風が吹く [金]うすにごり 山廃仕込純米吟醸しずく取り生

ピンクラベルも絶好調!の「風が吹く」シリーズ、新酒第2弾登場! 金ラベルでございます。
原料米:会津産無農薬五百万石(JAS認定)50%精米

自然農法「風」の会(会津美里町 会津若松市 喜多方市)による栽培です。

度数:16.6
日本酒度:+3
酸度:1.6
酵母:M310
火入れ:なし
出荷本数:420本(1.8L),460本(720ml)
本体価格:¥1500(720ml),3000(1.8L)

山廃仕込の純米吟醸酒、雫取りでとったうすにごりの新酒の本生酒です。

ぎゅっと搾ったGフルーツのようなもぎたてのフレッシュさ、ピーチの甘酸っぱさも満点、新酒らしい華やかさがあり、且つ大吟醸らしい上品さも兼ね備えております。

口当たりも非常に上品で骨太、綺麗に甘味、旨味を感じていきます。

輪郭を引き締める、苦渋を伴う辛さも辛すぎず丁度良い塩梅。キレも良く、余韻も静かです。

安定して良いお酒を次々送り出して参ります、萬代芳さん。
これも上記の通りの出荷本数、完売必至です。

どうぞお早めにお願いいたします。

お買い物はこちらからどうぞ。

uekiyashoutenをフォローしましょう


「会州一」純米大吟醸無濾過生原酒荒走り

あらばしり第3弾となります、純米大吟醸の新酒あらばしりです。

原料米:山田錦40%精米
度数:17度
日本酒度:+4
酸度:1.4
酵母:協会9号系

山田錦を40%まで精米して仕込んだ純米大吟醸、鑑評会に出品予定の新酒です。
搾り始めて、すぐ垂れてくる「あらばしり」部分のみ瓶詰め致しました。
ろ過、割り水、火入れ一切しておりません。
澱もそのまま詰めた、全く無垢の状態です。

取り扱いは、当店含め全国で3店舗。
入荷本数も極僅かです。
この前の純米吟醸酒も一緒にショッピングカートに商品アップいたしました。
お一人様1本でお願いいたします。

蔵元ブログも併せてご覧下さい。

http://kaisyuichi.blog.ocn.ne.jp/blog/

お買い物はこちらからどうぞ。

uekiyashoutenをフォローしましょう


頒布会会員の方へ3月分飛露喜予約のお知らせ

第八回植木屋頒布会会員の方へ、3月入荷分飛露喜の予約のお知らせです。
特別純米生詰め(1.8L)2,678円になるかと思います。
違う銘柄になる可能性もありますので、予めご了承下さい。

いつものアドレスに、メールをお送り下さいます様お願いいたします。

〆切は3月3日(木)まで

〆切の時点で数を振り分けますので、〆切後のお申込はご勘弁下さい。

会員以外の方は店頭にて随時承っております。

何卒宜しくお願い申し上げます。

uekiyashoutenをフォローしましょう


「会州一」純米吟醸無ろ過生袋取り荒走り



原料米:長野県産美山錦50%精米
アルコール度数:16.1度
日本酒度:+2
酸度:1.3
アミノ酸度:1.1
酵母:うつくしま煌酵母 R-50
本体価格:1,905円(720ml) 
税込価格:2,000円

*一升瓶はございません。

大吟醸に続きまして、1日遅れで本日入荷になりました。
純米吟醸酒の無濾過生原酒、袋取りの荒ばしりです。
こちらも瓶底から2センチくらいの澱、ピチピチです。

大吟醸同様このお酒も極少量。当店入荷本数20本もありませんので、ご希望の方はどうぞお早めに。
お一人様1本です。

昨日ご紹介いたしました、大吟醸はお陰様で完売でございます。
こちらも是非宜しくお願いいたします。

蔵元ブログも併せてご覧下さい。

http://kaisyuichi.blog.ocn.ne.jp/blog/

お買い物はこちらからどうぞ。

uekiyashoutenをフォローしましょう


会州一大吟醸生原酒袋取り無濾過荒走り

原料米:兵庫県産山田錦35%精米
アルコール度数:17.2度
日本酒度:+4
酸度:1.4
アミノ酸度:1.1
酵母:協会9号系(M-310)
本体価格:2,714円(720ml) *一升瓶はございません。

会州一さんから一足遅れて、お年玉?バレンタイン!?のプレゼントが届きました。
山田錦35%の大吟醸(所謂YK-35と言うやつ)のあらばしりです。
金曜日18日に搾って、19日に瓶詰めしました。

オリもたっぷり入ったピチピチだそうです。
蔵元ブログも併せてご覧下さい。

http://kaisyuichi.blog.ocn.ne.jp/blog/

県内3店舗のみの販売。入荷本数が非常に少ないので、ご希望の方はお電話でお願いいたします。
お一人様1本です。

2月22日 完売いたしました。

何卒宜しくお願い申し上げます。

uekiyashoutenをフォローしましょう