「 お知らせ 」一覧

会州一純米吟醸あらばしり&中取り各種入荷です。

一挙5種類登場です。

毎年この時期恒例となります、中取り・あらばしり各種入荷でございます。
今回は全て純米吟醸酒50%精米。
山田錦は本生のあらばしりと中取り
雄町も本生のあらばしりと中取り
美山錦は1回火入れの中取りとなります。

全て本数の少ない貴重な出荷でございます。
吟味の上、どうぞお早めにお願いいたします。

お買い物はこちらをクリック!

uekiyashoutenをフォローしましょう
ツイッターアカウントお持ちの方は植木屋商店をフォローいただきますと、ご自身のタイムラインに植木屋の更新情報がオンタイムで表示されます。

フェイスブックアカウントお持ちの方は植木屋商店のいいね!を押していただきますと、ご自身のタイムラインに植木屋の更新情報がオンタイムで表示されます。

<3月定休のご案内>
3日(日)10日(日)17日(日)24日(日)31日(日) 実店舗・WEB業務ともお休みです。


諸々お知らせです。

震災より早2年、あっという間でした。改めまして被災されました皆様にお見舞い申し上げます。
被災された皆様へ、また応援頂いた皆様へ元気を一杯込めまして引き続き福島のお酒を御紹介し続けて参ります。

お知らせを2点申し上げます。

●頒布会3月分お配りの準備が出来まして、御連絡を差し上げております。御来店の方はいつ来て頂いても結構です。配送の方でお急ぎの場合は対応いたしますので遠慮なく申し付け下さいませ。

●御存知の方いらっしゃると思いますが、取引先様で数件不幸がございまして、今週店を空ける時間が多くございます。13日(水)はWEB業務お休みさせて頂きます。頂きましたご注文・お問い合わせは後日へ繰越させていただきます。オンラインにてお買い物頂く際は余裕を持って御発注頂けます様お願い申し上げます。


磐城壽「甦る」純米吟醸酒

避難者の皆さんが作り上げたお酒です

原料米:さわのはな55%精米
生産者:福幸ファーム
酵母:小川酵母
日本酒度:+2
アルコール度数15.5度
酸度:1.6
発売本数:一升瓶換算700本(長井市・福島県内限定販売)
本体価格:2,600円(1.8L) 1,340円(720ml)

このお酒は鈴木酒蔵さんが蔵を受け継ぐ前「東洋酒蔵」時代に、山形県長井市が循環型社会(農業)を目指し、一般家庭ごみを回収し堆肥に換え、農作物や加工品を作る「レインボープラン認証」を受けた「さわのはな」米を使用し販売しておりました。

福島県内から長井市に非難した方々が「NPO法人レインボープラン市民農場」の支援を受け「福幸ファーム」を運営し「レインボープラン」を活用した安心安全な農作物を作っております。
避難者である福幸ファームの方々が「郷の粋」である農業にて積極的に地域コミュニティに加わり交流する姿を見て何か蔵元で出来ないかと考えていた折に、「さわのはな」米での醸造以来を受け、販売にいたりました。

このお酒はいわば避難者が手がけたお酒です。別々の故郷を持ちつつも長井の土で、生きる思いを胸に決め、これに応える様に長井で長年親しまれ何時しか幻の米と呼ばれるようになった貴重な「さわのはな」の種子を農家さんから特別に譲っていただきました。また事有るごとに農業指導してくださった御厚意の詰まったお酒です。
避難者の方が、人とのふれあいを通し気持ちの交流の場を得て益々活動の場が広くなっていってくれれば、そして陽の循環の輪を具現した酒にこの新「甦る」がなれればと思うお酒です。

今回の原発事故による非難の一番の被害者は子供たちです。
「甦る」の売上の一部を非難児童・生徒の支援に使いたいと考えております。
また自治体を介し、活動や心の支援に充てて頂ければと考えております。

含みは軽やか、瑞々しく若々しい新緑を思わせる爽やかな香り。
甘味は程ほど、ゆっくりと米の旨味が広がっていきます。
わかめの酸味が印象的で味を牽引、雑味の無いきれいでスッキリした膨らみ方。
柑橘系の爽やかな甘味で、また酸味と苦渋が辛さをもたらし味にシャープさを加えます。
のど越しも柔らかく綺麗で、すうっと口中消えて無くなります。

常温・ぬる燗もいける万能な純米吟醸。
値段も大変お求め安い高ポテンシャルの1本です。

避難者から全国の皆様へ。
どうぞ宜しくお願いいたします。

お買い物はこちらをクリック!

uekiyashoutenをフォローしましょう
ツイッターアカウントお持ちの方は植木屋商店をフォローいただきますと、ご自身のタイムラインに植木屋の更新情報がオンタイムで表示されます。

フェイスブックアカウントお持ちの方は植木屋商店のいいね!を押していただきますと、ご自身のタイムラインに植木屋の更新情報がオンタイムで表示されます。

<3月定休のご案内>
3日(日)10日(日)17日(日)24日(日)31日(日) 実店舗・WEB業務ともお休みです。


天明中取り四号赤磐雄町


原料米:岡山産赤磐市大苅田産雄町47%精米
日本酒度:+6
酸度:1.6
アルコール度数:16~17度
酵母:協会1001酵母・ふくしま夢酵母
火入れ:なし(本生おりがらみ)
本体価:3760円(1.8L) 1880円(720ml)

蔵元案内より
今期の仕込が始まる前、岡山県赤磐市大苅田に伺いました。
176センチある、目線と同じ高さに広がる背の高く伸びる穂、その脇を小魚が泳ぐ豊かな水路。
土地の風土やお米の生育、特徴を詳しく説明してくださる生産農家御夫妻とお米屋さん。そしてこのお米と出会わせてくださった蔵元さん。
全ての方に感謝の気持ちでいっぱいです。
素晴らしいお米と出逢わせていただき本当に有り難うございます。

通称「赤磐雄町」、天明の新しいチャレンジとして新登場です。
協会1001号酵母・ふくしま夢酵母。
もろみ日数が35日と38日。じっくりと醗酵後、中取り部分をブレンドし、おりがらみで瓶詰めしました。
優しく甘味を帯びた立ち香、含むと今までの天明とはまた違う甘さと旨味が弾けます。
天明らしい酸が拡がり、それらを優雅にまとめ上げます。

含みは気持ち柔らかさを帯びた甘味、もぎたてのGフルーツの様な甘酸っぱい酸味が拡がります。
徐々に天明らしい酸も伸びやかに広がり、クリアーでジューシーな旨味が透明感をもたらします。
若々しい酸もありますが、角は丸くとげとげしない印象。
併せて感じる辛さは中取りシリーズ中一番、ドライでシャープなキレと余韻をもたらします。

口当たりの優しい甘さから、フィニッシュのしっかりとした辛さまで一貫して感じる透明感。
おりがらみ原酒ですが非常にタイトな仕上がりで、このお酒も多くの皆さんを魅了するでしょう。

お買い物はこちらをクリック!

uekiyashoutenをフォローしましょう
ツイッターアカウントお持ちの方は植木屋商店をフォローいただきますと、ご自身のタイムラインに植木屋の更新情報がオンタイムで表示されます。

フェイスブックアカウントお持ちの方は植木屋商店のいいね!を押していただきますと、ご自身のタイムラインに植木屋の更新情報がオンタイムで表示されます。

<3月定休のご案内>
3日(日)10日(日)17日(日)24日(日)31日(日) 実店舗・WEB業務ともお休みです。


奈良萬純米吟醸中垂れ

信用金庫のベンチにて

毎年3月に1回のみ出荷される奈良萬の限定品入荷でございます。
昨年も大変好評頂きました。

原料米:五百万石53%精米
アルコール度数:17度
酵母:うつくしま夢酵母
火入れ:なし
本体価格:3,300円(1.8L)、1,800円(720ml)

「純米中垂れ」や「おりがらみ」を飲まれたことのある方ならご想像つくかと思いますが、五百万石らしいしっかりとした甘味と芳醇さに醗酵のガスが加わり、青りんごソーダ!?の様な味わい。

香りもプチプチイキが良く且つ大変上品、キウイや青りんごを思わせます。そこにやさしい甘味が香ります。
繊細な綺麗な旨味、キリリとした酸もあり、度数17度ですが本当に透き通るような風味。
且つしっかりとしたボディがあります。
のど越しも軽やかで上品。

1回限りの出荷ですので、なくならないうちにどうぞ。
奈良萬飲まれたことのない方は、是非これを。
純米中垂れや他の奈良萬飲まれた方も是非これを!

お買い物はこちらをクリック!

uekiyashoutenをフォローしましょう
ツイッターアカウントお持ちの方は植木屋商店をフォローいただきますと、ご自身のタイムラインに植木屋の更新情報がオンタイムで表示されます。

フェイスブックアカウントお持ちの方は植木屋商店のいいね!を押していただきますと、ご自身のタイムラインに植木屋の更新情報がオンタイムで表示されます。

<3月定休のご案内>
3日(日)10日(日)17日(日)24日(日)31日(日) 実店舗・WEB業務ともお休みです。


写楽純米吟醸生酒播州山田錦

今日は室内で撮影

原料米:兵庫県産山田錦50%精米
度数:16度
火入れ:本生
貯蔵方法:しぼって即瓶詰めし、冷凍庫-10度で貯蔵
本体価格:3,500円(1.8L)、1,750円(720ml)

兵庫県産山田錦を50%まで磨き造りました純米吟醸酒24By新酒の生酒です。

穏やかな吟醸香、しぼりたてのフレッシュ感、味わいは上品で柔らかく丸い口当たり、
キレがある純米吟醸酒です。
冷やがオススメで、どんな料理にも合う食中酒です。(蔵案内より)

入荷本数少量のためお一人様1本でお願致します。
また写楽各種補充になっておりますのでどうぞ宜しくお願いいたします。
お買い物はこちらをクリック!

uekiyashoutenをフォローしましょう
ツイッターアカウントお持ちの方は植木屋商店をフォローいただきますと、ご自身のタイムラインに植木屋の更新情報がオンタイムで表示されます。

フェイスブックアカウントお持ちの方は植木屋商店のいいね!を押していただきますと、ご自身のタイムラインに植木屋の更新情報がオンタイムで表示されます。

<3月定休のご案内>
3日(日)10日(日)17日(日)24日(日)31日(日) 実店舗・WEB業務ともお休みです。


会津娘・スノードロップ他続々入荷です。

今日も日中5度まで上がりました。

本日3月4日も続々商品入荷しました。

●会津娘芳醇純米生酒
●会津娘純米酒
●会津娘特別本醸造
●会津娘酒かす
●天明純吟山田錦本生
●スノードロップ生&火入れ
●会州一雄町の酒粕

オンラインショッピングにもUP致しましたので、どうぞ隅々までご覧下さいませ。
何卒宜しくお願い申し上げます。

お買い物はこちらをクリック!

uekiyashoutenをフォローしましょう
ツイッターアカウントお持ちの方は植木屋商店をフォローいただきますと、ご自身のタイムラインに植木屋の更新情報がオンタイムで表示されます。

フェイスブックアカウントお持ちの方は植木屋商店のいいね!を押していただきますと、ご自身のタイムラインに植木屋の更新情報がオンタイムで表示されます。

<3月定休のご案内>
3日(日)10日(日)17日(日)24日(日)31日(日) 実店舗・WEB業務ともお休みです。


新酒24BY國権純米吟醸銀ラベル本生

今日も1日雪降りでした

原料:会津産低農薬栽培 五百万石50%精米
度数:16.1
酸度:1.4
アミノ酸度:1.2
日本酒度:+2
出荷本数:各サイズ500本
本体価格:1600(720ml),3200(1.8L)

契約栽培の会津産五百万石50%精米の純米吟醸酒銀ラベル、春先本生で登場です。

軽やかで柔らかい新酒の吟醸香、口当たりも優しく、五百万石らしい甘味が優しく広がります。後味のキレ、余韻も申し分なし。これだけ綺麗な五百万石の酒は中々ありません。
薄い酒とは違う本物の味わいをお楽しみ頂けます。

今期の出荷量は500本といつもの年の半分!
文句なしです!!
お早めにどうぞ。

お買い物はこちらをクリック!

uekiyashoutenをフォローしましょう
ツイッターアカウントお持ちの方は植木屋商店をフォローいただきますと、ご自身のタイムラインに植木屋の更新情報がオンタイムで表示されます。

フェイスブックアカウントお持ちの方は植木屋商店のいいね!を押していただきますと、ご自身のタイムラインに植木屋の更新情報がオンタイムで表示されます。

<3月定休のご案内>
3日(日)10日(日)17日(日)24日(日)31日(日) 実店舗・WEB業務ともお休みです。


24By新酒「峰の雪」かすみ純米

麹米:五百万石
掛米:福島県産チヨニシキ
精米歩合:60%
度数:15度
日本酒度:+1
酸度:1.6
アミノ酸度:1.3
火入れ:なし(本生おりがらみ)
出荷本数:各サイズ300本
本体価格:2,600円(1.8L)、1,300円(720ml)

喜多方は峰の雪酒蔵さんから今期24By新商品、「ヤマトヤゼンナイ」シリーズとは別カテゴリーで登場、
蔵元名を冠した「峰の雪」、特別純米酒の新酒しぼりたて、オリを絡めたうすにごりその名も「かすみ純米」です。

オリの量は一升瓶で1センチ弱。
香りは新酒の生にしては穏やか、口当たりの良い柔らかい口当たりです。
含みはピーチの様なニュアンス、徐々にGフルーツの様な風味も広がります。

桃のような甘くてふっくら甘酸っぱいニュアンスの適度な甘味が親しみやすさと、若々しい酸味と渋みのアクセントがエッヂの利いた辛さをもたらします。

のど越しも柔らか、若めの渋みが余韻に辛さを上手く演出します。
出荷時は気持ち若いですので、時間を掛けてゆっくりとお召し上がり下さい。
旨味も解けて、抜群に美味しくなるようなポテンシャルを持っています。

各サイズ300本発売、1回出荷のみです。
どうぞどうぞ御飲み逃し無く!!

お買い物はこちらをクリック!

uekiyashoutenをフォローしましょう
ツイッターアカウントお持ちの方は植木屋商店をフォローいただきますと、ご自身のタイムラインに植木屋の更新情報がオンタイムで表示されます。

フェイスブックアカウントお持ちの方は植木屋商店のいいね!を押していただきますと、ご自身のタイムラインに植木屋の更新情報がオンタイムで表示されます。

<3月定休のご案内>
3日(日)10日(日)17日(日)24日(日)31日(日) 実店舗・WEB業務ともお休みです。


白井酒蔵「風が吹く」ピンクうすにごり

今期は数が非常に少ないんです

続々参ります。
続きまして会津美里町白井酒蔵さんより「風が吹く」シリーズの新酒うすにごり「ピンクラベル」入荷でございます。

日本酒(有機農産物加工酒類)
原料米:会津産有機栽培五百万石50%精米(JAS認定)
栽培者:自然農法「風」の会(会津美里町・会津若松市・喜多方市)
度数:16.8度
日本酒度:+3
酸度:1.4
出荷本数:各サイズ240本
火入れ:なし(本生おりがらみ)
税込み価格:3,050円(1.8L)、1,525円(720ml)

「山廃もと」ではない「速醸もと」の純米吟醸酒、24BY新酒のうすにごり生酒です。
フレッシュでキレの良い、スッキリ爽やかな味わいに仕上がったそうです。

今期も本数が非常に少ないため、お一人様各サイズ1本でお願いいたします。
早めの完売が予想されますので、こちらもどうぞお早めに。

お買い物はこちらをクリック!

uekiyashoutenをフォローしましょう
ツイッターアカウントお持ちの方は植木屋商店をフォローいただきますと、ご自身のタイムラインに植木屋の更新情報がオンタイムで表示されます。

フェイスブックアカウントお持ちの方は植木屋商店のいいね!を押していただきますと、ご自身のタイムラインに植木屋の更新情報がオンタイムで表示されます。

<3月定休のご案内>
3日(日)10日(日)17日(日)24日(日)31日(日) 実店舗・WEB業務ともお休みです。