会州一大吟醸中取り雫酒生酒

2月16日、本日の入荷をお知らせいたします。先日のあらばしりに続きまして大吟醸中取りしずく酒が届きました。720mlのみの商品ですが1.8Lも特別に詰めて頂きました。
■会州一大吟醸中取り雫酒生酒■
原料米:兵庫県産山田錦40%精米
度数:17度
日本酒度:+1
酸度:1.2
アミノ酸度:1.3
酵母:協会1801号
火入れ:なし(本生)
本体価格:5,537円(1.8L)、2,778円(720ml)
山田錦を40%まで精米して仕込んだ大吟醸、鑑評会に出品するお酒です。しずくで採った中取りバージョンのしぼりたて無濾過生原酒という貴重な1本です。中取りとは、酒を搾る際、あらばしりの後に出てくるもので斗瓶に取って保存します。一番まろやかでバランスの良い部分で、鑑評会用に出品される部分です。本数割り当ての貴重な1本です。どうぞお早めにお願いいたします。


2月の店休日は5日、12日、19日、26日です。実店舗・WEB業務ともにお休みさせて頂きます。営業時間以外は留守番電話対応とさせて頂きます。何卒宜しくお願い申し上げます。


本日の入荷


まずは寫樂純米吟醸播州山田錦生酒抽選販売に沢山の御申込み誠に有難うございました。倍率は1.8Lが3.6倍、720mlが2.3倍となりました。当選の皆様にはお電話・メール差し上げておりますので御確認の程お願いいたします。
続きまして本日の入荷をお知らせいたします。会津娘さんから芳醇純米生酒が入荷となりました。

■会津娘芳醇純米生酒■
使用米:会津産五百万石60%精米
日本酒度:±0~+1
酸度:1.5~1.6
度数:17度
火入れ:なし
本体価格:2800円(1.8L),1400円(720ml)
レギュラーの純米酒よりも度数がちょっと高めの芳醇純米酒シリーズ。会津産の五百万石米を60%まで精米して仕込んだ純米酒のしぼりたてをおり引き濾過の後、そのまま瓶詰めした本生酒です。ひと世帯に付き、各サイズ1本までの販売とさせて頂きます。


2月の店休日は5日、12日、19日、26日です。実店舗・WEB業務ともにお休みさせて頂きます。営業時間以外は留守番電話対応とさせて頂きます。何卒宜しくお願い申し上げます。


本日の入荷


長く降り続いた雪もようやく止んでくれました。2月13日本日の入荷をお知らせいたします。会州一さんより昨日・今日と搾ったばかりのしずく取の生酒が2種類本日届きました。しかも出品用の山田錦大吟醸と山田錦純米吟醸です。飲めるだけ幸せな大変貴重な物が、タイムラグなくすぐ楽しめる。この夢の様な話は1年に1回今だけです。一刻も早くしぼりたてをお楽しみください。

■会州一大吟醸あらばしり袋取り生(720ml)■
スペック:大吟醸荒走り袋取り無濾過生酒原酒
原料米:兵庫県産山田錦40%精米
度数:17度
日本酒度:+1
酸度:1.2
アミノ酸度:1.3
酵母:協会1801号
火入れ:なし(本生)
出荷本数:20本ちょい
本体価格:2,778円(720ml)、一升瓶はございません。
山田錦を40%まで精米して仕込んだ大吟醸。醪を酒袋に入れ吊るし、最初に垂れて出てくる白濁した「あらばしり」部分を火入れ・濾過等一切せずそのまま瓶詰め致しました。小仕込の袋吊り、あらばしりのみと言う非常に貴重な1本。本数割り当ての極少量出荷、福島県内3店舗限定販売です。

■会州一純米吟醸山田錦袋吊り雫酒(1.8L)■
原料米:山田錦50%精米
度数:16度
日本酒度:-3
酸度:1.6
酵母:協会9号系
出荷本数:40本弱
杜氏:櫻井光治(会津)
本体価格:4,148円(1.8L)、720mlはございません。
山田錦米を50%まで精米した純米吟醸酒のしぼりたて無濾過生原酒。醪を酒袋に入れ吊るし、酒質的に一番安定して美味しいと言われる中取り部分のみを火入れ・濾過等一切せずそのまま瓶詰め致しました。小仕込の袋吊りと言う非常に貴重な1本です。会津地方2店舗のみの販売です。


2月の店休日は5日、12日、19日、26日です。実店舗・WEB業務ともにお休みさせて頂きます。営業時間以外は留守番電話対応とさせて頂きます。何卒宜しくお願い申し上げます。


運賃無料キャンペーン

オンラインショッピング1回のご注文品代10,800円以上で送料無料
以下注意事項をご確認下さい。よろしくお願い申し上げます。

注1:上記の期間中、1回の注文・1梱包・1カ所配送で品代10,800円以上が対象です。
注2:代引き手数料250円、クール代金216円は別途申し受けます。
注3:御注文時の精算金額とはズレが生じます。正確な御支払金額は、商品発送メールにてお知らせします。

毎度植木屋WEBご覧頂きまして誠に有難うございます。上記の内容でオンラインショッピング送料無料キャンペーンを行います。この機会にぜひご利用ください。何卒宜しくお願い申し上げます。


2月の店休日は5日、12日、19日、26日です。実店舗・WEB業務ともにお休みさせて頂きます。営業時間以外は留守番電話対応とさせて頂きます。何卒宜しくお願い申し上げます。


2016宇和島産純100%レモンジュース


毎年好評を頂いております、宇和島産100%レモンジュースです。昨年は早々に完売してしまいまして、今期は倍の量をお願いいたしました。毎年の皆様には御待たせ致しました、初めての方には是非どうぞ。

原料:愛媛県宇和島産完熟レモン(アレン・ユーレカ系)
レモン生産者:宇和島市吉田町 木野本恵造さん
製造者:愛工房(株)愛媛県宇和島市
容量:720ml
賞味期限:2018年2月6日
本体価格:1,333円(720ml)
注記:開栓後は要冷蔵

みかんジュースでおなじみの愛媛県は宇和島市の木野本恵造さん農家で育てられた完熟レモン100%ジュースになります。愛媛県宇和島は全国的にも有名なみかんの産地。宇和海を見下ろす丘陵で潮風と陽光をいっぱいに吸いながら吉田町の温暖な気候で栽培されたレモンになります。樹齢20年を超える樹で、搾る実を昨年以上に吟味し昨年を超える糖度の(糖度9.1 pH2.35)レモンが収穫されました。

収穫後、地元宇和島の加工所で製造。長年の試行錯誤を繰り返し作り上げられました。ジュースマニアのうちの嫁さんも太鼓判です。720mlにはレモン2.5K(約25個)分詰まっております。原材料はレモンのみ、添加物は一切入っておりません。

飲み方・使い方としては色々かんがえられますが、銀座のイタリアレストランではレモンスカッシュに使われているそうです。製氷のトレーに入れて凍らせてレモンサワー・ハイボールなんかも良いでしょう。焼酎・ウォッカなどの割もののほか、レモンだれ(ドレッシング)も美味しく頂けます。お客さまからのお便りで、[無糖のヨーグルトにかけて、メープルシロップを合わせて楽しんでいます。さわやかな味になります。]とも頂きました。
成分タップリで瓶底に沈殿しますので良く振ってご使用ください。

本体はどろどろではなくさらさらしています。注いだだけで漂ってくる、華やかな香り。香りに甘味をしっかり感じます。ストレートではじっくり味わうのが困難なほど、濃密で、確かな酸っぱさがあります。しっかりとしたエキス分を感じながら味わいは軽快。ほのかな甘味、皮からくる苦みがとても魅力的で、のど越し・余韻まで長く続き、素朴なレモン本来の瑞々しい美味しさを印象付けます。

*植木屋バージョンはラベルの代わりに、折り紙で折ったレモンでおめかししています。表示ラベルは裏に記載してございます。


2月の店休日は5日、12日、19日、26日です。実店舗・WEB業務ともにお休みさせて頂きます。営業時間以外は留守番電話対応とさせて頂きます。何卒宜しくお願い申し上げます。