新入荷案内


本日の入荷をお知らせいたします。まずはお待たせ致しました喜多方市夢心酒造さんより当店別注スパークリング!秋バージョン
■植木屋別注!完熟夢心中垂れおりがらみ■
商品詳細
スペック:純米無濾過生原酒
原料米:福島県産夢の香60%精米
酵母:うつくしま夢酵母
度数:16度
火入れ:無(本生おりがらみ)要冷蔵
クール便設定:有
本体価格:2,600円(1.8L)

奈良萬でお馴染み夢心酒造さんの地元ブランド「夢心」の季節限定商品。搾り時に表現される「あらばしり、中垂れ、攻め」の中の、味の一番安定して美味しいといわれます「中垂れ」の貴重な部分のみを瓶詰め致しました。奈良萬と差をつけるため芳醇な味わいに仕上げ、また若干の発泡感があります。

この商品は社長様にお願いしまして、中垂れをオリが絡んだ状態で特別に詰めて頂いた植木屋別注品。オリの量は一升瓶で瓶底1センチ強。
春先の新酒に続きまして、秋の完熟ハーベストバージョン。奈良萬譲りのジューシーな微発泡の爽快感、夢の香米の軽やかで上品な甘味をオリを絡めて存分にお楽しみください。蔵の町喜多方の酒夢心、文句なし大プッシュです。


会津坂下町曙酒造さんからは、亀の尾米を使用した純米酒が2種類が同時入荷。是非飲み比べください。
■一生青春亀の尾純米無濾過生原酒■
商品詳細
原料米:亀の尾80%精米
日本酒度:+8
酸度:1.5
度数:16度
火入れ:無(無濾過生原酒)
クール便設定:有
本体価格:2,968円(1.8L)、1,540円(720ml)

地元の問屋さんの企画商品、亀の尾米80%低精白の純米酒をひと夏貯蔵熟成させた純米の無濾過生原酒と言うレアなスペックです。鮮度良し、梨や林檎、Gフルーツを思わせるジューシーな口当たり、甘み瑞々しく芳ばしい苦みが印象的。軽めながら旨味もしっかり広がるライトボディ、甘みには瑞々しさと高級感があり、ブラックチョコの様な芳ばしい苦みプラス日本酒度+8のシャープな辛さが透き通るボディを気持ち良く抜けていきます。高めの酸も滑らかさを増します。喉ごし余韻もドライで辛口を印象付けます。抜群のフレッシュさ+甘さ辛さのコントラストが綺麗で且つ上手にまとめました。曙さんしか流石のまとめ方。素晴らしい仕上がりです。

■天明山廃「焔」HOMURA二回火入れ■
商品詳細
スペック:山廃仕込特別純米酒2回火入れ
原料米:会津産亀の尾55%精米
酵母:協会901+協会1001
度数:15度
日本酒度:+4
酸度:1.8
アミノ酸度:0.75
火入れ:2回(要冷蔵推奨)
クール便設定:有
本体価格:3,180円(1.8L)、1,590円(720ml)

秋冬用の天明、焔(HOMURA)シリーズ。フレッシュさを留める為に熱交換器で素早く優しく丁寧に火入れ。味を乗せるように1日置いてから瓶火入れ、美しい熟成を呼び込むため素早くマイナス2度の冷蔵庫で急冷。約6カ月間の貯蔵熟成致しました。
苺やリンゴを思わせる甘酸っぱい口当たり、甘さは透明感が有り軽く、抜群の鮮度、凛々しい酸とビターな苦辛さが印象的。味わいの奥行きもしっかりとあるライトボディ、透明感溢れる綺麗なボディに、高い酸度に伴う芳ばしい苦みと辛さが気持ち良く広がります。火入れ・熟成による丸さも垣間見れます。喉越しもキレ良くソフトで余韻はドライでビターです。お米の特徴を活かし蔵元の設計通りバッチリ仕上がりました、冷やは勿論常温お燗も映える素晴らしい辛口。どうぞご賞味ください。


そしてレアなスノードロップ、1年に1回の「小林さんちの桃」が登場
■スノードロップ小林さんちの桃■
商品詳細
日本酒ベースヨーグルトリキュール
品目:リキュール
度数:5%
原料:日本酒(曙酒造製)、もも果汁(国内製造)、ヨーグルト(会津中央乳業産)/ブドウ糖液、クエン酸
火入れ:有(要冷蔵)
クール便設定:有
賞味期限:ビン詰め日より60日
本体価格:1,909円(720m)、955円(360ml)

曙酒造さんと福島県の問屋さん「福島県南酒販」さんの共同開発商品。県南酒販社員である小林さんのご実家、福島県伊達市保原町で経営されている果樹園の「あかつき」桃を使用したスノードロップ、年1回の限定製造です。
土壌・気候に恵まれた小さな果樹園、細やかに丁寧に育て上げられた自慢の桃です。今年のあかつきは昨年同様甘みが強く完熟したジューシーな果汁で仕上がっております。

ヨーグルト感をしっかりと感じ、桃らしさはほんのり優しめ。ふんわりと感じる桃のフレイヴァーは大変心地良い塩梅。くどすぎない甘さで爽やかなヨーグルトで抜群のバランスです。お酒とわからないくらいのジューシー感がお見事。文句無しおススメです

こちらもお待たせいたしました南会津町開当男山酒造さんからは秋の山王丸
■山王丸秋ひやおろし純米酒■
商品詳細
原料米:夢の香60%精米
アルコール度数:15度
日本酒度:-1
酸度:1.3
火入れ:1回(要冷蔵)
クール便設定:有
本体価格:3,000円(1.8L)、1,600円(720ml)

季節で展開する「山王丸(さんのうまる)」シリーズの秋バージョンです。秋まで熟成させた1回火入れ生詰の純米酒です。程よく熟成し、柔らかな旨みの増したひやおろしです。秋の夜長にお楽しみください。
梨やバナナ、Gフルーツを思わせる香り、「熟成」ではなく「洗練された」がぴったりの口当たりのひやおろし。鮮度良し、甘みはこなれて柔らかく瑞々しく完熟しました。酸味の綺麗なライト~ミディアムボディ。程よく膨らむ旨みとジューシーな酸味、苦み辛味程よく、グラマラスですがドライでスリムな都会的イメージ。喉ごし余韻もシャープに〆ます。熟成を感じさせない柔らかさふくよかさだけ増した今の時代のひやおろし。文句無しです。


会津まつり9月21日喜多の華酒造試飲販売会のお知らせ

9月21日土曜日三連休の初日は喜多の華酒造さんより星りえちゃんを一日店長として招きまして試飲販売会を行います。
またこの日は会津地方で最大規模の秋の催し「会津まつり」 https://www.aizukanko.com/kk/festival/aizu-matsuri 初日です。夜の会津磐梯山盆踊りまで街中賑わいます。沢山の御来店をお待ちいたしております。

喜多の華酒造試飲販売会
とき:9月21日(土)午前10時くらいから夕方まで
ところ:植木屋商店

先立ちまして本日秋上りが発売になりました。
■喜多の華純米吟醸夢の香秋あがり■
商品詳細
原料米:夢の香50%
酵母:F7-01
日本酒度:+3
度数:16度
酸度:1.3
火入れ:有
クール設定:無
本体価格:3,000円(1.8L)、1,500円(720ml)

喜多の華☆シリーズの秋あがり、今期は純米吟醸夢の香を9月まで貯蔵熟成させました。味わいに丸みが出て旨味をじっくり感じられる味わいとなりました。秋の食材と一緒にお楽しみください。

梨を思わせる爽やか完熟の軽やかな香りと仄かなナッツ香、瑞々しく大変ソフトな口当たり。甘み軽く透明感を増したライトボディ、程々ふくらみに優しくも凛々しい酸、梨系の苦みと思いのほかある辛さのバランスが良好。甘みは濃度を増してきますが、ドライなエッセンスとの相性良く上手にまとまります。喉ごしスッキリ、余韻も柔らかです。冷やからお燗まで、幅広く対応してくれる万能酒。1日を終える満足感をタップリ満たしてくれる懐の深い心温まる1本です。


新入荷案内


喜多方橋谷田商店さん製クラフトシロップです。日々改良を加えており、この度全3種常温で流通可能な720ml瓶がお目見え致しました。一升瓶に比べて価格も割安にすることが可能となりました。大変お求め安くなりましたので是非この機会にお試しください。何卒よろしくお願い申し上げます。

<ツルシロップ>
蔵とラーメンの町、喜多方。町の中心に位置する商店街にあるスペイン料理の店、≪喜多方BAL≫の名物店主ツルさん。そんなスパイス大好きツルさんが配合しましたクラフトシロップです。
■喜多方BAL薬膳クラフトコーラシロップ「ツル・コーラ」■
甘みあっさり、旨味丸っこく、仄かでしっかりスパイシー。各々の砂糖の風味、スパイスの味わいが綺麗に感じられるピュアな味わい。お子さんにも喜んで頂ける美味しいシロップです。ラベル同様、どこかノスタルジーを感じる喜多方らしい仕上がり、是非是非お試しください。

■喜多方BAL喜多方産山椒の実入りシロップ「ツル・ジンジャー」■
アルコールの割物に、カクテルにもOK。口当たりは瑞々しくまろやか、しっかりとしたコクがあり後半の辛さはしっかり辛い大人のジンジャーエールです。

■喜多方BAL喜多方産トゥルシー入りチャイシロップ「ツル・チャイ」■
アイスやヨーグルトにひとかけ。アルコールの割物に、カクテルにもOK。程良い甘みでミルク系と相性抜群、おすすめはラムのチャイ割、HOTもOK

全て 本体価格:1,389円(180ml)、2,222円(720ml)


浪江町鈴木酒造店さんからは待ってましたの秋の限定品が到着。
■磐城壽純米吟醸「壽こすもす」■
商品詳細
R6BY仕込み7号8号
原料米:浪江町産コシヒカリ55%真吟精米
度数:14度
火入れ:有
クール便設定:無
本体価格:3,200円(1.8L)、1,900円(720ml)

地元浪江町産コシヒカリを扁平精米した純米吟醸酒の火入れ、浪江町の花「コスモス(町内採取)」から酵母を分離しお酒に致しました。コスモス酵母らしさが前面に出るように、低アルコール原酒で爽やかな酸の軽やかな味わいに致しました。火入れの落ち着きのある清々しい口当たり。完熟前のイチヂク、黄色くなる前のバナナのニュアンス、軽快なライトボディ、甘さは潤いがあり綺麗でお淑やかですが旨味は芳醇、苦み渋みを伴う酸っぱさと適度な辛さが爽快、すいすいと流れていきます。スパイシーな要素も有りスマートでドライ、喉ごしスッキリ、余韻もドライな辛さを残しキリッとした味わいを決定づけます。和食は勿論、洋食にもぴったり合う懐の深い辛口の1本。是非どうぞお試しください。


スノードロップ・みのり果樹園ブルーベリー


お待たせ致しました、会津坂下町曙酒造さんよりスノードロップブルーベリー登場です
■スノードロップ・みのり果樹園ブルーベリー■
商品詳細
原料:ヨーグルト(会津中央乳業産)、日本酒(会津坂下産瑞穂黄金65%精米)、ブルーベリー果汁(北会津産)、ブドウ糖液、クエン酸
アルコール度数:5度
管理:要冷蔵(火入れ1回)
賞味期限:ビン詰め日より2カ月
クール便設定:有
本体価格:4,000円(1.8L)、2,000円(720ml)、1,050円(360ml)

スノードロップ「みのり農園」ブルーベリーです。会津坂下町で栽培される「瑞穂黄金」100%使用の日本酒と、会津中央乳業さんが会津の原乳だけ使用し特別に製造したヨーグルト、そして北会津村みのり果樹園さんが育てたブルーベリーを蔵元が一緒に手摘み、ペースト化してブレンド。「日本酒ベースのヨーグルトリキュール・みのり果樹園ブルーベリー」に仕上げました。
ブルーベリー本来の自然な旨味を感じる事が出来、かつヨーグルトの酸味とブルーベリーの甘味と酸味が絶妙のバランスです。


宮泉銘醸「寫樂」純米吟醸雄町抽選販売のお知らせ

宮泉銘醸さん「写楽」9月の限定出荷は岡山県産雄町米を使用しました純米吟醸酒火入れです。備前(岡山県産)雄町1.8Lと720ml、赤磐(岡山県赤磐地区産)雄町1.8Lと720mlの2種類2サイズの展開です。

雄町(おまち)と言う酒米はご存知の通り酒米として大変優れた品種で、生まれ故郷である岡山県南部(備前地方)で現在も全国生産の約9割が栽培されております。中でも最高品質とされるのは旧軽部村(赤磐市の一部)産のものであります。尚、赤磐雄町(あかいわおまち)は地元利守酒造さんの登録商標になっています。

抽選販売とさせていただきます。ひと世帯1票、4種類のいずれかに申し込みください。

申込場所:植木屋商店へお越しください
販売商品:①赤磐雄町1.8L 
     ②赤磐雄町720ml
     ③備前雄町1.8L 
     ④備前雄町720ml
いずれか一つをご選択ください。
申込期間:9月11日(水)~14日(土)まで
当選発表:当選者の方に18日(水)ご連絡申し上げます。

植木屋地酒頒布会会員さまのみメールでも抽選申込承ります。8月分まで受け取り完了が条件です。①、②、③、④からひとつを御選択頂き名前を添えてこちらから申し込みください。

原材料名:米 米麹
精米歩合:50%
火入れ:1回
クール便設定:有
本体価格:4,205円(1.8L)、2,298円(720ml) *備前雄町・赤磐雄町と価格は一緒です。
1回火を通し冷蔵庫で貯蔵しました。上品で雄町らしい熟した果実系の含み香が特徴です。味わいは柔らかく円い口当たり、滑らかなのど越し、含んだ後の切れが良く米の持つふくよかな旨みがたっぷり感じられる純米吟醸です。

注意事項
●ひと世帯様につき、いずれか1回の申し込み、1本の販売です。申し込み時に本人確認いたしますので身分証をご持参ください。
●不正を発見した場合は申し込みを取り消し致します。
●外れても恨みっこなしでお願いいたします。
●得意先飲食店様は業務用別枠でご用意しております。1軒に付きいずれか1本です。ご希望の得意先様は9月14日まで申し付けください。新規の飲食店はお断りいたします。