「 お知らせ 」一覧

2月のキャンペーンご案内


2月はお得なキャンペーンご用意いたしました。まずはオンラインショッピングの運賃無料キャンペーンです。今回は当店企画のキャンペーンです。奮ってどうぞお求めください。

オンラインショッピング1回のご注文品代税込み10,000円以上で送料無料
以下注意事項をご確認下さい

注1:上記の期間中、1回の注文・1梱包・1カ所配送で品代10,000円税込み以上が対象です。
注2:クール料金・各種手数料は別途申し受けます。
注3:御注文時の精算金額とはズレが生じます。正確な御支払金額は、商品発送メールにてお知らせします。

店頭では「酒屋でクーポン福島の酒キャンペーン」最後のクーポンが少量ですが届きました。無くなり次第終了となります。こちらも是非ご利用ください。詳しくは上記画像をクリックください。
今月もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

[重要]
ひとつ前の記事で書きましたが、宮泉銘醸「寫樂」のレギュラー品の販売は、引換券を用意して販売日に御渡しする方法に致しました。引換券お配りの際、身分証を確認させて頂きます。

同様に廣木酒造本店「飛露喜」レギュラー品の予約に関しても同様にIDの確認をさせて頂きます。ご理解ご協力の程何卒よろしくお願い申し上げます。

本日より、2月5日発売の定番写楽純米酒の引換券をお配り始めました。ご希望の方は来店どうぞ宜しくお願い申し上げます。


喜多の華さん色々届きました


喜多方市喜多の華酒造さんより新商品が届きましたのでご案内申し上げます。まずは朱のべんカップのニューカマー
■朱のべんX蔵太鼓 26BY純米常温熟成貯蔵酒カップ(180ml)■
植木屋アーティストワンカップシリーズ
会津にゆかりのあるアーティストにカップをデザインしていただいて、様々な蔵元とタッグを組んで展開していくワンカップのシリーズです。第1弾は会津若松出身、仙台在住の画家「朱のべん」氏デザインX喜多方喜多の華酒造さんです。このコンビで普通ではありえないようなお酒のワンカップを季節ごとにリリースしていきます。

麹米:美山錦50%精米
掛米 :チヨニシキ60%精米
酵母:TUAメイン
日本酒度:+4
酸度:1.2
火入れ:1回(常温可能)
クール便設定:無
本体価格:454円(180ml)

平成26酒造年度に仕込んだ純米酒を蔵内でゆっくりと熟成させました。落ち着いた深みのある味わいと後切れの良さが特徴です。熟した洋ナシを連想させる優しいスモーキーな熟成香の含み。贅肉をシェイプし透明感を増した大変軽やかな甘みは瑞々しさを増し、さらさら流れていきます。適度な苦と辛さも有り、味わいはブレずに非常に落ち着きがあります。熟成感は皆無で、さらりとですが感じられるビターなコクがポイント。万人向けの優しい味わいに仕上がりました。冷やだと淡麗辛口、常温お燗で優しく旨味が開いていきます。値段もお手頃、是非どうぞお試しください。
一升瓶・四合瓶もございます⇒ https://uekiya-shouten.com/item-detail/1008311


そして純米吟醸の新酒うすにごり生
■喜多の華★9うすにごり生■
商品詳細
スペック:R3BY純米吟醸うすにごり生原酒
麹米:五百万石50%精米
掛米:タカネミノリ55%
酵母:1801xF7-01
日本酒度:-2
度数:16度
酸度:1.2
火入れ:なし(要冷蔵)
クール設定:有
本体価格:2,778円(1.8L)、1,389円(720ml)

跡取り娘「星りえ」ちゃんの9年目の仕込みの純米吟醸酒、☆9(ほしきゅう)です。R3BYも五百万石とタカネミノリの組み合わせ、新酒第一弾はしぼりたてのうすにごり生原酒で発売です。
瑞々しい甘さの口当たり優しい風味。桃や梨を連想させる香りとオリの絡むシルキーなタッチが印象的。角の無い非常に柔らかなボディで、大吟醸の様に透き通る果実味の甘さに対するスモーキーな澱の苦み辛味具合もバッチリ。フレッシュな酸も程よいバランスで、出しゃばらず味わいを引き締めます。喉越しも綺麗で、余韻の苦みが大変心地よく〆てくれます。
鮮度のある甘酸っぱさにオリのコクの絡み具合、辛味は少ないですが全体的に素晴らしいまとまりになりました。1月最後の一押し、是非どうぞよろしくお願い致します。


新入荷案内


本日の入荷をお知らせいたします。まずは市内鶴乃江酒造さんより2年目の「翡酔(ひすい)」です。
■会津中将翡酔生■
商品詳細
スペック:純米吟醸生酒
掛米:五百万石
麹米:夢の香
精米歩合:55%
度数:15度
日本酒度:+3
酸度:1.6
火入れ:なし(本生要冷蔵)
クール便設定:有
本体価格:2,909円(1.8L)、1,527円(720ml)

地元の問屋「福島県南酒販」さんの企画商品です。鶴の江酒造さんにオーダーした純米吟醸酒「翡酔(ひすい)」です。R3BY新酒の生酒です。透き通る瑞々しい梨やGフルーツを連想させる香りは、新酒らしい若々しさが有り、品も兼ね備えています。上品な甘みに果実を思わせるジューシーな酸、適度な苦み・辛味も程よく効いたバランスの良い万人向けの超イケメンタイプ。喉越しのキレも良く、余韻も綺麗です。流石の仕上がりでございます、是非どうぞお試しください。


市内花春酒造さんからは「天宮」第2弾の純米澱がらみ生です。第1弾純米吟醸も好評でした、今回もどうぞご期待ください。

■天宮純米夢の香おりがらみ生■
商品詳細
原料米:会津産夢の香55%精米
度数:16度
日本酒度:+3
酸度:1.2
火入れ:なし(無ろ過おりがらみ生原酒)要冷蔵
クール便設定:有
本体価格:2,700円(1.8L)、1,350円(720ml)

特約店限定商品として展開する「天宮」のR3BYしぼりたての純米生酒、オリの量は一升瓶で1センチ弱。「天宮(てんみや)」とは花春さんの昔からの愛称で、天寧寺町(てんねいじまち)の宮森(みやもり)家で「てんみや」さんです。爽やかなGフルーツ・リンゴ系の香り。甘酸っぱい酸、澱がらみのスモーキーなかすみ具合でぐっとくる魅力的な口当たり。甘みは程よく軽やか、ボディも透明感に溢れていて非常に好印象、そこにオリが絡み絶妙な苦みとコクをもたらします。適度な辛さもあり大変良いバランスでまとまりました。味の変化も楽しみながら冷たく冷やしてお召し上がりください。

そして宮泉銘醸さん「写楽」です。定番純米吟醸酒の新酒無濾過生バージョンを明日28日より販売いたします。1.8Lは他にもございますので来店の際ご確認ください。店頭販売のみ、ひと世帯に付きいずれか1本の販売です。何卒よろしくお願い申し上げます。


新入荷案内


本日の入荷をお知らせいたします。まずは市内鶴乃江酒造さんより植木屋特注の活性濁り、今期の新酒が届きました!
■植木屋特注!白ゆり純米吟醸活性にごり■
商品詳細
原料米:福島県産五百万石58%精米
酵母:うつくしま夢酵母
度数:17-18度
火入れ:無(本生活性濁り)
クール設定:有
本体価格:3,000円(1.8Lのみ)

鶴乃江酒造さんに詰めて頂いた植木屋特注品です。通常の「ゆり」純米吟醸は2回火入れ15度の濁っていないお酒ですが、植木屋バージョンは上げ桶からオリをたっぷり汲んでそのまま瓶詰め頂いた純米吟醸活性にごり酒・直詰生原酒です。オリもたっぷりずっしり重たい一升瓶。ビリビリシュワシュワの辛口活性酒。こんなに楽しいお酒は中々ありません。キンと冷やしてお召し上がりください。爆発がすごい物、噴くことなくおとなしい物と1本1本個体差があります。付属の注意書きをお読みになり十分注意して開栓下さい。活性にごりの特性を十分ご理解の上お求め下さいませ。


喜多方市夢心酒造さんからも宇宙酒発売です
■夢心純米吟醸宇宙酒(720ml)■
商品詳細
原料米:五百万石55%精米
酵母:うつくしま夢酵母(宇宙酵母)
火入れ:有
クール便設定:無
本体価格:2,000円(720ml)

2021年6月4日に福島県ハイテクプラザで培養されたうつくしま夢酵母(F7-01)がNASAケネディ宇宙センターから飛び立ち、37日間の宇宙旅行を終え7月10日に地球に帰還致しました。
無酸素無重力で過ごした酵母の醸す味わいをお楽しみください。
火入れした穏やかな風味、青りんご系の爽やかな香り、口に馴染む程よい甘さと適度な酸味・苦辛さを感じる口当たり。非常に軽くやわらか綺麗に透き通るボディで、甘酸っぱい酸、辛さが全体を覆いさらりと駆け抜けていきます。喉越しにも辛さが有りキレ良く〆てくれます。お燗も美味しい淡麗辛口と言うと良いでしょうか。飲み飽きせず楽しんで頂けます。常温保管もOK,どうぞどうぞお試しください。


猪苗代町稲川酒造さんからは、待望の七重郎赤ラベルの袋吊りが登場
■七重郎純米吟醸無濾過生原酒袋吊りうすにごり■
商品詳細
原料米:五百万石55%精米
度数:16~17度
日本酒度:+2
酸度:1.4
火入れ:なし(本生うすにごり)
クール便設定:有
本体価格:4,027円(1.8L)、2,046円(720ml)

純米吟醸(赤ラベル)の新酒うすにごり生酒です。通常は圧搾機(油圧)でもろみを搾りますが、このお酒は、お酒を搾る酒袋(9L容)にもろみを入れ、無加圧で自然落下したしたたる雫のみを集め瓶詰めしました。時間と手間の掛かる、贅沢で貴重なお酒です。
若々しいフレッシュな吟醸香としっかりとした旨味が特徴です。オリは瓶底うっすらたまる程度です。


新入荷案内

本日の入荷をお知らせいたします。まずは会津坂下町豊国酒造さんより2種。まずはラベル新たに福乃香米で仕込んだ山廃の熟成酒が登場です。
■R2BY豊國特別純米酒山廃福乃香■
商品詳細
原料米:福島県産福乃香60%精米
日本酒度:+2
酸度:1.6
火入れ:1回(要冷蔵)
度数:16度
クール便設定:有
本体価格:2,800円(1.8L)、1,400円(720ml)

6代目蔵元が豊国史上初めて山廃に挑戦いたしました第2弾。福島県の新しい酒米「福乃香」で醸した特別純米酒。搾りの後一回火入れし、瓶詰め後、約半年低温で貯蔵させました。芳醇な味わいになると言われる「福乃香」を山廃で仕込むことにより、相乗効果で深い旨みとコシのある味わいに仕上がりました。
バナナを思わせる完熟妖艶な香り、華やかすぎず程よく立ちます。甘みにはまろやかさがあり、軽やかですが、とろり柔らかな印象もあります。程よい厚みとコクのあるボディに、山廃らしいキリリとした酸が苦辛さを伴ない、味わいをリード。程よい熟成感の中に芯が一本走ります。大変ソフトなのど越しとキレはお見事です。大人しくお淑やかですが、非常にグラマラス。熟女ではなく年頃の若い女の子のイメージです。どうぞそそられてください。

そしてこちらも1年熟成の夢の香純米吟醸酒。蔵にある最後の在庫を頂きました。
■R2BY豊國純米吟醸夢の香(720ml)■
商品詳細
仕込み:令和2酒造年度
原料米:夢の香50%精米
火入れ:1回(要冷蔵)
度数:16度
クール便設定:有
本体価格:1,650円(720ml)

福島県産夢の香米で仕込みました純米吟醸酒の1年熟成、720mlのみでのご案内です。
落ち着きを増した柔らかい含み。梨を思わせれる優しい香り、熟成による黒蜜の様なニュアンスもあります。瑞々しさはまだ残っており酸味鮮やか、舌に馴染む優しい甘みと透明感が魅惑の口当たり。梨を思わせる爽やかな酸と苦辛味が心地よく、口中やさしく流れていきます。喉越しも柔らかく、余韻も綺麗です。熟成による柔らかフィルターを通した優しい物腰の仕上がり。飲み飽きせず楽しんで頂ける美味しい美味しい1本です。

市内山口合名会社さんからはパイナップルなフレッシュジュース
■会州一福乃香無濾過純米生原酒■
商品詳細
麹米:山田錦50%精米
掛米:福乃香60%精米
酵母:うつくしま煌酵母
度数:16度
日本酒度:-1.6
酸度:1.6
杜氏:櫻井光治(会津)
火入れ:無(要冷蔵)
クール便設定:有
本体価格:2,800円(1.8L)、1,420円(720ml)

R3BY新商品、麹米山田錦50%精米、掛米福乃香60%精米と言う豪華な組み合わせの純米酒。新酒の無濾過生原酒バージョンです。
鮮度溢れる、フレッシュジューシーな口当たり。パイナップルやりんごを思わせる品の良い香りと甘み、若々しい酸味。大吟醸を思わせるゴージャス感溢れる素敵な含み。甘みは勢いがありますが、質の高い上品さがあり味の広がりに併せて実感できます。エッジの利いた酸と苦みにも高級感があり、大人の落ち着きで味わいを上手にまとめます。その辺の大吟醸以上に大吟醸らしい、非常にお買い得感のある素晴らしい仕上がり。是非是非お試しください