営業案内

営業日カレンダーはこちら

会津坂下町曙酒造「天明」稲刈り参加者募集のお知らせ

曙酒造さんの「天明」の亀の尾米の稲刈り参加者募集のお知らせです。

以下蔵元のHPより転載いたします。

暑い中いかがお過ごしでしょうか?

会津の地は、日中の暑さ輪相変わらずですが
先週から夜・朝方と暑さも少し和らぎ
朝方吹く風には、ほんの少しだけ秋を感じる事が出来るようになってきました。

稲の成長は、例年より少し早いようです。
瑞穂黄金に関しては、明日 稲刈りをします。

今年の田圃で五感を磨く・稲刈りは『9月20日(月)敬老の日』に開催することに決定いたしました!!

皆様のご参加、心よりお待ちしております☆

詳しい資料はこちらからどうぞ。

uekiyashoutenをフォローしましょう


第八回頒布会会員の方へ9月分飛露喜御予約のご案内

第八回頒布会会員の方へ、9月分飛露喜御予約のご案内です。

純米吟醸生詰め1.8L3,360円税込になります。

こちらのページから商品をカートに入れて精算する形でお申込下さい。(ご来店頂く方も同様です)

締め切り:8月31日(火)までにお願いいたします。

締め切りの時点で、割り振りしますので締め切り後の申込はご勘弁下さい。



尚、一般の方のご予約は店頭でのみ承っておりますので何卒ご了承下さいませ。

(一般の方もカートに入れて精算は可能ですが、会員以外の方のお申込はこちらで例外なく削除いたします)



お問い合わせは何なりと申し付け下さい。

何卒宜しくお願い申し上げます。

お一人様1本です。

麹米:山田錦50%精米
掛米:五百万石50%精米
日本酒度:+2
酸度:1.6
度数:16.1%
本体価格:3200(1.8L)

uekiyashoutenをフォローしましょう


第八回植木屋地酒頒布会 定員まであともう少しです。

お陰様で、順調に申込頂いております。

定員まで残り1/5となりました。

ご検討中の皆様どうぞ宜しくお願い申し上げます。

以下本文です。

22年9月から23年3月までの7ヶ月間、会津の酒蔵からおいしい地酒をお届けいたします。
各蔵元よりこの頒布会用にと、特別なお酒をご用意頂きました。
毎月蔵元からのお手紙も併せてお届け。
節ごとの美味しい7ヶ月間をお楽しみ下さいませ。

22年
 9月:
天明 生純吟美山錦二年熟成(1.8L)

10月:
会州一 純米吟醸美山錦(1.8L)
会津娘 純米吟醸 短稈渡船(720ml)

11月:
夢心 純米吟醸煌めき(1.8L)
末廣 特別純米黒い京の華(720ml)

12月:
会津中将 純米吟醸夢の香しずく(1.8L)
写楽 純米吟醸夢の香一回火入れ(1.8L)

23年 
1月:
花泉だぢゅー壱年熟成(1.8L)

2月:
辰泉 山廃特別純米美山錦(1.8L)
萬代芳 新酒純米吟醸うすにごり(720ml)

3月:
國権 新酒純米吟醸銅ラベル生酒(1.8L)
七重郎 しぼりたて純米吟醸うすにごり生原酒(720ml)

特典:飛露喜等の限定商品の年間を通してのネット予約、優先販売権

会費:毎月4,500円税込 
品代の合計31,500円を7(ヶ月)で割っています。個々の価格は毎月お知らせいたします

注意事項

*何らかの都合で、商品スペック、頒布時期等が変更になるかもしれません。予めご了承お願いいたします。

*毎月商品受け取り時に月の会費をお支払い頂きます。

*発送には毎月運賃、箱代、代引手数料が必要になります。毎月ご都合を伺ってから発送いたしますのでご安心下さい。   
 尚、他の商品の混載も可能ですのでその都度申し付け下さい。

*お一人様何口でもお申し込み頂けます。

*単月のみ、途中キャンセルはできません。

*定員になり次第締め切りさせて頂きます。 

*他ご相談にのります。

&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

お陰様をもちまして植木屋地酒頒布会も第8回目を迎えることが出来ました。

快くご出品頂きました各蔵元様、そして日頃会津清酒を御愛顧頂いております皆様方に改めて御礼申し上げます。

ありがとうございました。

今年も最強ラインナップと自負しております。

名称だけでは?と言う商品あるかもしれませんが、商品をどうぞお楽しみにされてください。

頒布会(はんぷかい)の仕組みから、受け取りの方法まで何かわからない点は、どうぞお気軽にお問合せ下さい。

ネットでのお申込は、あちこちにバナー貼りましたのでそちらからどうぞ御覧下さいませ。

お電話・FAXでも承っております。電話&FAX  0242-22-0215

続々お申込頂いております、ありがたい限りです。

今期もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

お申込こちらからどうぞ。

uekiyashoutenをフォローしましょう


「cafe savai」の美味しいピクルス再入荷です。




品切れしておりました、博労町の美味しいカレー屋「cafe savai」さんのピクルス再入荷です。
お陰様で大好評、すぐ無くなってしまいます。
現在、瓶詰めタイプはお休み中で、真空パックでいろいろ入荷です。

どれも税込315円です。

何卒宜しくお願いいたします。
uekiyashoutenをフォローしましょう


会津娘 22年度稲刈り&収穫感謝祭のお知らせ

 あと1ヶ月程で、稲も収穫を迎えます。

本日会津娘さんへ伺って、ミーティングをして参りました。

今年の稲刈りは9月18日(土)です。

猛暑の影響で、積算温度からみて15日、16日がベストとのことですが、お客さまをお呼びする上で週末だろうと言うことになり18日の土曜日と相成りました。

以下本文です。

五月の田植えから約100ヶ日、予想を裏切る猛暑のなか、会津の田園では稲穂が無事に育っております。試験田の酒米『五百万石』も、下記の日程にて刈り取りを行うこととなりました。併せて、皆様のご協力と今年の収穫への感謝そして来年もまた良作となることを願い、稲刈り終了後「収穫感謝祭」を、とり行いたいと考えております。

来春にはこのお米で仕込んだ特別純米酒を、ご参加いただいた皆様へ頒布会という形でお渡しする予定です。

以上、ご協力のお願いかたがたご案内申し上げます。

 

◎    稲刈り・収穫感謝祭◎

 

日  時 平成22年9月18日(土)午前9時30分より ※土曜日の開催です。

午後2時頃まで(荒天時は圃場見学と収穫感謝祭のみの予定)

集合場所 会津娘 醸造元 髙橋庄作酒造店 

       〒965-0844 会津若松市門田町一ノ堰755  Tel&Fax 0242(27)0108

定  員 60名くらいまで

当日ご用意いただくもの ※稲刈鎌は当蔵にて準備いたします

1.参加費 大人1名 2,000円 子供1名1000円

                       …昼食はご用意致します。

2.汚れてもよい、作業できる服装。(長袖をおすすめします)

3.長ぐつ または泥で汚れてもよい靴(運動靴など)。

4.雨具(雨合羽など)

5.帽子、軍手、タオル、着替えなど …必要に応じて。あるとよいです。

6.フォトコンテストを開催します。カメラ付ケータイも可、是非ご参加ください。

※稲刈りでは鋭利な刃物を使いますので、怪我等には充分ご注意ください。

※フォトコンテスト田植え篇の作品発表と入賞作品の表彰を行ないます。

当日は収穫感謝祭にてお酒をご用意いたしますので、飲酒される方のお車でのご来場はお控えください。

(バス・電車等その他の交通手段につきましては髙橋酒造までお問い合わせください)

準備の都合上、9月13日(月)までに参加者名簿(小売店さまにて、下記申込票取り纏めをお願い致します)を髙橋酒造までご連絡ください。

先着順にて受付させていただき、参加人数が定員を大幅に超えた場合、募集を終了しますことご了承ください。

※参加人数によっては13日(月)まえに募集を締切らせていただく場合もあります。             以上



当日の受付がスムースに行くように、申込書を作りました。

下のファイルをダウンロードして頂き、記入事項に記載して頂いて、当店までメールかFAX,またはご持参頂くようになります。

WORDファイル会津娘22年9月18日稲刈り案内A4です。 

 

勿論店頭にも申込用紙ご用意いたしております。

どちらか都合の良い方法をお選び下さい。

申込書は酒販店で取りまとめ致しますので、蔵元ではなくて、当店かもしくは会津娘取扱店にお出し下さいませ。

お問い合わせは、お気軽にどうぞ。

何卒宜しくお願いいたします。
uekiyashoutenをフォローしましょう


会津娘のお話諸々

①、恒例の会津娘無農薬田の稲刈り&収穫感謝祭ですが、今の見込みですと積算温度から9月18日(土)に行う予定だそうです。

  詳しく決まりましたら改めてお知らせ申し上げます。

②、好評発売中の純米吟醸20BYシリーズ「雄町」「八反錦」ですが、八反錦一升瓶を除いて蔵の在庫が無くなったそうです。

  当店も頂けるだけ頂きましたので、皆様無くなる前にどうぞ。 そしてそして新しく「山田穂」で仕込んだ21BY純米吟醸が秋にいよいよ登場となるようです!

  こちらも決まり次第お知らせいたします。乞うご期待!

お買い物はこちらからどうぞ。

uekiyashoutenをフォローしましょう


辰泉 夏の純米にごり酒

本日納品に来て頂いた次いでに、撮らせて頂きました。

先日「日々」のブログにも書きましたが、にごり酒強力にオススメさせて頂きます。

この辰泉純米にごり会津娘花さくら氷温熟成鶴乃江白ゆり純吟にごり・

残暑厳しい立秋の夜は、是非にごり酒如何でしょうか?

どうぞ宜しくお願いいたします。

お買い物はこちらからどうぞ。

uekiyashoutenをフォローしましょう


会津中将 純米吟醸もやしもんラベル

もやしもんライセンス商品

原料米:福島県産 五百万石 夢の香 他
精米歩合:50%
度数:15度
日本酒度:±0
酸度:1.5
本体価格:3,000円(1.8L),1,500円(720ml)

フジテレビ「ドラマもやしもん」とコラボレーション企画のお酒です。
現在「イブニング」(講談社)で連載中の世界初の菌マンガ「もやしもん」
菌が肉眼で見える主人公を中心に個性的過ぎるキャラクターと可愛らしい菌たちが活躍する物語がドラマ化。
その可愛らしい菌たちが「会津中将」ラベルに登場!
麹菌や酵母菌、そして会津杜氏の「醸した(かもした)」純米吟醸をどうぞご賞味下さいませ。

中身は福島県産酒造好適米100%使用の純米吟醸酒の火入れです。
穏やかですが、ふわりとくる吟醸香はとてもフルーティ。
徐々に五百万石らしい甘味と旨みが拡がります、華やかな酸も感じられます。
ちょっとしたアクセントの苦味と、後からついて来る辛さがシャープさを保ち、喉越しもきゅっと締まります。

ラベルだけの商品も多いですが、これは中身も◎ですよ。
プレゼントにもどうぞ。

お買い物はこちらからどうぞ。

uekiyashoutenをフォローしましょう


飛露喜純米吟醸生詰め(1.8L)

本日入荷でございます。

今期のスペックです。

麹米:山田錦50%精米

掛米:五百万石50%精米

日本酒度:+2

酸度:1.6

アルコール度数:16.1%

本体価格:3,200円(1.8L)

今月は店頭予約のお客さまのみにお配りいたします。予約完売と言う形でございます。

今月お見え頂いても、お売りできる分がございませんので、ご承知置きお下さいませ。

尚、店頭では随時予約承り中です。また特撰純吟の飛露喜(720ml)は店頭で販売中ですので、

どうぞご来店の程お待ち致しております。

今月の店休日は15日、22日、29日の日曜日でございます。

どうぞ宜しくお願いいたします、ありがとうございました。

uekiyashoutenをフォローしましょう


会津娘 つるし 純米生貯蔵

8月6日発売と言う事で、商品入荷してまいりました。

入荷の御連絡差し上げております。携帯の着信、留守電、メールのご確認お願いいたします。

発送の方は、ご返信のメールをどうぞお待ち致しております。

今年は予約で完売御礼でございます。

是非楽しい夏の思い出にされてくださいませ。

ありがとうございました。

%%%%%%%%%%%%%%%%%%%

お知らせをひとつほど、申し上げます。

飛露喜の頒布会会員の8月分予約は、入れ替え時期により今月は行いません。

9月より第八回会員様対象に承りますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。

uekiyashoutenをフォローしましょう