「 お知らせ 」一覧

新入荷案内


月明け新商品が続々届いておりますのでひとつづつご案内申し上げます。
まずは今月の一押し!喜多方市会津吉の川さんの新酒の純米生。
■會津吉の川純米生原酒2022■

商品詳細
原料米:喜多方産五百万石60%精米
度数:16度
日本酒度:±0
酸度:1.4
本体価格:2,500円(1.8L)、1,250円(720ml)

喜多方産五百万石米で仕込みました純米酒の新酒生原酒バージョンです。微かな発泡感、マスカットぶどうや青リンゴを思わせる清々しく瑞々しい口当たり。甘みはフレッシュ・ジューシー、甘酸っぱい酸の爽やかさ満点です。ボディは非常に綺麗なライト~ミディアムボディ。エッジの利いた酸に添うようにきれいに流れていきます。辛味も丁度適当。喉越しも綺麗で余韻も物足りなさを演出する悪いやつで何ほどお酒が進みます。国民的アイドル系の仕上がり。文句無しです。


会津坂下町曙酒造さんからは中取りシリーズ有終の美を飾るこの1本
■天明中取り伍号■
商品詳細
スペック:純米無濾過生原酒おりがらみ
原料:会津産夢の香65%精米
日本酒度:-2
度数:15度
酸度:1.5
アミノ酸度:1.3
酵母:自社酵母NATSUKI+煌酵母
火入れ:なし(要冷蔵)
クール設定:有
本体価格:2,630円(1.8L)、1,315円(720ml)

蔵元案内より~天明の中取りシリーズのアンカーとなります伍号のコンセプトは”地元産米夢の香””未来に向けての新しいチャレンジ”です。
速醸酛醪と生酛醪の酒ブレンドです。夢の香の優しい味わいに、速醸酛で甘さとイチゴの様なフルーツ味を、生酛でそれらに絡むらしい酸味でアクセントを。食事と一緒に楽しんで頂ける仕上がりを意識しました。

苺やリンゴを思わせる鮮度良いフレッシュフルーティな口当たり。軽いガス感、こぼれそうな甘みは大吟醸の様に芳醇で瑞々しく大変軽やか。オリの絡むヤングなボディは軽やかで苦みとコクを増し、凛々しい酸味と併せて良いバランスです。若い世代に特に喜んでもらえそうな薄旨系のボディ、お酒の主張はしながらも軽快にまとめ上げています。喉越しのドライ感も食事しながら美味しく頂けます。中取りシリーズのトリを飾る素晴らしい仕上がり。是非どうぞお試しください。
他天明、一生青春補充になっております。併せてよろしくお願い致します。


会津美里町白井酒造さんからは、風が吹く新酒第2弾。こちらも流石の素晴らしい仕上がりです。
■風が吹く [金]うすにごり■
商品詳細
スペック:山廃仕込純米吟醸しずく取り生
原料米:会津産無農薬五百万石(JAS認定)50%精米
栽培者:自然農法「風」の会(会津美里町、会津若松市、西会津町)による栽培です。
度数:17度
日本酒度:±0
酸度:1.6
酵母:M310
火入れ:なし
クール便設定:有
出荷本数:650本(1.8L)、1,000本(720ml)
本体価格:3,000円(1.8L)、1,500円(720ml)

新酒山廃仕込の純米吟醸酒、中取りのうすにごり本生酒になります。華やかすぎない品のある吟醸香、オリの絡むドライでシルキーな口当たり。梨や青りんご系のアロマ、格式高い上品な甘さはフレッシュなおりがらみでもハッキリわかる質の高さ。質量も軽やかでオリが絡み絶妙のコク具合。山廃らしさは控えつつも酸味は気高く辛味を伴ない全体を引き締めます。喉越のキレ、余韻のドライ感も申し分なし。主張は控えめながら強かで完璧な仕上がり。天晴でございます。

他風が吹くシリーズ全て補充になっております。どうぞよろしくお願いいたします。


市内会州一さんからは先日の大吟醸に続きまして、山田錦純米吟醸の「荒走り」「中取り」が極小ロットで発売です
■会州一純米吟醸山田錦あらばしり袋取り生原酒(720ml)■
商品詳細
原料米:山田錦50%精米
度数:16度
日本酒度:-6.2
酸度:1.3
酵母:協会9号系
火入れ:なし
クール便設定:有
杜氏:櫻井光治(会津)
本体価格:2,030円(720ml)

山田錦を50%まで精米して仕込んだ純米吟醸、醪を酒袋に入れ吊るし、最初に垂れて出てくる白濁した「あらばしり」部分を火入れ・濾過等一切せずそのまま瓶詰め致しました。小仕込の袋吊り、あらばしりのみと言う非常に貴重な1本。本数割り当ての極少量出荷、福島県内3店舗限定販売です。どうぞお早めにお願いいたします。

■儀兵衛純米吟醸山田錦中取りしずく生■
商品詳細
原料米:山田錦50%精米
度数:16度
日本酒度:-4.2
酸度:1.4
酵母:協会9号系
火入れ:無し
クール便初期設定:有
杜氏:櫻井光治(会津)
本体価格:4,060円(1.8L)、2,030円(720ml)

山田錦を50%まで精米して仕込んだ純米吟醸、鑑評会に出品するお酒です。しずくで採った中取りバージョンのしぼりたて無濾過生原酒という貴重な1本。中取りとは、酒を搾る際、あらばしりの後に出てくるもので斗瓶に取って保存します。一番まろやかでバランスの良い部分で、鑑評会用に出品される部分です。微かなガス感、青りんご、Gフルーツや洋ナシを思わせる極上の香り、透明感のある軽やか上品な甘み、酸も若々しくフレッシュ、適度な苦辛さがあり全体もスタイリッシュ。喉越しのキレ、余韻もモチのロン◎。山田錦のお米の美味しさを十分堪能できる素晴らしい1本。価格もお手頃文句なしおすすめです。

これ以外に、会津龍が沢、会津男山「わ」、ロ万などなど在庫補充になりました。どうぞよろしくお願い致します。


会津中将特別純米生うすにごり

本日の入荷をお知らせいたします。鶴の江酒造さんより特別純米うすにごり生、薄旨のグビグビ系最高です
■会津中将特別純米生うすにごり■
商品詳細
原料米:福島県産米
精米歩合:55%
日本酒度:+1
酸度:1.6
度数:16度
火入れ:なし(無濾過生おりがらみ)
クール設定:有
本体価格:2,800円(1.8L)、1,500円(720ml)

軽いガス感、しぼりたてのフレッシュジュースの様なピチピチの口当たり。キウイ、Gフルーツ、青りんご系の爽やかな酸、透明感溢れる軽い甘さ。程よいガス、オリが絡むことでコクと苦みが増し辛さのエッジを効かせます。非常に軽快ながら、確かな旨みが有るグラマラスでスレンダーなナイスプロポーション。薄旨系グビグビいきます、ご注意ください。

他会津士魂、ハツユキソウ、会津娘、国権等補充になっております。併せてどうぞよろしくお願い致します。


運賃無料キャンペーン

好評を頂いておりますオンラインショッピングの運賃無料キャンペーンです。3月いっぱいまで延長して行います。当店企画のキャンペーンです。奮ってどうぞお求めください。

オンラインショッピング1回のご注文品代税込み10,000円以上で送料無料
以下注意事項をご確認下さい

注1:上記の期間中、1回の注文・1梱包・1カ所配送で品代10,000円税込み以上が対象です。
注2:クール料金・各種手数料は別途申し受けます。
注3:御注文時の精算金額とはズレが生じます。正確な御支払金額は、商品発送メールにてお知らせします。


会州一大吟醸あらばしり&中取り

市内山口合名会社さん「会州一」ブランドより、今期の大吟醸出品酒の袋吊りしぼりたてのしずく取りのピチピチの生酒が届きました。取扱店舗限定、本数の大変少ない貴重な1本です。どうぞお急ぎください
■会州一大吟醸あらばしり袋取り生(720ml)■
商品詳細
スペック:大吟醸荒走り袋取り無濾過生原酒
原料米:福島県産夢の香45%精米
度数:17度
日本酒度:+2.9
酸度:1.1
酵母:協会1801号
火入れ:なし(本生)
クール便設定:有
出荷本数:34本
本体価格:2,780円(720ml)

夢の香米を45%まで精米し仕込んだ大吟醸。醪を酒袋に入れ吊るし、最初に垂れて出てくる白濁した「あらばしり」部分を火入れ・濾過等一切せずそのまま瓶詰め致しました。小仕込の袋吊り、あらばしりのみと言う非常に貴重な1本。本数割り当ての極少量出荷、福島県内3店舗限定販売です。

■会州一大吟醸中取りしずく酒生酒■
商品詳細
スペック:大吟醸荒走り袋取り無濾過生原酒
原料米:福島県産夢の香45%精米
度数:17度
日本酒度:+2.9
酸度:1.1
酵母:協会1801号
火入れ:なし(本生)
クール便設定:有
出荷本数:約90本(720ml換算)
本体価格:5,540円(1.8L)、2,780円(720ml)

夢の香米を45%まで精米し仕込んだ大吟醸。酒袋を吊るし雫取りで取った中取り部分の無濾過生原酒です。中取りとは、酒を搾る際、あらばしりの後に出てくるもので斗瓶に取って保存します。一番まろやかでバランスの良い部分で、鑑評会用に出品される部分です。
大吟醸の品格に相応しい清々しく華やかな吟醸香、夢の香らしい繊細で透明感に溢れた甘さ、高貴な酸味が、しぼりたての生原酒らしく満点に広がります。今期の出品酒のしぼりたてを余すところなくお楽しみ頂ける、本数割り当ての貴重な1本。福島県内4店舗限定です、どうぞお早めにお願いいたします。


新入荷案内


本日の入荷をお知らせいたします。まずは会津坂下町豊国酒造さんより皆が笑顔になれる純米酒です

■豊久仁特別純米山田錦扁平60%生■
商品詳細
仕様:特別純米無濾過生原酒
原料米:兵庫県産山田錦60%扁平精米
度数:16度
火入れ:なし(要冷蔵)
クール便設定:有
本体価格:3,300円(1.8L)、1,650円(720ml)

兵庫県産山田錦を扁平精米にて60%精米、無濾過生原酒で仕上げた特別純米酒です。扁平精米は通常の精米より効率的にタンパク質を除去でき、扁平精米60%=通常精米40%のタンパク質除去と言われております。雑味の少ない繊細な味わいになります。出来立て新酒の生酒で、フレッシュな味わいをお楽しみください。

ピチピチフレッシュ、フルーティな口当たり。開けたての軽い発泡感、完熟りんごや梨、Gフルーツを思わせるフレイヴァ、瑞々しく滴り落ちるフレッシュジュースの甘みに軽やかな甘酸っぱさの非常に爽やかな口当たり。フレッシュジュースの旨味は芳醇で且つ上品軽やか、酸味にも力強さと品の良さを兼ね備えた質実剛健系。純米の芳醇な旨みと大吟醸の品の両方を兼ね備えた類まれなるバランス。仄かな苦みが良いストッパーで、味わいに輪郭をもたらします。喉越しもソフトで余韻も綺麗です。若い人の好みのど真ん中、左党の皆様も大喜びの仕上がり。暗い世を明るく照らしてくれる見通しの良いお酒です。文句無しです。

そして市内髙橋庄作酒造店さん「会津娘」です。穣シリーズが各種再入荷です。飲み逃したラインナップがございましたらこの機会に是非。揃えられるだけ揃えて是非飲み比べください。