大阪市内で「G20サミット」が開催されることに伴い、大阪府内で大規模な交通規制が行われる影響で、6月27日(木)から7月2日(火)頃まで、関西地方の一部地域がお届け先または発送元となる荷物のお届けに遅れが生じる可能性があります。この影響で、下記の地域で一部サービスを一時的に中止いたします。なお、交通規制の状況等の影響によっては対象地域以外でも遅れが生じる可能性があります。 ご迷惑をおかけしますが、あらかじめご了承いただきますようお願い申しあげます。詳しくは下記ページご参照、または当店まで御問合せ下さい。
http://www.kuronekoyamato.co.jp/ytc/info/info_190531_02.html
花春やわから辛口純米おりがらみ生
植木屋で特別に御願いしております花春酒造さん「やわから」おりがらみ。30BYに切り替わりましたので改めてご案内申し上げます。
■花春やわから辛口純米おりがらみ生■
植木屋別注品
原料:会津産まいひめ55%精米
度数:17-18度
酵母:うつくしま煌酵母
日本酒度:+10
火入れ:なし(無濾過生原酒おりがらみ)
貯蔵:瓶詰め後冷凍貯蔵
本体価格:2,800円(1.8L)
元々は2回火入れの純米酒で、福島県が新しく開発した「うつくしま煌酵母」を用い、酵母の特性が生かせるように前社長が拘りに拘りぬいて仕上げました蔵元自信の1本です。他の会津の蔵元も賞賛する美味しさです。数年前、このお酒の本生おりがらみバージョンを植木屋頒布会で詰めて頂き、大変好評を頂きました。それ以来毎年お願いしております、植木屋別注バージョンになります。
オリは瓶底うっすらとたまる程度。香りは青りんごやイチヂクを思わせます。フレッシュな瑞々しい甘みから広がるオリがらみの深いコクと確かな辛さ、雑味無く心地良いまろやかさが魅力
伸びてくる硬派な辛さの中にある綺麗な甘さがポイントです。のど越しのキレ、余韻の辛さの残り方もバッチリ。
飲み飽きせず長く飲んで頂ける食中酒です。「会津の良さは酒の良さ」花春さんの極上の超辛口。是非是非ご賞味ください。
新入荷案内
夏酒続々届いております。新入荷をお知らせ申し上げます
■国権スワロー■
仕様:純米吟醸低アルコール?原酒(通称スワローラベル)
原料米:夢の香60%精米
日本酒度:±0
酸度:1.3
度数:13度
アミノ酸度:1.1
出荷本数:各サイズ1,000本
本体価格:2,315円(1.8L)、1,204円(720ml)
福島県ハイテクプラザとの共同研究により開発しましたアルコール度数13度の純米吟醸原酒です。薄味ではなく、程よい飲み味に仕上げました。含み香に華やかさをのぞかせる、柔らかみのある酒質です。冷やか常温でどうぞ。
続きまして磐城壽さんより夏の活性にごり登場です。
蔵元より・・・・
標葉(しねは)とは、福島県双葉郡の北部の浪江町・双葉町・大熊町の地域を指し、元の酒蔵のあった請戸が縁起という古の豪族「標葉氏」が所有していた土地です。南朝方であったため、北隣の相馬氏と中央政権によって滅亡されますが、その後相馬氏の支配にあっても当地域を標葉郷と呼び、長い歴史を持つ相馬野馬追祭りでもその名残を見ることが出来る、地域の人たちには馴染みのある地名です。また標葉氏と同時代の南の楢葉(ならは)氏が支配していた地域と標葉氏が支配した地域を併せると今の双葉郡の地図に近いことと、この二つの葉をとって今の双葉郡の呼称由来になっております。この標葉氏を祀った神社が浪江町苅宿地区にある標葉神社であり、氏子の方々が11月の新嘗祭に奉納するのを目的に境内の御神酒殿で御神酒(どぶろく)を醸して参りました。平成18年、知人がこの神社の氏子総代に就いたのがきっかけで、この神社の御神酒造りを知ることとなり見学する機会を得ました。仕込みはまだ夏の名残がある秋の彼岸、どぶろくだけでなく酒の仕込みには不適切な時季であるにも関わらず、これを安全にそして可能にしていたのが、、固体仕込と言う独自の手法でした。弊蔵ではこの固体発酵の考えをより特徴的な工程として、新鮮な真夏のにごり、そして独自性溢れる地域のどぶろくから新しい飲み方のスタイルの提案が出来ないかと、H18BYから試験醸造を開始し、震災2年前の20BYより販売を開始いたしました。
地域文化が育んだ独自性と今までにない触感の酒であったため、地域性を現したラベルにしたいと、かつての僧侶たちがどぶろくの隠語として用いた「しろうま」を、青ひびの走り駒が特徴である浪江町大堀地区の国指定伝統工芸品「大堀相馬焼」の駒絵師に描いて頂きました。出荷当時、土着文化を色濃く反映した商品が次第に受け入れられる様を目の当たりにして、言葉に出来ない喜びを感じておりましたが、あの原発事故により標葉地域の浪江町を含む3町は警戒区域に指定されたまま帰町の目途は立たず、改めてこの酒が持つ意味の重さを感じ事業再開の際は必ず再販したいと考えていた酒です。
期せずして土着の文化を載せた商品が、浪江町・標葉地域のアイデンティーを背負う形になってしまいましたが、発売当初からこの「標葉にごり」は自由な発想で、飲みのスタイル・提供法・そして料理まで様々な活用法を売り手・飲み手から頂戴し育ってきた商品でもありますので、飲み手の方々に幅広くアプローチし、その中でも標葉
地域、そして福島県を意識していただければ幸いと考えております。
■磐城壽標葉にごり■
夏限定標葉(しねは)にごり滋味爽快酒
造り:純米吟醸活性にごり(濁り酒仕立て)
原料米:夢の香55%精米
度数:16度
本体価格:1800円(720ml)
固体発酵を取り入れた、どぶろく仕立て純米吟醸酒、100Kの極小仕込です。ムースの様な触感と上品な甘味と爽やかな2次発酵による発泡感です。
プロが作るドブロクはべらぼうに美味かった!濃厚なプレミアムカルピスソーダ?と言いましょうか?米粒の残らないトロトロで濃厚、甘味も爽やか、ガス具合も丁度良し。文句なしオススメです!
注意書きをよくお読みになりご賞味くださいませ。
■注意■
5合(900ml)容器に4合(720ml)詰めてあります。
スクリューキャップは穴あき仕様です。必ず立てて保管ください。
瓶に注意書きが書いてありますので、開栓には充分ご注意ください。
会州一夏酒!
会州一さんより夏酒が届きました。どれも素晴らしい仕上がりです
■会州一夏吟醸夢の香■
原料米:会津産夢の香50%精米、
度数:14度
酸度:1.3
日本酒度:+2.8
酵母:協会9号系
火入れ:1回
本体価格:2,593円(1.8L)、1,389円(720ml)
会津産夢の香米で仕込みました、夏限定の吟醸酒。穏やかな香りと柔らかな甘みでソフトに仕上げました。大変軽やかな含み、香りはふわり軽やか。しっとりとした甘みは大変柔らかく、軽やか。角のない柔らかく瑞々しいボディは大変スッキリとしたもので、酸も立ち、サラサラきりっと流れて行きます。のど越し・余韻も水の様に綺麗に消えて行きます。醸造アルコールの風味も殆ど無く大変おいしく仕上がりました。アサガオのラベルも涼しげな夏吟醸です。
■儀兵衛純米吟醸雄町生詰め■
原料米:雄町50%精米
度数:15度
日本酒度:+2.8
酸度:1.4
酵母:うつくしま煌酵母
火入れ:1回(要冷蔵)
杜氏:櫻井光治(会津)
本体価格:3,664円(1.8L)、1,843円(720ml)
雄町米を50%まで精米して仕込んだ純米吟醸酒。初春に搾りまして低温でじっくり貯蔵熟成させました、1回火入れの原酒になります。しっとり瑞々しい含み、梨系の香りは穏やかで優しく香ります。甘みは上品で控えめ、雄町らしい苦み・辛さが印象的。甘みの質、酸の透明感、ボディの軽さ、大吟醸らしい気品(質の高さ)が随所に感じられます。喉越しの辛さも心地よく、次の1杯を竿います。大変お買い得な1本、是非是非お試しください
■儀兵衛純米吟醸山田錦生詰め■
原料米:山田錦50%精米
度数:16度
日本酒度:-2.3
酸度:1.4
酵母:協会9号系
火入れ:1回(瓶火入れ)
杜氏:櫻井光治(会津)
本体価格:3,664円(1.8L)、1,843円(720ml)
山田錦を50%まで精米して仕込んだ純米吟醸酒。初春に搾りまして低温でじっくり貯蔵熟成させました、1回火入れの原酒になります。桃や梨を連想させる甘い誘い、穏やかに気持ち良く香ります。熟れてきた感のある甘みは大変綺麗でジューシー、大吟醸の貫録です。味わいの透明感の中に辛さが1本通っていて、ボディは気持ち良く伸びて行きます。喉越しのキレも良し、余韻にうっとりし、すぐ次の1杯に手が伸びます。値段もお手頃です、素晴らしい大吟醸の風格を是非是非お試しください
新入荷案内
新商品のリリースが続いております。今週入荷のお酒を御案内申し上げます。まずは喜多方笹正宗さん
■2店舗限定!ささまさむね純米夢の香生酒■
原料米:会津産夢の香70%精米
日本酒度:-5
酸度:1.6
度数:14度(原酒加水なし)
火入れ:なし(要冷蔵)
出荷本数:各サイズ240本ぐらい
本体価格:2,130円(1.8L)、1,111円(720ml)
ささまさむねさんからの夏酒、会津産夢の香米を使用した14度原酒の純米酒。県内2店舗限定の生酒になります。今期は低精白の70%磨き、ラベルも蔵の外に見える夏の夜の蛍をイメージ致しました。とても良い色合いです微かなガス感。Gフルーツ、柑橘系の爽やかな香りと口当たり。透明感のある瑞々しい甘みと軽やかな産米が大変心地よい含み。甘みの親しみやすさが有り、軽快感も有り、低精白の苦辛いシャープさもどれも大変気持ち良く、暑い季節に何ほどピッタリな1本。喉越しの辛さも印象的です。鈴虫のハーモニーも聞こえてきそうなこれからの季節最高の1本。福島県内2店舗限定小ロットでの展開です。どうぞ買い逃さないで下さい
会津娘さんからは純米吟醸酒が2種、「山田穂」「短稈渡船」が同時リリースでございます。
蔵元からのお知らせです~当蔵では地元会津の米・水・人で造り上げる『土産土法』をテーマに掲げ、酒造りに取り組んでおります。その『土産土法』の酒造りをより高めていく為、地元会津産の酒米『五百万石』の味わいをより活かせるようになる為に、『五百万石』以外の酒米での酒造りを学ぶことも欠かせないと考えます。21酒造年度より、さるご縁をいただき「山田穂」と「短稈渡船」、ふたつの酒米で純米吟醸酒を仕込んでおります。酒米『山田錦』の直母系父系である「山田穂」と「短稈渡船」、純系種ならではの野趣を感じさせる味わいを是非ご賞味下さい。
■会津娘純米吟醸山田穂2019■
原料米:兵庫県産山田穂50%精米
日本酒度:±0
酸度:1.4
度数:16度
火入れ:1回
出荷本数:各サイズ700本
本体価格:4,200円(1.8L)、2,100円(720ml)
■会津娘純米吟醸短稈渡船2019■
原料米:兵庫県産短稈渡船(たんかんわたりぶね)50%精米
日本酒度:±0
酸度:1.4
度数:16度
火入れ:1回
出荷本数:各サイズ600本
本体価格:4,000円(1.8L)、2000円(720ml)
磐城壽さんからも夏酒登場です
■磐城壽夏吟2019■
造り:純米吟醸混和酒
原料米:出羽の里、夢の香
精米歩合:55%
度数:13.8度(低アルコール仕立て)
出荷本数:2,000本
本体価格:2,420円(1.8L)
アルコール13度代で仕立てた純米吟醸の原酒、「いぎなりひゃっこくして呑んでくんちぇ」と言うコンセプトのもと、甘みを控えめに酸の効いたスキっとした清涼感を目指しました。原料米は出羽の里55%磨きと夢の香55%磨き、酵母別にもろみを立て、上槽後ブレンドしました。
軽やかで優しい甘みが特徴の大変飲みやすいお酒です。キンキンに冷やして楽しむ夏酒として、楽しく飲めるお酒をイメージしました。また御燗にするのも優しい味わいを楽しんで頂けます
そして山の井でお馴染み南会津町会津酒造さんより金賞受賞酒
■田島大吟醸金賞受賞酒■
平成31酒造年度全国新酒鑑評会金賞受賞酒
原料米:山田錦
アルコール度数:17度
精米歩合:35%
本体価格:3,000円(720ml)
会津酒造最高峰のお酒がこの大吟醸「田島」。「田島」とは南会津町として合併する前の蔵元の市町村名「会津田島町」から取ったもの。低温でゆっくり発酵させたフルーティな吟醸香とまろやかでスッキリした味わい。俗にいうYK35クラスのお酒がこの値段で頂けるのは非常にお買い得です。蔵元渾身の1本、大満足の金賞受賞酒です。
最後となりますが、写楽愛山抽選販売です。沢山の御申込み誠にありがとうございました。倍率ですが1.8Lが4.4倍、720mlが1.6倍となりました。当選の皆様にはメール・お電話差し上げておりますのでどうぞ御確認下さい。