新入荷案内


9月に入りました。続々秋酒リリースとなっておりますのでひとつづつご紹介申し上げます
■山の井[黒]■
原材料:米(国産)、米麹(国産米)
度数:15度
精米歩合:60%
本体価格:3,000円(1.8L)、1,500円(720ml)
純米大吟醸・純米吟醸・純米酒を独自にブレンドいたしました「山の井・黒」です。柔らかく綺麗で飲みやすさの中に複雑で面白い味わいに仕上げました。他色々なブレンド酒を飲まれたことのある方はわかられるかと思いますが、単一商品にはない素晴らしい奥深さ・旨味があります。大吟醸の繊細な香りと甘み、純米酒らしい旨味の充実感、秋まで熟成させた落ち着き、複雑な凝縮感の中にある全体の透明感、のど越しのキレまで、口いっぱいで全ての要素を感じてください。唯一無比、ダントツの個性と飲みやすさ、どうぞ感じるままに飲んでください。


■辰泉純米秋上がり■
麹米:会津産夢の香(精米歩合60%)
掛米:会津産コシヒカリ(精米歩合63%)
度数:15-16度
日本酒度:±0
酸度:1.5
火入れ:1回(生詰め)
本体価格:\2,400(1.8L),\1,300(720ml)
出荷本数:900本(1.8L),900本(720ml)
會津産米を100%使用した寒仕込みの純米酒を初春に搾って、火入れ(加熱殺菌)後に蔵内でひと夏の間、常温貯蔵・瓶熟成致しました。初秋に各サイズ900本の限定発売です。熟成感は抑え目、青りんごやGフルーツを連想させる瑞々しさで鮮度も残した口当たり。甘みは痩せてきて軽やか、ボディは軽やかで角が無く非常にまろやかになりました。控えめながらスパイスとしての苦酸が味わいを上手に締めてくれます。のど越しのキレも良し。鮮度も残し味が枯れてまろやかに、秋に頂く極上の純米酒。冷から御燗までお楽しみください。


■会津中将特別純米ひやおろし■

麹米:福島県産五百万石
掛米:福島県産タカネミノリ
精米歩合:55%
度数:16-17度
日本酒度:+2
酸度:1.6
本体価格:¥2600(1.8L),¥1400(720ml)
特約店限定品。その年の気候で熟度も変わってくる事が必要であるという考えから、鶴乃江さんではひやおろしは常温のタンク貯蔵。ひやおろし本来の仕上げ方です。程よい程熟感、含みは柔らかくふくよか。Gフルーツを思わせるフルーティな香りも枯れて非常に優しくなりました。上品な旨みもとろけるほど柔らか、ピークを迎えた甘みが最高です。心地良い酸に導かれ喉越し・余韻と綺麗に消えて行きます。冷から常温・御燗と表情を変えてもてなしてくれます。貫録の会津中将ひやおろしです。


なんとあっという間に完売いたしました榮川AIZU limited「I」が16本再入荷です!どうぞお急ぎを。
■榮川AIZU limited「I」■
スペック:純米吟醸酒
原料米:会津産美山錦55%精米
酵母:うつくしま煌酵母
アルコール度数:15%
火入れ:1回
本体価格:2,800円(1.8L)、1,400円(720ml)
出荷本数:100本(1.8L)、500本(720ml)*植木屋は1.8Lのみの取扱いです
榮川さんからの新しい提案、会津地区限定販売の「AIZU KIMITED」シリーズ。会津の豊かな四季に合わせた「A]、「I」、「Z」、「U」の4種類展開していきます。
第2弾「I」。会津産美山錦55%精米の純米吟醸酒1回火入れです1.8Lが100本と少ない展開、植木屋割り当て23本+16本です。どうぞお早めにお願いいたします


最後はねり粕です
■名倉山吟醸酒粕■
原材料名:清酒酒粕
本体価格:1,980円(4K詰め)、650円(1K詰め)
会津若松市千石町「名倉山」酒造さんの吟醸酒粕です。酒通の間で、評判なのがこの名倉山の吟醸粕です。冬場酒を搾る際に出来た板粕(バラ粕)を、酒精などをしひと夏熟成させ栄養価を高めた柔らかい状態の粕です。レシピも豊富にあり、粕汁、野菜や御魚を漬けたり、ご飯に掛けたり・・どうぞお上がり下さい。


秋酒御案内


8月も終わり、明日から9月です。秋のお酒が続々発売となります。口火を切るのは天明美山錦50生純吟、9月1日解禁です
■天明美山錦50生純吟■
スペック:純米吟醸無濾過生原酒
使用米:美山錦50%精米
日本酒度:+3
酸度:1.4
アルコール度数:16度
酵母:協会9号
火入れ:なし(本生無加水原酒)
本体価格:3,000円(1.8L)、1,500円(720ml)
初秋の風物詩、美山錦の純米吟醸本生です。夏から秋へ変わりゆく季節の移ろいを低温熟成にてお届けです。豊富なラインナップの中でも発売当初から変わらないスペックと出荷時期を守っています。但しレベルは毎年上げられるように、美山錦らしい優雅さに、心地よい酸味がアクセントとして加わっております。サーマルタンクの3度貯蔵による程よい熟成感。毎年大人気の秋あがりです。初秋の天明是非是非お試しください。

青りんごや梨を思わせる香り、鮮度も残し半年間貯蔵した御淑やかさを感じさせる洗練された含み。甘さも瑞々しくまた落ち着きがあり、天明らしい酸が気持ち良く伸び、澄んだ透明感の清々しいボディ。のど越しのキレ、余韻の苦みも心地よい天明らしい秋酒に仕上がりました。毎年大人気の秋あがりです。初秋の天明是非是非お試しください。

今後の入荷予定です
会津中将特別純米ひやおろし・・9/2
山の井黒・・9/2
辰泉秋あがり純米・・9/2
栄川「I」・・9/2再入荷
頒布会9月奈良萬・・9/3
花泉十ロ万・・9/5
國権秋あがり・・9/5
写楽純米酒・・9/6予定(店頭販売のみ)
会州一純米ひやおろし・・9/9
宮泉定番酒・・9/10
会津娘羽黒7(720ml)・・9/12
スノードロップ・・9/12
スノードロップブルーベリー・・9/14
この他にも続々入荷予定です。9月もどうぞ宜しくお願い申し上げます。


河東町株梗木庵謹製どぶろくとあまざけ



お待たせ致しました、植木屋特注のあまざけと會津どぶろく「Guminokihara」入荷となりました。

3社合同企画の美山錦純米吟醸や会津娘さんの酒米を栽培されております市内河東町の農家・民宿経営の「谷邦弘」さん。谷さんにお願いしまして誂えて頂いた、自身栽培のお米100%で仕込んだドブロク瓶燗火入れになります。

谷さんの田んぼは会津若松市河東町八田株梗木原。https://www.google.co.jp/maps/@37.5411484,139.9851698,17z  盆地を見下ろす山際の集落。背中には宝の山会津磐梯山がそびえ立ちます。

会津若松市は平成24年「どぶろく特区」の認定を受け、基準をクリアした方がドブロクを製造できるようになりました。谷さんも数少ないその一人でいらっしゃいます。
かつては各家庭で広く製造されてきたドブロクですが、酒税法の改定で免許が無いと密造酒扱いされる様になりました。
にごり酒との違いを聞かれれますが、お酒を搾る際に漉すのがにごり酒、漉さないのがドブロクになります。ですのでドブロクは瓶中米粒が泳いでおります。今回のお米は「コシヒカリ」バージョンです。
■會津どぶろく「Guminokihara」(1.8L)■
植木屋特注品
製造者:農家民宿株梗木庵 谷邦弘
福島県会津若松市河東町八田字株梗木原183

品目:その他の醸造酒
原料米:会津河東町産コシヒカリ
原材料:米(会津産)、米麹(会津産)
度数:15度
火入れ:1回(瓶燗火入れ)
管理:常温(開栓後は要冷蔵)
製造日:2019年8月
賞味期限:2020年2月29日
瓶詰め本数:20本
本体価格:2,800円(1.8L)

全国に名を轟かす福島県ハイテクプラザ鈴木先生の指導の下、完成した1本です。ただ吟醸・大吟醸を目指すのではなく、田舎の民宿で飲める素朴なドブロクの味わいを表現致しました。60kのタンクで仕込むので1回で仕込める量は一升瓶で2~30本です。日本酒と併せて広く流通してもらえるように、本生ではなく瓶火入れ1回で一升瓶に詰めて頂きました。肝心の味わいですが、生ではないのでビリビリの食感は控えめ、仄かな甘みの芳醇で濃厚な味わいをお楽しみいただけます。お好みでロック・水割り・ハイボール・御燗もお楽しみいただけます。表ラベルは谷さんの集落株梗木原(ぐみのきはら)から見る冬の会津磐梯山をイメージしました。商品名もそのまま「guminokihara」です。裏張りは地元会津の画家「kengo hirano」さんにお願いして書いて戴きました。



そして甘酒も届きました。水も使わない米麹だけで仕込む甘酒です。
■會津あまざけ「Guminokihara」(900ml)■
植木屋特注品
製造者:農家民宿株梗木庵 谷邦弘
福島県会津若松市河東町八田字株梗木原183

品目:あまざけ(ノンアルコール)
原料米:会津河東町産五百万石100%
原材料:米麹(会津産)
管理:常温(開栓後は要冷蔵)
製造日:2019年8月
賞味期限:2019年12月31日
本体価格:1,000円(900mlパック詰め)
どぶろくの製造免許をもつ谷さんがつくる甘酒は、会津地方では広く使われている酒造好適米「五百万石」で作った米麹のみで仕込みます。糖類の添加も無し・仕込水もつかいません。糖度は21度でストップさせます。甘すぎない爽やかな甘み、とろとろに柔らかくなった米粒が口中とろけます。正しくおこめジュースと言った自然な仕上がり。添加物の入っていない甘酒はこれだけピュアな味わいなんです。是非その舌でお確かめください。ドブロク同様製造ロットが小さい為、1回の仕込で900mlで20本前後。随時製造をお願いしていきますので品切れの際は次回入荷まで少々お待ちください。表ラベルはどぶろくの色違い、谷さんの集落株梗木原(ぐみのきはら)から見る夏の会津磐梯山をイメージしました。


入荷案内


先週の写楽純米吟醸酒未来の抽選販売に沢山の御申込み誠にありがとうございました。倍率ですが1.8Lが6.7倍、720mlが1.2倍となりました。今後のご参考にされてください。当選の皆様にはご連絡差し上げておりますので御確認下さいませ。この度は誠にありがとうございました。

続いて入荷案内です。その宮泉さんから待望の再入荷です
■宮泉酵母無添加純米生酛■
原料米:夢の香60%精米
度数:16度
火入れ:1回
本体価格:3,200円(1.8L)、1,600円(720ml)
酵母無添加の生酛造りの純米酒。極めて少ない量です。お求めはどうぞお早めに、夢見心地の味わいをお楽しみください。


磐梯町磐梯酒造さんからは乗丹坊が2種再入荷です。
乗丹坊(じょうたんぼう、生年不詳 – 1182年)は平安時代末期の僧。陸奥国会津慧日寺の衆徒頭の地位にあった。平安時代末期の慧日寺は「寺僧300、僧兵数千」ともいわれるほどの隆盛を誇っていた。慧日寺跡に乗丹坊の墓といわれる供養塔がある。(ウィキペディアより)蔵元と同じ町内に眠る衆徒頭より名前を拝借し、渾身の力を込めてこのお酒を醸しました。

■乗丹坊純米吟醸無濾過生原酒■
原料米:磐梯町産美山錦50%精米
度数:16.4度
日本酒度:-2
酸度:1.8
酵母:901-A113,TM-1
火入れ:なし(無濾過生原酒)
本体価格:3,200円(1.8L)、1,600円(720ml)
地元のお米磐梯町産美山錦で仕込んだ30By純米吟醸酒の無濾過生酒になります。りんごやGフルーツを思わせる吟醸香、柔らかく深みのあるボディ、甘みは瑞々しく透明感があり芳醇で丁度適当、口当たりから確かな苦辛さとのバランス良く広がります。しっかりと味の乗ったふくよかなフルボディタイプですが、フレッシュさも残しまろやかに大変クセなく飲みやすく仕上がっています。御燗も是非おススメです

■乗丹坊特別純米無濾過生原酒■
原料米:会津産五百万石58%精米
酵母:煌酵母901-A113、TM-1
度数:16.3度
日本酒度:-2
酸度:1.8
火入れ:なし(本生無濾過)
本体価格:2,800円(1.8L)、1,400円(720ml)
こちらは特別純米酒の無濾過生原酒バージョン。Gフルーツや洋梨を思わせるフルーティな含み、甘みは柔らかくふくよか。程よい吟醸感と丸っこい甘みに親しみやすさを感じます。スパイスとして効いてくる渋みが丁度良く、味わいを上手く引き締めます。喉越し・余韻もソフトで優しく消えて行きます。跳びぬけた要素が無く、万能系の上手くまとまった1本。会津の食中酒として最適の1本です


花春特別純米ひやおろし


本日の試飲会でも好評でした。花春酒造さんよりひやおろし発売です
■花春特別純米ひやおろし■
原料米:福島県会津産特別栽培米コシヒカリ55%精米   
酵母:うつくしま煌酵母
度数:15-16度
加熱処理:熟成貯蔵前に原酒を加熱処理(火入れ)調熱後、味わいを保持するため瓶詰め時に加熱処理(火入れ)合計2回
本体価格:1,524円(720ml) 1.8Lはございません

福島県会津産「コシヒカリ」を100%使用し、寒造りで醸した特別純米酒を、一夏蔵でじっくり熟成させたことで、角がとれたまろやかな膨らみの味わいに仕上がりました。 やわらかな味わいの中に、コシヒカリの旨味を十分に引き出した季節限定の特別純米酒を是非ご堪能下さい。

穏やかな口当たり、梨系の優しい香り、甘みも痩せて瑞々しさ透明感を増し舌にそっと馴染みます。コシヒカリらしい御飯感、柔らかい酸と辛さも穏やかですが効果的に効いています。熟成させたことによるまろやかさ、枯れた甘みによる軽やかさがダブルでソフトな印象をもたらし、軽快ライトなボディにまとまりました。喉越しもソフトで◎です。冷やから常温、御燗まで美味しく頂けます。是非是非お試しください