本日の入荷

dsc_4796

10月3日本日の入荷をお知らせいたします。磐城壽さんから秋のお酒が届いております。
■磐城壽赤ラベル純米原酒■
仕込み27BY72号
原料米:好適米(独自品種育成中のもの)65%精米
度数:17-18度
貯蔵:常温熟成
本体価格:2,700円(1.8L)
出荷本数:1,500本弱
土耕ん醸復活に伴いまして、今期27BYは速醸もとでの仕込と致しました赤ラベル純米原酒です。今期のお米は4年前から着手した長井市での独自品種育成を目標に掲げた酒米を段階的に使用しました。同じく今期から着手した酒粕を原料とした肥料での実証栽培と併せて進めて参ります。密度のある酸と濃淳な味わいが特徴、秋の純米酒がこの赤ラベルです。冷や・常温・御燗とお楽しみください。

25BY赤ラベル、26BY土耕ん醸も在庫してございます。密度の濃いお酒の呑み比べも楽しいです。是非常温・御燗でお楽しみください。また磐城壽さん純米生酒・華吹雪純米吟醸も併せて届いております。こちらもどうぞ宜しくお願い申し上げます。

10%e6%9c%88%e5%96%b6%e6%a5%ad%e3%81%ae%e3%81%94%e6%a1%88%e5%86%85


10月1日「日本酒の日」

dsc_4772

10月1日、日本酒の日です。18時全国一斉乾杯と言う事で会津若松市役所でも催しが行われました。500個用意した会津塗の盃も殆ど無くなるくらい多くの方にお集まり頂き、盛大に行われました。

そんな10月1日本日の入荷をお知らせいたします。まずは南会津町會津酒造さんよりこちら。
■金紋会津秋あがり純米吟醸■
原料米:南会津産米50%精米
度数:15度
本体価格:3,000円(1.8L)、1,500円(720ml)
南会津産のお米と、山系地下水を使用し生詰めでひと夏貯蔵した秋あがり純米吟醸です。熟成感は控えめ、程よい甘みと、か細い綺麗な酸が印象的です。中身は大吟醸を名乗れるスペックなので、角のない柔らかくなった旨味と透き通る甘さは絶品。しっかりと味のりし且つスッキリと頂ける大変素晴らしい仕上がりです。

続いて鶴乃江酒造さんより秋の酒第2弾。
■秋あがり永寶屋辛口純米生詰■
原料米:広島県産八反錦60%精米
日本酒度:+9
酸度:1.4
度数:16.0度
火入れ:1回(生詰め)
本体価格:2,640円(1.8L),1,320円(720ml)
鶴乃江酒造の屋号を冠した「永寶屋」シリーズ。辛口純米酒、瓶火入れ後ひと夏熟成させた秋あがりになります。例年通り、火入れしたお酒を常温タンクに貯蔵し生詰め致しました。瑞々しい梨を思わせるスムースな口当たり、熟成香も無く優しく口に馴染みます。痩せてきた甘みを上手く持ち上げながら+9のドライな辛味が心地よく拡がります。瑞々しさと枯れてきた甘み、そして+9の辛さがどれもバランス良くまとまり、トータルでも非常に軽快に飲んで頂ける大変素晴らしい仕上がりです。

10%e6%9c%88%e5%96%b6%e6%a5%ad%e3%81%ae%e3%81%94%e6%a1%88%e5%86%85


天明山廃「焔」HOMURA

dsc_4727

9月もおしまい、明日10月1日は日本酒の日です。それに併せまして天明のブランニューが届いております。
■天明山廃「焔」HOMURA 山廃仕込特別純米本生■
麹米:会津坂下産山田錦55%精米
掛米:会津坂下産五百万石60%精米
使用割合 山田錦:五百万石=26:73
酵母:協会1001・協会9号
度数:16度
日本酒度:+3
酸度:2.4
火入れ:なし(無濾過生原酒)
熟成:瓶貯蔵
本体価格:3,000円(1.8L)、1,500円(720ml)
24BYより始まりました曙酒造の山廃仕込み。冬に御燗酒を出すなら山廃の生だべえ!と決め込んで仕込まれました。会津坂下町の名水「辰巳の水」を使用し、乳酸菌無添加、蔵付きの乳酸菌を落とし込み酒母を仕込みました。曙酒造天明蔵らしい山廃の酸。全体的にまとまりを魅せる甘辛とのバランス。しっかりと幅がある酒質と旨辛のバランス。丁寧で緻密な作業から生まれる透明感と引っ掛かりがない仕上がりです。杏子や李を思わせる甘酸っぱい香り、口当たりには仄かな甘みと確かな酸・辛さがあります。味がのってとろけるほどまろやかになった旨みの海の中を、色とりどりの酸がどこまでも泳いでいきます。締りの辛さ・のど越し・余韻も綺麗で大変良い仕上がり。年々完成度を増す「ホムラ」。過去一番の出来と思います。

20160728073919102_0001
そして土曜日恒例の西会津Dana Village農場産の無農薬野菜販売会。明日もお昼ぐらいからやります。是非どうぞお立ち寄りください。

14184512_706431629509710_2332833353449508727_n
そして夕方は市役所に集合です。出品酒などが振る舞われます。17時受付開始、18時全国一斉乾杯です。是非どうぞお集まりください。


宮泉酵母無添加純米生もと生酒

dsc_45492
瞬く間に完売しました先日の火入れに続きまして純米生酛本生タイプが登場です。
■宮泉酵母無添加純米生もと生酒■
原料米:夢の香60%精米
度数:16度
火入れ:なし
本体価格:1,600円(720ml)
宮泉銘醸が初めて醸す酵母無添加の生酛造りの純米酒、しずく取りおりがらみの生酒。社長曰くオールナチュラルなお酒です。オリの量は1センチぐらい。27BY試験醸造の1本で、本生タイプは720ml瓶詰め本数約100本。会津地方4店舗での販売です。ひと世帯1本の販売といたします。お求めはどうぞお早めにお願いいたします。


28-9月営業のご案内

9月の店休日は4日、11日、18日、19日です。実店舗・WEB業務ともにお休みさせて頂きます。営業時間以外は留守番電話対応とさせて頂きます。何卒宜しくお願い申し上げます。 9月25日は会津祭り藩公行列の為、午前中実店舗のみ営業いたします。配達・WEB業務はお休みします。


喜多方KANPAI祭り

14358739_672421872915176_7514813853956163349_n

10月1日は日本酒の日と言う事で各地でイベントが催されます。喜多方ではコチラ!
■喜多方KANPAI祭り■
日 時:平成28年10月1日(土)15:00~20:00
場 所:喜多方市役所駐車場内特設会場
参加費:1,000円 この時季おすすめの日本酒42銘柄飲み比べ
定 員:200名
お早めに会場へお越しください。あなたにピッタリの日本酒きっと見つかります!
18:00からは「全国一斉日本酒で乾杯」です。

%e4%bc%9a%e6%b4%a5%e6%b8%85%e9%85%92%e5%bc%be%e4%b8%b8%e3%83%84%e3%82%a2%e3%83%bc%e8%a1%a8

%e4%bc%9a%e6%b4%a5%e6%b8%85%e9%85%92%e5%bc%be%e4%b8%b8%e3%83%84%e3%82%a2%e3%83%bc%e8%a3%8f

そして明日は会津清酒弾丸ツアーです。当日券もございます。沢山のご参加お待ちしております。

dsc_4388

最後に寫樂です。純米吟醸雄町抽選販売に沢山の御申込み誠に有難うございました。倍率は1.8Lが4.9倍、720mlが1.35倍となりました。当選の方にはご連絡差し上げましたので御確認の程宜しくお願い致します。10月の写楽はなごしざけです。こちらもどうぞお楽しみにされてください。



28-9月営業のご案内

9月の店休日は4日、11日、18日、19日です。実店舗・WEB業務ともにお休みさせて頂きます。営業時間以外は留守番電話対応とさせて頂きます。何卒宜しくお願い申し上げます。 9月25日は会津祭り藩公行列の為、午前中実店舗のみ営業いたします。配達・WEB業務はお休みします。