新入荷案内


本日の入荷をお知らせいたします。会津坂下町曙酒造さんより新商品です
■天明純米酒会津産山田錦×滋賀県産玉栄■
商品詳細
スペック:純米無濾過1回火入れ
麹米:会津産山田錦50%精米(使用割合31%)
掛米:滋賀県産自然農法玉栄65%精米(使用割合68%)
酵母:うつくしま煌酵母x協会10号
度数:14度
日本酒度:-12
酸度:2.0
火入れ:1回火入れ原酒(要冷蔵)
クール便設定:有
本体価格:3,000円(1.8L)、1,500円(720ml)

蔵元より~福島と滋賀。若かりし頃、はじめて自社以外の酒蔵、酒造り体験をさせてもらい造りに向かうきっかけを下さったのが、 滋賀大津堅田にある浪乃音酒造であり、現・中井社長である。 僕の酒造り、 蔵造りの芽生えだ。この体験が無ければ、今の曙酒造や天明はないと思う。そして約束が交わされる。浪乃音の将来を担うものが現れたら、天明で酒造りを学ばせて欲しい。勿論快諾し、来る日を目指し、日々酒造り・蔵造りに勤しんだ。
それから約16年後、約束が果たされた。浪乃音酒造の若き担い手が、この会津の地にやって来たのである。彼は約4年間、真摯な姿勢で酒造りを学び、目標と夢を胸に滋賀に戻って行った。
ぼくの原点と未来を繋ぐ二つお米。会津の山田錦と滋賀の玉栄。二つを繋いでくれた方々への感謝を胸に。曙が取り組む酒造り・蔵造りをここに示す。“酸味の探求と甘旨のバランス、 その手法は白麹四段仕込み”もちろん、新しいチャレンジを組み込まないわけがない。製造部貝沼が習得した白麹製造、そしてそれを用いた四段仕込み。酸味を探求したい。それに負けない旨甘のバランスが欲しい。全体ボディは優しくフルボディなら、なおいい。この条件で製造メンバーにオーダー。今期一番のチャレンジ天明をお試しください。

完熟白ぶどう、リンゴや桃、Gフルーツのニュアンスを感じる甘酸っぱい口当たり、火入れ酒とは思えないフレッシュ感です。丸っこい甘みと爽やかな酸、低めの度数で非常に軽快にお酒が進みます。甘すぎず酸味も強すぎず良いバランス、喉越しも余韻も綺麗でスッキリです。色物にはならない範囲で収まった万人向けのフレッシュジュース。これからの季節にピッタリの1本です。


市内宮泉さんからは「會津宮泉」今月の限定品です
■會津宮泉純米吟醸福乃香生酒■
商品詳細
原料米:福島県産福乃香50%精米
度数:16度
火入れ:なし(本生)
クール便設定:有
本体価格:3,400円(1.8L)、1,700円(720ml)

母に「誉富士」、父に「出羽の里」。福島県が15年の歳月をかけ開発した「夢の香」に次ぐ酒米「福乃香」。このお米で仕込みました純米吟醸の生酒、4月の限定品です。立ち香が華やかでフレッシュな香り、軽快な口当たりと上質なコメの甘さがさらりと広がります。控えめでありながらも存在感のあるコクが堪能できる上品な純米吟醸酒です


会津娘&ホームベーカリーコビヤマ・”会津が香るシュトーレン”セット

皆さんご存じ地元會津の人気のパン屋さん「ホームベーカリーコビヤマ」さんのシュトーレンと、そのシュトーレンの仕込みに使われる「会津娘」特別本醸造(720ml)を組み合わせたギフトセットです。植木屋商店オリジナルギフトとして用意いたしました。

ホームベーカリーコビヤマ http://kobipan.com/
お店の看板商品でもある”會津が香るシュトーレン”は、ドライフルーツにナッツそして皇室献上品としても知られる會津身不知柿(あいづみしらずがき)を銘酒「会津娘」特別本醸造に漬け込み生地へたっぷりと贅沢に練り込んで焼き上げた極上の洋菓子です。その味は高く評価され各地で表彰されております。
日々移り行く時の流れと共にフルーツの風味がゆっくりと生地全体へ広がっていきますので、変わり行く芳醇な會津の香りをぜひご賞味ください。


第2回シュトーレンコンテスト[プロ部門・オリジナル部門] 全国第3位
第3回ふくしま経済・産業・ものづくり賞 特別賞受賞

セット内容(ギフトBOX入り) 2,710円(2,981円税込)
●會津が香るシュトーレン(小)
内容量:230g
●会津娘特別本醸造
内容量:720ml

*それぞれ単品でも販売しております。常温管理が可能です。オンラインショッピングにもご用意させて頂きました。手土産やプレゼントに是非ご利用ください

尚、当店のオリジナルギフトになりますのでコビヤマパン屋さん、会津娘蔵元、他「会津娘」取り扱いの酒屋さんでは扱っておりませんのでご注意ください。

どうぞよろしくお願い致します。


朱のべんX喜多の華ワンカップだるま落としセット


植木屋アーティストワンカップシリーズ、デザイナー「朱のべん」氏X喜多方喜多の華酒造さんのワンカップの試験的な3個セットのご紹介です。

朱のべんX喜多の華ワンカップだるま落としセット(180mlx3ケ)
商品詳細
喜多の華酒造さんX「朱のべん」ワンカップ3個セット
●蔵太鼓+10辛口純米うすにごり
●きたのはな大吟醸斗瓶採りR2BY氷温熟成*このセット限定の商品です
●北の花26BY純米常温熟成貯蔵酒

内容量:180mlx3ケ
販売数:限定40セット
クール便設定:有
本体価格:1,800円

だるま落としの様に縦に3個並んだクリアーカートンに入っております。パッケージにはデザイナー「朱のべん」氏直筆のシールが貼って有るストリート仕様。中味は喜多の華酒造のバラエティに富んだ3種類のお酒が1個づつ入っています。中でも「きたのはな」大吟醸斗瓶採りR2BY氷温熟成は昨年の全国新酒鑑評会出品酒で、このセット用に特別に詰めて頂いたカップです。シンプルなパッケージでちょっとした手土産に最適なセットです。限定40ケ、どうぞよろしくお願い致します


R1BY植木屋限定!やまヨ印逆さ彌右衛門生蔵内熟成酒


蔵元の氷温冷蔵庫で2年間熟成させた緑ラベルです。予想通りと言うか劇的と言うか美味しく仕上がりました。春の一押し確定です。お好きな方是非お飲み逃しなくお願いします
■R1BY植木屋限定!やまヨ印逆さ彌右衛門生蔵内熟成酒■
商品詳細
スペック:R1BY生酛仕込改良系純米無濾過生原酒
原料米:大和川ファーム自社栽培米
原料米:夢の香60%精米
度数:13.7度(原酒)
日本酒度:-26
酸度:4.5
火入れ:なし(要冷蔵)*無濾過の為澱が入っております。品質に問題はございません。
クール便設定:有
発売本数:64本*1.8Lのみ
本体価格:2,700円(1.8L)

植木屋特注「やまヨ印彌右衛門」の緑逆さラベルR1BYの2年熟成酒になります。蔵元自ら育てた夢の香米を使用、蔵元独自の生もと造りを応用・発展させた純米酒、火入れ・割水なしの低アルコールの無濾過生原酒です。日本酒度-12!!!!!!!、酸度も4.5!!!!!!!!!!!!を超えたすごいスペック。このお酒を丸2年間蔵元の氷温冷蔵庫で熟成させました。囲っていた64本のみの発売です。
老香・熟成香は無し、ヨーグルトやお酢を思わせるアロマ、2年寝かせた割に気持ち良くふわり香ります。はちみつの様に柔らかくなった甘さは軽く芳醇。すっぱい酸味は健在、瑞々しく且つ味全体を支えます。 Gフルーツの様なドライな苦辛さがエッジ良く効き、飲み心地は正しく白ワイン。ドイツワインの様なタイプではなく南仏のリーズナブルなヴァンドペイが甘みを増した感、またシャルドネのニュアンスも感じます。元々度数の低い原酒で仕上げてあります。その上に丸2年間熟成させることで味全体の角が取れ大変まろやかで軽やかになったボディに気持ち良い酸が心地よく伸びる最高の仕上がり。一升瓶があっという間に空いてしまいます。好き嫌いは分かれますが、白ワインとしてお召し上がりください。新しい世界が見えて参ります。


宮泉銘醸「写楽」純米吟醸酒4月分整理券

宮泉銘醸さん写楽です。定番純米吟醸酒4月分の引換券の配布を始めました。ご希望の方は御来店どうぞよろしくお願い申し上げます。不正防止の為ID確認しておりますので身分を証明できるものをお持ちください。