辰泉純米にごり酒


本日の入荷をお知らせいたします。辰泉さんから夏にピッタリのブレンドにごり酒が届きました
■辰泉純米にごり酒■
商品詳細
原料米:会津産酒造好適米80%精米
度数:16度
日本酒度:+4
酸度:1.6
火入れ:1回(瓶燗火入れ)
クール便設定:有
出荷本数:112本(1.8L)、240本(720ml)
本体価格:2,500円(1.8L)、1,300円(720ml)

R2BYの純米酒と純米吟醸酒5種類のオリの部分をブレンドし、瓶火入れし冷蔵貯蔵したにごり酒です。精米歩合を平均すると特別純米酒ぐらいのランクになります。
微かにガスも感じる口当たりの瑞々しさ。若さを残したフレッシュな甘みと酸、オリの苦みが極上の含みです。甘みには大吟醸の様な透明感と品の高さがあり、トロミのある濃純なボディは辛さ・苦みが先行で、その甘味は脇役。鮮度の高い酸に綺麗な甘さを添えて、オリの深い深いコクの中に吸い込まれていきます。にごりの深い旨みの中にも丁寧な仕事が垣間見れ、雑味無くピュアで素直な味わいにこのお酒の魅力を感じる事が出来ます。喉越しはスッキリ辛く、箸が進むような絶妙な余韻を残します。5種類の特徴がすべて生かされたブレンドのすごさ。甘ったるく重たいにごりでもない、どぶろくでもない、これからのにごり酒です。発売本数も上記の通りの小ロット。どうぞお急ぎください。


新入荷案内


7月15日、本日の入荷をお知らせいたします。まずは喜多方市吉の川酒造さんより素晴らしい1本
■會津吉の川純米原酒2021■
商品詳細
原料米:喜多方産五百万石60%精米
度数:16度
日本酒度:±0
酸度:1.4
火入れ:1回(要冷蔵)
本体価格:2,400円(1.8L)、1,200円(720ml)

R2BY純米酒1回火入れです。マスカットぶどうや青リンゴを思わせる軽やかな香り。純米とは思えない上品な吟醸感の甘み。軽やかなボディで舌触り透明感に溢れ、ふわりさらさらと流れていきます。心地よい苦みがエッジを利かせ輪郭はシャープに辛味が立ちます。喉越しにキレ・余韻もスマートに〆ります。
居酒屋さんの定番メニューに是非是非お願いしたい料理を選ばないオールマイティな1本、値段も大変お手頃なんです。自信を持ってお勧めいたします。何卒よろしくお願い申し上げます。

喜多方市峰の雪酒造さんから「ハツユキソウ」シリーズのニューカマー、なんとバナナです!!!!
■ハツユキソウ・バナナ■
商品詳細
分類:その他の醸造酒
スペック:純米酒1回火入れ
麹米:喜多方産五百万石60%精米
掛米:会津産チヨニシキ60%精米
アルコール度数:15度
日本酒度:-3
酸度:2.8
アミノ酸度:1.1
火入れ:1回
クール便設定:有
本体価格:2,400円(1.8L)、1,200円(720ml)

初雪草(別名峰雪)シリーズから第3弾「バナナ」です。純米酒のもろみに、バナナ果汁を足して一緒に発酵させました。バナナっぽい黄色く付いた色味、栓を開けると漂ってくる新鮮なバナナの香り。凛々しい酸が有り口当たりはシャープ。皮の苦みを思わせるニュアンスも有り、若い印象のバナナです。甘みは思っているより軽く且つ濃純。甘ったるくなく、苦辛さもあり味のメリハリも◎、大変スリムでグラマラスなボディです。喉越しの辛さ、余韻の苦みがクセになります。これは止まりませんね。


寫樂純米吟醸播州山田錦抽選販売のお知らせ


宮泉銘醸さん「写楽」、7月の限定出荷「純米吟醸播州山田錦」です。抽選販売とさせていただきます。御来店頂いて抽選のお申し込みをお願いいたします。ひと世帯1回の御申込みです。

申込場所:植木屋商店へお越しください
申込期間:令和3年7月14日(水)~17日(土)まで 
当選発表:当選者の方に20日(火)ご連絡申し上げます。

19回頒布会会員様のみ、メールでも抽選申込承ります。6月分まで受け取り完了の上、希望サイズも忘れずにこちらから申し込みください。

■寫樂純米吟醸播州山田錦■
原料米:兵庫県山山田錦
精米歩合:50%
火入れ:1回
本体価格:3,900円(1.8L)、1,950円(720ml)
兵庫県産山田錦を50%まで磨き造り、1階火を通し冷蔵庫で貯蔵しました。穏やかな吟醸香、優しい旨み、爽やかな酸味を感じることが出来ます。上品で柔らかくまる口当たりでキレの良い純米吟醸酒です。

注意事項
●ひと世帯様につき、いずれかのサイズに1回の申し込み、1本の販売です。(未成年者は申し込み承りません)
●不正を発見した場合は申し込みを取り消し致します。
●外れても恨みっこなしでお願いいたします。
●得意先飲食店様は業務用別枠でご用意致します。1軒に付きいずれかのサイズ1本です。ご希望の得意先様は17日(土)までに申し付けください。新規の飲食店はお断りいたします。

何卒よろしくお願い申し上げます


緊急発売!天明さらさら純米生

■天明さらさら純米生■
商品詳細
原料米:酒造好適米65%精米
度数:13度
日本酒度:+0.8
酸度:1.4
火入れ:無(要冷蔵)
クール便設定:有
本体価格:2,600円(1.8L)、1,300円(720ml)

今期のさらさら純米は、県酵母F701、県酵母NEW煌、自社NATSUKIの違う酵母で3本仕込み、出来上がったお酒をブレンド致しました。例年は1回火入れで発売ですが、火入れとは違う県酵母のみの新しいブレンドでさらさら本生を出荷させて頂く事になりました。
各々の仕込みの出来がとても良く、夏の瓶詰めに対応できるように詰場も改修できた事で、今回の発売と致しました。コロナ禍のオリンピックのタイミングで、例年とは少し違った形でも、明るく楽しい時間をお過ごし頂ければ幸いです。
年間予定にないゲリラ発売!受注生産の1回出荷のみ!火入れタイプと飲み比べください!!どうぞお飲み逃しなく!!


新入荷案内


7月8日、本日の入荷をお知らせいたします。まずは会津坂下町曙酒造さんより「天明」今月の限定純米大吟醸です
■天明純米大吟醸夢の香40■
商品詳細
原料米:会津産夢の香40%精米
酵母:うつくしま煌酵母&うつくしま夢酵母
日本酒度:-3
酸度:1.4
アミノ酸度:0.69
アルコール度数:16度
火入れ:1回熱酒急冷
クール便設定:有
本体価:4,300円(1.8L)、2,150円(720ml)

「夢の香」は福島県農業試験場において、「五百万石」に替わる良質な酒造好適米品種 を育成する目的で、1991年、「八反錦1号」を母、「山形酒49号」(のちの「出羽燦々」)を 父として人工交配し、育成された系統であります。自分たちと同じ土地で育ち、そこに立ち、同じ陽に当たり、同じ風に吹かれ、同じ水を飲み、ふくしま会津に育った米と共に酒造りに向かう。天明立ち上げ時より大切にしてきた想いが、震災以降ぶれない強い軸となりました。地元会津のみずほ農園さんの手によって育てられた夢の香を今期は37%!!!!!!まで精米、二つの仕込をブレンドしました。旨みと特徴的な酸味のバランス、天明らしさを大切に醸しました。天明速醸もと最高峰のお酒です。是非ご賞味ください。

この他定番天明各種補充になっております


同じく会津坂下町廣木酒造さんより年3回限定の「泉川」大吟醸です
■泉川大吟醸■
商品詳細
ひと世帯に付き各サイズ1本までの販売とさせて頂きます。
原料米:山田錦40%精米
日本酒度:+4
酸度:1.1
度数:16.2度
火入れ:1回要冷蔵
クール設定:有
本体価格:5,800円(1.8L)、2,900円(720ml)

地元の「飛露喜」特約店のみで販売する「泉川」ブランドの大吟醸です。
他定番泉川も補充になっております。どうぞよろしくお願いいたします。