逆さ彌右衛門生緑ラベル

皆様お待たせいたしました、今期の逆さラベルが届きました。昨年以上に透明感と上品さを増し完成度を更に高めました、ご満足頂けると思います。お猪口ではなく是非ワイングラスでお楽しみください。本数も多く詰めて頂いたので半年以上は在庫していられると思います。どうぞお楽しみ下さい。

■植木屋特注!やまヨ印逆さ彌右衛門生■
商品詳細
スペック:R4BY生酛仕込改良系純米無濾過生原酒
もろみ初期生酛添加(乳酸発酵)・白麹甘酒四段(クエン酸)・リンゴ酸高生成酵母使用
麹米:大和川ファーム自社栽培山田錦60%精米
掛米:大和川ファーム自社栽培夢の香60%精米
度数:13.4度(原酒)
日本酒度:-37
酸度:6.5
アミノ酸度:1.5
火入れ:無(要冷蔵)
クール便設定:有
本体価格:2,900円(1.8L)、1,450円(720ml)

R3BYは週刊漫画ゴラク「一級建築士矩子の設計思考」に登場いたしました。(掲載許可承認済)
「白ワインの様な ヨーグルトの乳精のような はたまたラッシーのような酸味と甘さを持ったユニークな日本酒です」
「ああ・・ゆっくり呑んでいたので気づきませんでしたが 味がまろやかになってたんですね。まさにワインの様な日本酒だ」
「やはり呑み始めの鮮烈さがいいですね なるほどこれはミステリだ」

植木屋特注「やまヨ印彌右衛門」の緑逆さラベル。
蔵元自ら育てた山田錦・夢の香を使用、蔵元独自の生もと造りを応用・発展させた純米酒、割水なしの低アルコールの無濾過生原酒です。日本酒度が-37、酸度が6.0という日本酒の数値としては飛びぬけた値です。

江戸時代からの伝統的な仕込方法を発展させた味わいは、白ワイン、ビネガーやヨーグルトを思わせる甘酸っぱい爽やかな軽い口当たり。度数が低いので口中軽やかに流れスイスイと流れていきます。綺麗な甘さに、普通の日本酒の5倍ある酸っぱさで、新しい次元に導いてくれます。のど越しも軽く余韻もすっきりです。

週刊漫画ゴラク「一級建築士矩子の設計思考」に登場いたしました。宣伝に使って良いと快諾頂けたので改めてご紹介申し上げます。

今週土曜日27日は、企ての張本人佐藤杜氏が植木屋直々に御出で頂き、店頭で試飲販売会させて頂きます。ご来店の程どうぞお待ちいたしております。


会州一夢の香特別純米生原酒無濾過


本日の入荷をお知らせいたします。市内山口合名会社さん會州一より特純無濾過生発売です
■会州一夢の香特別純米生原酒無濾過■
商品詳細
原料米:会津産夢の香55%精米
日本酒度:-0.3
酸度:1.4
酵母:うつくしま夢酵母
アルコール度数:16度
火入れ:無(無濾過生原酒)
クール便設定:有
本体価格:2,960円(1.8L)、1,560円(720ml)

R5BY夢の香米で仕込みました特別純米、新酒の無濾過生酒です。メロンやバナナを思わせる爽やかな香り、若々しい青さと瑞々しい甘さを感じる口当たり。ボディはライト~ミディアム、綺麗な甘みは程々の厚み、凛々しい酸、出来立ての苦みと渋みがドライでシャープな辛さをもたらします。落ち着いてくれば苦辛さも落ち着いてくるとは思いますが、開栓したてのこのシャープさも魅力的、また穏やかさが持ち合わせているところも懐の深い点。のど越し、余韻のドライさも◎です。味わいの変化も楽しめるので時間をかけてゆっくりお召し上がりください。


新入荷案内


本日の入荷をお知らせいたします。まずは喜多方市大和川酒造店さんより今期の彩羽が届きました
■彩羽いろは■
商品詳細
醸造責任者:蔵人 福田龍斗
スペック:純米吟醸酒
麹米:山田錦50%精米
掛米:山田錦60%精米
*原料米は全て喜多方大和川ファーム自社栽培米
酵母:協会10号
度数:14度
日本酒度:-3
酸度:2.0
火入れ:1回
クール便設定:有
発売本数:80本(1.8L)、620本(720ml)
本体価格:3,300円(1.8L)、1,600円(720ml)

蔵人福田龍斗くん(26歳)が醸造責任者として醸したR5BY「彩羽(いろは)」です。

福田君より~酒造りの初歩となり、今後の礎になる事を願い、物事の初歩や基本を意味する「いろは」と名付け、日々に細やかな彩をもたらし、多くの方に飲んでもらえるよう羽ばたいて欲しいとの願いから「彩羽」という感じを当てました。昨年よりも軽やかに、爽やかに。柔らかい甘みと酸味が織りなす繊細な味わいで清涼感を感じて頂ければ幸いです。

潤い満点、Gフルーツを思わせる仄かな香りと繊細な甘さの透き通る口当たり。あどけなさを残したライトボディ、甘さは控えめ、柑橘系の苦み、若い渋みも利いて爽やかさ満点。膨らみ過ぎずに細いシルエットを保ちます。喉越しもスッキリ、余韻もドライで綺麗です。若い芽吹きがぴったりの形容詞、福田君も一番良く仕上がったと満足の仕上がり、是非是非お試しください。
酒蔵の売店、福島市の越後屋さんと当店の3店舗限定販売。一升瓶は数が極端に少ないです。どうぞお早めにお願い致します。


南会津町国権酒造さんからは、限定500本のレアな生酒
■國権 純米吟醸銅ラベル生酒(1.8L)■
商品詳細
麹米:山田錦
掛米:夢の香
精米歩合:60%
日本酒度:+2
酸度:1.4
火入れ:無(要冷蔵)
クール便設定:有
発売本数:500本
本体価格:3,300円(1.8L)

地元の問屋さん企画の銅ラベル生酒、500本の限定販売です。
華やかな香りが立ち、口中ほんのりとした甘さの感じられる上品な味わい。喉ごしキレ良く、飲み飽きしない酒も肴も進むお酒です。どうぞお早めにお願い致します。


會津龍が沢夏ノ生酒


本日の入荷をお知らせいたします。磐梯町栄川酒造さんより一足早く夏酒が届きました。
■會津龍が沢夏ノ生酒■
商品詳細
スペック:純米大吟醸
原料米:会津産夢の香45%精米
仕込み水:日本名水百選磐梯西山麓地下深水
度数:14度
火入れ:無(要冷蔵)
クール便設定:有
本体価格:2,909円(1.8L)、1,455円(720ml)

青ラベル夏限定酒。度数を抑えさっぱりした飲み口で、優しい香りの中に柔らかな甘みと深い旨味、クリアな喉ごしをお楽しみください。

瑞々しく軽やかな含み、メロンやバナナを思わせるフルーティな香りとジューシーな甘み。舌の上で踊る様な大変軽やかなライトボディ。甘さはゴージャス、酸味もフレッシュ、生酒の華やかグラマラスなメリハリがありますが、度数を低くしているので全体的に大変ソフト。辛味は出しゃばらず柑橘系の仄かな苦みが利いています。喉ごしもキレ良く余韻もスッキリです。
龍が沢らしいゴージャスな夏酒に仕上がりました。文句無しどうぞよろしくお願い致します。

第7回会津清酒弾丸ツアー2024年6月8日(土)開催決定です

今年は日本酒の蔵元に加え、会津地方のクラフトビール醸造所とワイナリーを迎え、幅広く会津の地酒を楽しんで頂けるイベントになっております。
前売りチケットは来週27日より発売を始めます。
ひと綴り3,000円(300円x10枚)です。
前売りチケットは豪華抽選会プラス1回サービス券が付いております。
お求めは力水会酒販店で。またメールでのチケット予約も承り中。右のアドレスからお願いします aizudangantour@gmail.com
まずはお得な前売りチケットをどうぞ!!

参加飲食店、参加蔵元の組合せは追ってご紹介致します。どうぞ楽しみにお待ちください!!


新入荷案内


本日の入荷をお知らせいたします。最初は市内名倉山酒造さんより「会津士魂」。定番純米吟醸福乃香が新酒R5BYに切り替わりました。
■会津士魂純米吟醸福乃香■
商品詳細
sake competition2023 純米吟醸部門銀メダル受賞
原料米:福島県産福乃香50%精米
度数:15.9度
酸 度:1.4
日本酒度:-3.4
火入れ:瓶燗1回火入れ無濾過無加水(要冷蔵)
クール設定:有
本体価格:3,050円(1.8L)、1,550円(720ml)

名倉山酒造さん特約店シリーズ「会津士魂(あいづしこん)」です。全量瓶貯蔵、出荷までマイナス5度で低温管理、無濾過・無加水、既存の名倉山とは違う甘みに加え酸味を大事に酒質を設定いたしました。
R5BY純米吟醸酒1回火入れです。火入れとは思えないピチピチの鮮度。メロン・梨やリンゴを連想させる香り、瑞々しい甘さ+柑橘系の苦みが心地よい爽やかな口当たり。軽やかなライトボディで舌触り良くふわり軽やか、酸味が味わいをリードし、綺麗な甘みは消えてなくなる様。喉ごしキレ良く、余韻も大変綺麗です。綺麗な甘みを大切に、雑味無く丁寧に、流石名倉山と言う仕上がり、天晴れです。


市内宮泉銘醸さんからは「會津宮泉」今月の限定品。こちらも福乃香米で仕込んだ純米吟醸の生酒です。
■會津宮泉純米吟醸福乃香生酒■
商品詳細
原料米:福島県産福乃香50%精米
度数:16度
火入れ:なし(本生)
クール便設定:有
本体価格:3,253円(1.8L)、1,828円(720ml)

母に「誉富士」、父に「出羽の里」。福島県が15年の歳月をかけ開発した「夢の香」に次ぐ酒米「福乃香」。このお米で仕込みました純米吟醸の生酒、4月の限定出荷品です
開けたてはガスも弾けるピチピチの含み。メロンや苺を思わせる甘みたっぷりのジューシーさ、綺麗な甘さに発泡のガス感、爽やかな苦みが最高のライト~ミディアムボディ。軽快ながらコクがあり飲みごたえ、奥行きも◎、ビターな苦みと適度な辛さが味わいを引きしめます。喉ごしのキレもすこぶる良く、余韻もスッキリです。爽やかな苦みがポイントです、福乃香米の要素を最大限引き出した流石の仕上がり。文句無しです。


会津坂下町曙酒造さんより、ゴールデンウィーク限定本生スノードロップが届きました。
■プレミアム生スノードロップ・ヨーグルト■
商品詳細
日本酒ベースリキュール
原料:ヨーグルト(会津中央乳業産)、日本酒(瑞穂黄金65%精米)、ブドウ糖液、クエン酸
度数:5度
生産方法:清酒ラインとは別の専用の冷蔵庫で製造・瓶詰め。1ヶ月に1回の受注生産
賞味期限:製造後40日(5月28日まで)
クール便設定:有
本体価格:3,361円(1.8L)、1,726円(720ml)、952円(360ml)

会津坂下町「会津中央乳業」さんの「飲むヨーグルト」と天明の純米酒を調合した日本酒ベースのリキュールです。見た目は雪のように真っ白、軽いとろみのあるくらいの柔らかさ。実際の味わいは、コレがお酒?と分からないくらい。「飲むヨーグルト」らしさが存分に楽しめます。口に含んだ際の程よい甘さと軽快な酸味。お酒を飲み始める人、お酒が苦手な人でもこれを飲めない人はいないでしょう。とりあえず飲まれてみてびっくりしてみてください。
本生タイプはより滑らかに、より爽やかに、ヨーグルト感たっぷりでございます。蔵人曰く、こっちの方が断然うまい!だそうです。


てふ純米大吟醸


本日の入荷をお知らせいたします。南会津町国権酒造さんより待望の「黒てふ」純米大吟醸発売です
■てふ純米大吟醸■
商品詳細
原料:山田錦・夢の香
精米歩合:40%
酸度:1.3
アミノ酸度:1.2
度数:15.5
日本酒度:+2
出荷本数:各サイズ1,000本
火入れ:有
クール便設定:有
本体価格:4,000円(1.8L)、2,000円(720ml)

國権さんの中でも1、2を争う人気商品「黒てふ」各サイズ1000本限定の純米大吟醸酒です。ふくらみのある吟醸香が広がり、ほんのりと甘味を伴う柔らかな口当たりが続きます。柔らかみがありながら後味のスッキリとした上品な味わいに仕上がりました。

洋梨、桃、青林檎を思わせる軽やかで華やかな香り、質の高い極上の甘さが魅力の口当たり。スッキリとしたライトボディ、透明感溢れるゴージャスで綺麗な甘み、上質な酸、プラス若々しい苦み渋さが辛さをもたらし、全体を結構な辛口にまとめ大変スマートなシルエットに仕上げました。喉越しもスッキリ、余韻も大変綺麗です。出品酒クラスのお酒が4,000円で楽しめる超お買い得な中身です。文句無しどうぞ宜しくお願い致します。


宮泉銘醸「寫樂」純米吟醸雄町生酒抽選販売のお知らせ

宮泉銘醸さん「写楽」4月の限定出荷は岡山県産雄町米を使用しました純米吟醸の生酒です。備前(岡山県産)雄町1.8Lと720ml、赤磐(岡山県赤磐地区産)雄町1.8Lと720mlの2種類2サイズの展開です。

雄町(おまち)と言う酒米はご存知の通り酒米として大変優れた品種で、生まれ故郷である岡山県南部(備前地方)で現在も全国生産の約9割が栽培されております。中でも最高品質とされるのは旧軽部村(赤磐市の一部)産のものであります。尚、赤磐雄町(あかいわおまち)は地元利守酒造さんの登録商標になっています。
抽選販売とさせていただきます。ひと世帯1票、4種類のいずれかに申し込みください。

申込場所:植木屋商店へお越しください
販売商品:①赤磐雄町1.8L 
     ②赤磐雄町720ml
     ③備前雄町1.8L 
     ④備前雄町720ml
いずれか一つをご選択ください。
申込期間:4月17日(水)~20日(土)まで
当選発表:当選者の方に23日(火)ご連絡申し上げます。

植木屋地酒頒布会会員さまのみメールでも抽選申込承ります。3月分まで受け取り完了が条件です。①、②、③、④からひとつを御選択頂き名前を添えてこちらから申し込みください

原材料名:米 米麹
精米歩合:50%
火入れ:無
クール便設定:有
しぼりたてのフレッシュ感と上品で雄町らしい熟した果実系の含み香が特徴です。味わいは柔らかく円い口当たり、滑らかなのど越し、含んだ後の切れが良く米の持つふくよかな旨みがたっぷり感じられる純米吟醸です。
本体価格:4,205円(1.8L)、2,298円(720ml) *備前雄町・赤磐雄町と価格は一緒です。

注意事項
●ひと世帯様につき、いずれか1回の申し込み、1本の販売です。申し込み時に本人確認いたしますので身分証をご持参ください。
●不正を発見した場合は申し込みを取り消し致します。
●外れても恨みっこなしでお願いいたします。
●得意先飲食店様は業務用別枠でご用意しております。1軒に付きいずれか1本です。ご希望の得意先様は4月20日まで申し付けください。新規の飲食店はお断りいたします。


ゴールデンウィークのご案内

毎度植木屋WEbご覧頂き誠にありがとうございます。ゴールデンウィーク中の営業は上記の通りです。
期間中蔵元を1日店長にお呼びして試飲販売会を行います。詳細な時間はこれから詰めて参ります。ゴールデンウィークは是非会津へお越しください。

4月27日(土):大和川酒造 佐藤杜氏*逆さ彌右衛門生祭り
  28日(日):休
4月29日(月):大和川酒造 蔵人福田君*彩羽ーいろは祭り
  30日(火):通常営業
5月01日(水):通常営業
  02日(木):通常営業
  03日(金):開当男山酒造
  04日(土):喜多の華酒造
  05日(日):橋谷田商店*ツルシロップ祭り
  06日(月):休


頒布会Aコース4月會津宮泉

お待たせ致しました頒布会Aコース4月分が入荷となりました。今月は市内宮泉銘醸さんより「會津宮泉」。福乃香米で仕込んだ純米吟醸酒のにごりの生酒。4月6日に搾ったホヤホヤをそのまま瓶に詰めての最短でお届け。1.8L3,688円税込です。*にごり生は頒布会限定、通常の生バージョンはこのあと一般発売となります。
以下予備があります、ご希望の方は申し付けください。1月分会津中将-5本、1月分ロ万-9セット
個別でご連絡差し上げますが、早めにお受け取りになられたい方は対応いたします。以下ご覧ください。

■ご来店御引き取りの方■
いつでもお引取り可能です。ご来店どうぞお待ちしております。

■宅急便発送の方■
クロネコヤマト宅急便でお送りします。

1、オンラインショッピングから・・ https://uekiya-shouten.com/item-detail/1613643
上記リンクよりカートに入れてオンラインショッピングでお買い物してください。一緒に発送するご注文があれば併せてお買い物お願いします。取り置きのある方も一緒にお買い物頂くか、備考欄にお書きください。

2、メール・FAX・電話から・・以下の内容をお知らせください。クレジットカードご希望の方はオンラインショッピングをご利用ください
++++++++++++++++++++++++++++++++++
1、御名前:
2、申し込みコース:Aコース4月
3、決済方法:  代金引換  銀行振込(前払い) コンビニ後払い
4、宅急便配達日指定がありますか(当日出荷締め切り午前9:00):   月    日   もしくは 指定なし
5、時間帯指定:(午前中 14-16 16-18 18-20 19-21) もしくは  指定なし
6、クール冷蔵便: 使う 使わない
7、他のお酒も一緒に同梱でお送りできます。取り置きまた追加のご注文があればお書きください
8、追記
++++++++++++++++++++++++++++++++++