本日の入荷

DSC_9965
今週は入荷が続きます。本日3月7日入荷のお酒をお知らせいたします。まずは頒布会、今月は南会津町花泉酒造さんより「やまよロ万」純米吟醸1回火入れです。御燗も楽しめる1本。1.8L3,400円税込となります。ご来店の方は、いつでもお引取り可能です。発送の方には順次ご連絡メールを差し上げます。ご返信頂きまして出荷させて頂きます。
早めにお受け取りになりたい会員様は対応させて頂きますので、電話・メールでお知らせください。①同梱での追加ご注文があれば、そして②到着日・時間帯指定(午前中 12-14 14-16 16-18 18-20 20-21)の有無をお教えください。午前10時までご連絡頂ければ当日出荷可能です。すべての会員様、今月中の受け取りをお願いいたします。

DSC_9901

お次は浪江町鈴木酒造店様から3.11からの献杯酒「ゴールデンスランバ」です。商品入荷となりましてご予約の皆様へ御連絡を差し上げております。お急ぎの方は対応させて頂きますのでお電話にてご連絡ください。

ドンドン参ります、白井酒造店様から新酒ゴールドラベルです。
■風が吹く [金]うすにごり山廃仕込純米吟醸しずく取り生■
原料米:会津産無農薬五百万石(JAS認定)50%精米
自然農法「風」の会(会津美里町 会津若松市 喜多方市)による栽培です。
度数:17度
日本酒度:+2
酸度:1.7
酵母:M310/F7-01
火入れ:なし
出荷本数:1,500本(1.8L),1,500本(720ml)
本体価格:¥1500(720ml),\3000(1.8L)
山廃仕込の純米吟醸酒、雫取りで搾ったうすにごりの新酒、本生酒になります。新酒らしくフレッシュで、瑞々しいフルーティな香り、洗練された綺麗な甘みとコク。後半の辛さの立ち方、のど越しのキレと余韻の辛さも素晴らしい出来栄えです。安定した美味さに横綱の様な貫録を漂わせます。

以下今後の入荷予定お知らせいたします。
●奈良萬純米吟醸酒未来生 3月9日
●磐城壽「甦る」 3月9日
●宮泉純米酒 3月10日
●スノードロップ生&火入れ 今週末
●会津娘花さくら 3月18日
●宮泉純米吟醸五百万石生 3月18日
●花泉だぢゅー 3月19日
ほか今後も続々入荷予定です。引き続きましてどうぞ宜しくお願い申し上げます。


3月の店休日は6日、13日、20日、21日、27日です。 実店舗・WEB業務ともにお休みさせて頂きます。営業時間以外は留守番電話対応とさせて頂きます。何卒宜しくお願い申し上げます。


本日の入荷

DSC_9911

3月4日本日の入荷をお知らせいたします。花泉さんより早くも桜のお酒が登場です。
■花見ロ万(ハナミロマン)純米吟醸1回火入れ■
原料米:すべて南会津産契約栽培
麹米:五百万石50%精米
掛米:夢の香60%精米
四段米:ヒメノモチ60%精米
酵母:うつくしま夢酵母F7-01
仕込み水:「水源の森百選」の名水「高清水」(全硬度0.5cao mg/dl)
度数:14度
本体価格:2,429円(1.8L)、1,220円(720ml)
26BYより精米歩合を表記し純米吟醸酒として登場となりました。併せまして「ロ万」の想い描く商品イメージを伝えやすくするため、また剥がれやすかったラベルの対策も兼ねまして表ラベルをリニューアル致しました。中身の美味しさはそのままです。もち米四段仕込の純米吟醸の無濾過、特徴はなんと言ってもアルコール度数14度!やさしくほのかに香る清清しい香り、当たり障りなくさらっと口に入り、甘酸っぱい酸味に誘われながら雪解けのように消えてゆきます。暖かい春の桜を思い描く、今の会津人の心も映し出す春待ち酒です。

■会州一純米吟醸雄町あらばしり■
会州一さんより先日の山田錦に続いて、本日しぼりたてホヤホヤの純米吟醸雄町のあらばしりが入荷です。社長様にお願いして一升瓶で詰めて頂きました1.8L4,000円外税、最初で最後の4本!!!!です。御用の方は直接与平まで。 
完売いたしました


3月の店休日は6日、13日、20日、21日、27日です。 実店舗・WEB業務ともにお休みさせて頂きます。営業時間以外は留守番電話対応とさせて頂きます。何卒宜しくお願い申し上げます。


本日の入荷

DSC_9850

3月に入りました。昨日今日と雪模様の寒い会津若松です。本日の入荷をお知らせいたします。まずは天明さんより中取り四号。新酒らしい大変素晴らしい仕上がりです。
■天明中取り四号純米大吟醸おりがらみ■
原料米:岡山産赤磐市大苅田産雄町47%精米
日本酒度:±0
酸度:1.7
アルコール度数:17度
酵母:ふくしま夢酵母F701
火入れ:なし(本生おりがらみ)
本体価:3760円(1.8L) 1880円(720ml)
岡山県赤磐市大苅田産通称「赤磐雄町」で仕込む4年目。天明の雄町のコンセプトは”槽しぼりと貯蔵が織りなす日本酒に流れる季節感とその表情”です。年3回(3月・5月・10月)の発売を通して、搾り機・しぼり出てくるお酒・貯蔵日数・生と火入れなどの表情の違いを季節感と共に表現できればと考えております。この中取り4号はふくしま夢酵母で仕込み、上槽後に中取り部分をブレンドしたおりがらみの無ろ過生原酒。新酒らしさ「苦みと渋み」、そしてしっかりとした「甘旨」、天明らしい「酸」。全体的なバランスを考え仕込んでおります。リンゴを思わせる上品な酸と香り。甘酸っぱさと新酒のほろ苦さを大吟醸のフィルターで上手にまとめあげました。どこまでも伸びやかな核となる大吟醸らしいフルーティな旨み、味わいの後半とのど越しに効いてくる苦辛さ。過不足なく上手にミニマムにまとまった素晴らしい仕上がりです。

そして会州一さんより大変貴重なあらばしりと中取りのシリーズです。あらばしりは既に残り5本となってしまいました。ファンの皆様どうぞお早めに御願致します。
■会州一大吟醸あらばしり袋取り生■
原料米:兵庫県産山田錦40%精米
度数:17度
日本酒度:+2
酸度:1.4
アミノ酸度:1.3
酵母:協会1801号
火入れ:なし(本生無濾過)
杜氏:櫻井光治(会津)
本体価格:2,762円(720ml)
山田錦を40%まで精米して仕込んだ大吟醸。醪を酒袋に入れ吊るし、最初に垂れて出てくる白濁した「あらばしり」部分のみ瓶詰めしたお酒です。火入れ・濾過等一切せずそのまま瓶詰め致しました。オリの量は、720mlの瓶底1センチぐらいでしょうか。小仕込の袋吊り、あらばしりのみと言う非常に貴重な1本。本数割り当ての極少量出荷です。

■会州一大吟醸中取り雫酒生酒■
原料米:山田錦40%精米
度数:17度
日本酒度:+3
酸度:1.4
アミノ酸度:1.3
酵母:協会1801号
火入れ:なし(本生無濾過)
杜氏:櫻井光治(会津)
本体価格:5,524円(1.8L)、2,762円(720ml)
山田錦を40%まで精米して仕込んだ大吟醸、鑑評会に出品するお酒です。しずくで採った中取りバージョンのしぼりたて無濾過生原酒という貴重な1本です。中取りとは、酒を搾る際、あらばしりの後に出てくるもので斗瓶に取って保存します。一番まろやかでバランスの良い部分で、鑑評会用に出品される部分です。当店割り当て1.8Lが12本、720mlが24本と言う貴重な1本です。ファンの皆様どうぞお早めにお願いいたします。

■会州一純米吟醸山田錦中取りしずく無濾過生■
原料米:山田錦50%精米
度数:16度
日本酒度:-3
酸度:1.5
酵母:協会9号系
火入れ:なし(本生無濾過)
杜氏:櫻井光治(会津)
本体価格:4,000円(1.8L)、2,000円(720ml)
山田錦を50%まで精米して仕込んだ純米吟醸、鑑評会に出品するお酒です。しずくで採った中取りバージョンのしぼりたて無濾過生原酒という貴重な1本です。中取りとは、酒を搾る際、あらばしりの後に出てくるもので斗瓶に取って保存します。一番まろやかでバランスの良い部分で、鑑評会用に出品される部分です。瓶底溜まる程ではありませんが、オリが幾らか絡んでおります。回のみの割り当て出荷となります。ファンの皆様どうぞお早めにお願いいたします。


3月の店休日は6日、13日、20日、21日、27日です。 実店舗・WEB業務ともにお休みさせて頂きます。営業時間以外は留守番電話対応とさせて頂きます。何卒宜しくお願い申し上げます。


福島県内限定!天明閏号荒セメ

DSC_9827

純米大吟醸無濾過生原酒荒ばしりxセメブレンド
原料米:岡山産山田錦30%精米
日本酒度:-5
酸度:1.6
アルコール度数:16度
酵母:自社酵母N+1801 酒ブレンド
火入れ:なし(無濾過生原酒)
本体価:4,300円(1.8L)
2016年閏年(うるうどし)。4年に一度発売されるGOLDラベルです。備前山田錦を30%まで精米、普段は使用しないカプロン酸エチルを大量に生成する酵母を4年に1回使用しました。先日の中取りに続きまして、荒走り・セメ部分をブレンドしたその名も「荒セメ」が登場です。オリも量は瓶底3センチぐらい。瑞々しく研ぎ澄まされた上品な甘み、天明らしい鋭い酸。中取りに比べると味にメリハリのあるダイナミックな仕上がり。中取り同様に腰を抜かす美味しさです。このクラスのお酒ですと桐箱に入って一升瓶10,000円が相場ですが、まさかの一升瓶4,300円!是非3本お求めください。

DSC_9834

話は変わりまして写楽定番の純米吟醸も本日入荷しております。店頭販売のみです。併せまして宜しくお願い申し上げます。


2月の店休日は7日、14日、21日、28日。3月の店休日は6日、13日、20日、21日、27日です。 実店舗・WEB業務ともにお休みさせて頂きます。営業時間以外は留守番電話対応とさせて頂きます。何卒宜しくお願い申し上げます。


3/4(金)会津清酒大使(アンバサダー)にならNight!開催!

img_hatachizake


ご案内が遅くなりましたが会津若松酒造協同組合さんからのイベントのお知らせです。

開催日時 2016年3月4日(金) 18:30~(受付: 18:00開始)
開催場所 会津若松ワシントンホテル
会津若松市白虎町201(地図)
定員 100名
参加費 3,000円(前売り)
チケット購入・お問い合わせ 会津若松酒造協同組合 TEL.0242-26-1515
※チケット購入の際に、年齢を確認する場合がございます。

親子の語り合いの場にぴったりの会津清酒を揃えた「親子の二十歳酒」。「会津清酒大使(アンバサダー)にならNight!」は、参加者のみなさまに会津清酒の素晴らしさを広める大使(アンバサダー)になって頂こうという内容のイベントとなっています。当日は、会津清酒を理解していただくための講習や、チーム対抗会津清酒クイズ大会&お楽しみ抽選会などの内容を予定しています。もちろん、各蔵元がおすすめする親子の語酒にぴったりなお酒と、今年できたばかりの新酒も飲むことができますよ。また、参加者全員に、ナンバー入り「会津清酒大使(アンバサダー)認定書」(名刺サイズ)を差し上げます。20歳以上の方ならどなたでも参加できます。 さらに親子でご参加の場合、1名が無料!
この機会に、日本一を誇る会津清酒のおいしさを体感していただき、会津清酒の素晴らしさを広める大使(アンバサダー)になってみませんか?
画像をクリックすると組合のページに飛びます。併せてご覧くださいませ。

bnr_top_event


2月の店休日は7日、14日、21日、28日です 実店舗・WEB業務ともにお休みさせて頂きます。営業時間以外は留守番電話対応とさせて頂きます。何卒宜しくお願い申し上げます。