会州一夢の香特別純米生原酒無濾過


本日の入荷をお知らせいたします。市内山口合名会社さん會州一より特純無濾過生発売です
■会州一夢の香特別純米生原酒無濾過■
商品詳細
原料米:会津産夢の香55%精米
日本酒度:-0.3
酸度:1.4
酵母:うつくしま夢酵母
アルコール度数:16度
火入れ:無(無濾過生原酒)
クール便設定:有
本体価格:2,960円(1.8L)、1,560円(720ml)

R5BY夢の香米で仕込みました特別純米、新酒の無濾過生酒です。メロンやバナナを思わせる爽やかな香り、若々しい青さと瑞々しい甘さを感じる口当たり。ボディはライト~ミディアム、綺麗な甘みは程々の厚み、凛々しい酸、出来立ての苦みと渋みがドライでシャープな辛さをもたらします。落ち着いてくれば苦辛さも落ち着いてくるとは思いますが、開栓したてのこのシャープさも魅力的、また穏やかさが持ち合わせているところも懐の深い点。のど越し、余韻のドライさも◎です。味わいの変化も楽しめるので時間をかけてゆっくりお召し上がりください。


新入荷案内


本日の入荷をお知らせいたします。まずは喜多方市大和川酒造店さんより今期の彩羽が届きました
■彩羽いろは■
商品詳細
醸造責任者:蔵人 福田龍斗
スペック:純米吟醸酒
麹米:山田錦50%精米
掛米:山田錦60%精米
*原料米は全て喜多方大和川ファーム自社栽培米
酵母:協会10号
度数:14度
日本酒度:-3
酸度:2.0
火入れ:1回
クール便設定:有
発売本数:80本(1.8L)、620本(720ml)
本体価格:3,300円(1.8L)、1,600円(720ml)

蔵人福田龍斗くん(26歳)が醸造責任者として醸したR5BY「彩羽(いろは)」です。

福田君より~酒造りの初歩となり、今後の礎になる事を願い、物事の初歩や基本を意味する「いろは」と名付け、日々に細やかな彩をもたらし、多くの方に飲んでもらえるよう羽ばたいて欲しいとの願いから「彩羽」という感じを当てました。昨年よりも軽やかに、爽やかに。柔らかい甘みと酸味が織りなす繊細な味わいで清涼感を感じて頂ければ幸いです。

潤い満点、Gフルーツを思わせる仄かな香りと繊細な甘さの透き通る口当たり。あどけなさを残したライトボディ、甘さは控えめ、柑橘系の苦み、若い渋みも利いて爽やかさ満点。膨らみ過ぎずに細いシルエットを保ちます。喉越しもスッキリ、余韻もドライで綺麗です。若い芽吹きがぴったりの形容詞、福田君も一番良く仕上がったと満足の仕上がり、是非是非お試しください。
酒蔵の売店、福島市の越後屋さんと当店の3店舗限定販売。一升瓶は数が極端に少ないです。どうぞお早めにお願い致します。


南会津町国権酒造さんからは、限定500本のレアな生酒
■國権 純米吟醸銅ラベル生酒(1.8L)■
商品詳細
麹米:山田錦
掛米:夢の香
精米歩合:60%
日本酒度:+2
酸度:1.4
火入れ:無(要冷蔵)
クール便設定:有
発売本数:500本
本体価格:3,300円(1.8L)

地元の問屋さん企画の銅ラベル生酒、500本の限定販売です。
華やかな香りが立ち、口中ほんのりとした甘さの感じられる上品な味わい。喉ごしキレ良く、飲み飽きしない酒も肴も進むお酒です。どうぞお早めにお願い致します。


會津龍が沢夏ノ生酒


本日の入荷をお知らせいたします。磐梯町栄川酒造さんより一足早く夏酒が届きました。
■會津龍が沢夏ノ生酒■
商品詳細
スペック:純米大吟醸
原料米:会津産夢の香45%精米
仕込み水:日本名水百選磐梯西山麓地下深水
度数:14度
火入れ:無(要冷蔵)
クール便設定:有
本体価格:2,909円(1.8L)、1,455円(720ml)

青ラベル夏限定酒。度数を抑えさっぱりした飲み口で、優しい香りの中に柔らかな甘みと深い旨味、クリアな喉ごしをお楽しみください。

瑞々しく軽やかな含み、メロンやバナナを思わせるフルーティな香りとジューシーな甘み。舌の上で踊る様な大変軽やかなライトボディ。甘さはゴージャス、酸味もフレッシュ、生酒の華やかグラマラスなメリハリがありますが、度数を低くしているので全体的に大変ソフト。辛味は出しゃばらず柑橘系の仄かな苦みが利いています。喉ごしもキレ良く余韻もスッキリです。
龍が沢らしいゴージャスな夏酒に仕上がりました。文句無しどうぞよろしくお願い致します。

第7回会津清酒弾丸ツアー2024年6月8日(土)開催決定です

今年は日本酒の蔵元に加え、会津地方のクラフトビール醸造所とワイナリーを迎え、幅広く会津の地酒を楽しんで頂けるイベントになっております。
前売りチケットは来週27日より発売を始めます。
ひと綴り3,000円(300円x10枚)です。
前売りチケットは豪華抽選会プラス1回サービス券が付いております。
お求めは力水会酒販店で。またメールでのチケット予約も承り中。右のアドレスからお願いします aizudangantour@gmail.com
まずはお得な前売りチケットをどうぞ!!

参加飲食店、参加蔵元の組合せは追ってご紹介致します。どうぞ楽しみにお待ちください!!


新入荷案内


本日の入荷をお知らせいたします。最初は市内名倉山酒造さんより「会津士魂」。定番純米吟醸福乃香が新酒R5BYに切り替わりました。
■会津士魂純米吟醸福乃香■
商品詳細
sake competition2023 純米吟醸部門銀メダル受賞
原料米:福島県産福乃香50%精米
度数:15.9度
酸 度:1.4
日本酒度:-3.4
火入れ:瓶燗1回火入れ無濾過無加水(要冷蔵)
クール設定:有
本体価格:3,050円(1.8L)、1,550円(720ml)

名倉山酒造さん特約店シリーズ「会津士魂(あいづしこん)」です。全量瓶貯蔵、出荷までマイナス5度で低温管理、無濾過・無加水、既存の名倉山とは違う甘みに加え酸味を大事に酒質を設定いたしました。
R5BY純米吟醸酒1回火入れです。火入れとは思えないピチピチの鮮度。メロン・梨やリンゴを連想させる香り、瑞々しい甘さ+柑橘系の苦みが心地よい爽やかな口当たり。軽やかなライトボディで舌触り良くふわり軽やか、酸味が味わいをリードし、綺麗な甘みは消えてなくなる様。喉ごしキレ良く、余韻も大変綺麗です。綺麗な甘みを大切に、雑味無く丁寧に、流石名倉山と言う仕上がり、天晴れです。


市内宮泉銘醸さんからは「會津宮泉」今月の限定品。こちらも福乃香米で仕込んだ純米吟醸の生酒です。
■會津宮泉純米吟醸福乃香生酒■
商品詳細
原料米:福島県産福乃香50%精米
度数:16度
火入れ:なし(本生)
クール便設定:有
本体価格:3,253円(1.8L)、1,828円(720ml)

母に「誉富士」、父に「出羽の里」。福島県が15年の歳月をかけ開発した「夢の香」に次ぐ酒米「福乃香」。このお米で仕込みました純米吟醸の生酒、4月の限定出荷品です
開けたてはガスも弾けるピチピチの含み。メロンや苺を思わせる甘みたっぷりのジューシーさ、綺麗な甘さに発泡のガス感、爽やかな苦みが最高のライト~ミディアムボディ。軽快ながらコクがあり飲みごたえ、奥行きも◎、ビターな苦みと適度な辛さが味わいを引きしめます。喉ごしのキレもすこぶる良く、余韻もスッキリです。爽やかな苦みがポイントです、福乃香米の要素を最大限引き出した流石の仕上がり。文句無しです。


会津坂下町曙酒造さんより、ゴールデンウィーク限定本生スノードロップが届きました。
■プレミアム生スノードロップ・ヨーグルト■
商品詳細
日本酒ベースリキュール
原料:ヨーグルト(会津中央乳業産)、日本酒(瑞穂黄金65%精米)、ブドウ糖液、クエン酸
度数:5度
生産方法:清酒ラインとは別の専用の冷蔵庫で製造・瓶詰め。1ヶ月に1回の受注生産
賞味期限:製造後40日(5月28日まで)
クール便設定:有
本体価格:3,361円(1.8L)、1,726円(720ml)、952円(360ml)

会津坂下町「会津中央乳業」さんの「飲むヨーグルト」と天明の純米酒を調合した日本酒ベースのリキュールです。見た目は雪のように真っ白、軽いとろみのあるくらいの柔らかさ。実際の味わいは、コレがお酒?と分からないくらい。「飲むヨーグルト」らしさが存分に楽しめます。口に含んだ際の程よい甘さと軽快な酸味。お酒を飲み始める人、お酒が苦手な人でもこれを飲めない人はいないでしょう。とりあえず飲まれてみてびっくりしてみてください。
本生タイプはより滑らかに、より爽やかに、ヨーグルト感たっぷりでございます。蔵人曰く、こっちの方が断然うまい!だそうです。


てふ純米大吟醸


本日の入荷をお知らせいたします。南会津町国権酒造さんより待望の「黒てふ」純米大吟醸発売です
■てふ純米大吟醸■
商品詳細
原料:山田錦・夢の香
精米歩合:40%
酸度:1.3
アミノ酸度:1.2
度数:15.5
日本酒度:+2
出荷本数:各サイズ1,000本
火入れ:有
クール便設定:有
本体価格:4,000円(1.8L)、2,000円(720ml)

國権さんの中でも1、2を争う人気商品「黒てふ」各サイズ1000本限定の純米大吟醸酒です。ふくらみのある吟醸香が広がり、ほんのりと甘味を伴う柔らかな口当たりが続きます。柔らかみがありながら後味のスッキリとした上品な味わいに仕上がりました。

洋梨、桃、青林檎を思わせる軽やかで華やかな香り、質の高い極上の甘さが魅力の口当たり。スッキリとしたライトボディ、透明感溢れるゴージャスで綺麗な甘み、上質な酸、プラス若々しい苦み渋さが辛さをもたらし、全体を結構な辛口にまとめ大変スマートなシルエットに仕上げました。喉越しもスッキリ、余韻も大変綺麗です。出品酒クラスのお酒が4,000円で楽しめる超お買い得な中身です。文句無しどうぞ宜しくお願い致します。