笹正宗酒造 ささまさむね純米夢の香

喜多方市笹正宗酒造さんより最高の夏酒が届きました。
■ささまさむね純米酒夢の香1回火入れ■
商品詳細
原料米:会津産夢の香
精米歩合:70%
酵母:協会10号&協会18号
酸度:1.5
日本酒度:-7
度数:13.7度(原酒)
火入れ:1回(要冷蔵)
本体価格:2,182円(1.8L)、1,091円(720ml)

度数を抑えた13.7度の原酒の純米酒1回火入れになります。今期は夢の香米低精白の70%磨きです。
梨やGフルーツを思わせる瑞々しい含み。完熟感のある甘みの憂い感とほろ苦い鮮度良い酸味の大変爽やかなボディ。ライトボディながら果実味が詰まっています。喉越しのキレも抜群、余韻も綺麗にフェイドアウトしていきます。-7度の甘さをGフルーツのほろ苦さで、親しみやすくスッキリとまとめ上げました。流石の仕上がりです。どうぞお試しください。


大和川酒造やうえもん”Littlemelody”(720ml)


喜多方市大和川酒造さんよりさらさら優しいお酒が発売です
■やうえもん”Littlemelodyリトルメロディ”(720ml)■
商品詳細
スペック:R3BY四段仕込み特別純米酒
原料米:蔵元自家栽培喜多方産夢の香60%精米
酵母:TUA
アルコール度数:12度
日本酒度:-6
酸度:1.4
火入れ:1回(要冷蔵)
クール便設定:有
本体価格:1,200円(720ml)

R3BY大和川酒造からの新しいご提案、BOOZE-UPにもってこいの低アルコール純米酒です。キウイフルーツなどを思わせる優しい甘みの口当たり。度数も低くグビグビいってしまいます。純米酒らしい旨みの核はしっかりあり旨味も充実感も◎。仄かな苦みがGフルーツを連想させ飲むスピードに拍車を掛けます。
今期は試験販売に付き蔵元売店と植木屋含め地元2店舗の限定販売です。ノスタルジーに浸れるレトロなラベルもとても良いですね。デザインは喜多方tipsysillythings製。是非どうぞお試しください



新入荷案内

本日の入荷をお知らせいたします。南会津町花泉酒造さんより今期の出品酒が登場です
■ロ万純米大吟醸原酒一回火入れ(720ml)■
商品詳細
醸造年度:R3By
麹米:南会津町界産福乃香35%精米
掛米:南会津町界産福乃香35%精米
四段米:只見町産ヒメノモチ35%精米
酵母:うつくしま夢酵母
仕込み水:「水源の森百選」の名水「高清水」&地蔵沢水源
度数:16度
火入れ:1回(要冷蔵)
クール便設定:有
本体価格:3,500円(720ml)

ただ一心に。ロ万らしく、花泉らしく。旨い酒をと想いを込めて。
―――
地元の米と水で、地元に住む人々の手で。伝承のもち米四段仕込みと絶え間なく磨いてきた己の技で。社として掲げてきた「地域と造り手の気持ちにこだわった酒造り」
そして、「ロ万シリーズ 5つのこだわり」私達が大切にしてきた醸造哲学=Philosophy(フィロソフィー)が、この1本には全て込められています。
第二弾となる原酒一回火入れバージョンです。福島県オリジナル酒米「福乃香」使用是非、ご堪能下さい。

宮泉さんからは今月の限定品
■宮泉純米酒雄山錦■
原料米:富山県産雄山錦60%精米
度数:16度
貯蔵方法:搾って即瓶詰め、冷凍庫で貯蔵しております
火入れ:1回
本体価格:3,000円(1.8L)、1,500円(720ml)
宮泉酒造の季節限定品。5月は富山県産雄山錦米を使用した純米酒の1回火入れです。富山県で開発された酒米「雄山錦」。母株は「ひだほまれ」、父株は「秋田酒33号」の交配により生み出された品種で、スッキリとしたキレのある辛めの純米酒です。


辰イズムNo4「夏のキレ☆カラ」


本日の入荷をお知らせいたします。辰泉酒造さんより夏酒第1弾登場です
■辰イズムNo4「夏のキレ☆カラ」■
商品詳細
仕様:純米吟醸酒無ろ過生詰め原酒
原料米:会津産五百万石55%精米
度数:17度
日本酒度:+8
酸度:1.9
火入れ:1回(要冷蔵)
クール便設定:有
本体価格:2,900円(1.8L)、1,450円(720ml)
出荷本数:400本(1.8L)、580本(720ml)

辰ラベルNO4、夏酒第一弾が”夏のキレ・カラ”2022です。タイプの異なる2種類の原酒を搾りたての状態でブレンドして、火入れ・瓶詰め・冷蔵貯蔵いたしました。爽やかな酸味と柔らかな旨みのハーモニー、そしてスパっと切れるドライな後味をお楽しみください。

白ぶどう・Gフルーツ・いちじく・リンゴなどを思わせる爽やかな吟醸香、フレッシュさを残しと甘さに丸みを帯びてきた半熟具合のミディアムボディ。爽やかな酸に、+8ある苦辛さが気持ち良く伸びていきます。甘さ程々、薄からず重からず2種のブレンド具合で複雑な絡みが最高です。喉越しのキレはすこぶる良く、余韻も気持ち良い辛さが続きます。完成度抜群のキレカラどうぞお楽しみください。


風が吹く[赤]純米吟醸生酒■

本日の入荷をお知らせいたします。会津美里町白井酒造店さんより風が吹く赤ラベル発売です。
■風が吹く[赤]純米吟醸生酒■
商品詳細
原料:JAS認定会津産有機栽培五百万石50%精米
栽培者:自然農法風の会(会津美里町、会津若松市、西会津町)
度数:17度
日本酒度:+2
酸度:1.5
火入れ:なし(要冷蔵)
クール便設定:有
出荷本数:1,250本(1.8L)、1,300本(720ml)
本体価格:2,800円(1.8L)、1,400円(720ml)

速醸もとで仕込む純米吟醸酒の生酒「赤ラベル」です。槽で搾った後、澱引きをした火入れなしの本生酒になります。「風が吹く」の入門用と言う位置づけです。

潤い溢れた含み、リンゴや梨の清々しい香り、滴るフレッシュジュースの瑞々しい甘さの何よりそそられる口当たり。甘みは芳醇ですが非常に上品で軽やか、まろやかさもあり口中は礼儀の正しさが光ります。エッジの利いた辛さがあるのでシャープなシェイプ、喉越しキレも良く、余韻の辛さも魅力です。抜群の安定感で今期も100点満点です