会州一「儀兵衛」純吟火入れ雄町&山田錦

DSC_6896

8月29日本日の入荷をお知らせいたします。会州一さんより2回火入れの純米吟醸酒が2種類同時発売です。
■会州一「儀兵衛」純米吟醸雄町火入れ■
原料米:雄町50%精米
度数:15.5(表記は16度)
日本酒度:+3
酸度:1.5
酵母:うつくしま煌酵母
火入れ:2回
杜氏:櫻井光治(会津)
出荷本数:150本
本体価格:3,505円(1.8L)、720mlはなし
雄町米を50%まで精米して仕込んだ純米吟醸酒。初春に搾りまして低温でじっくり貯蔵熟成させました。2回火入れ原酒です。
以下生詰め原酒タイプのテイスティングです。ご参考にされてください。
--含みは非常に上品、香りは栓の細いリンゴや梨の様なニュアンス。舌の上で消えてなくなるような力強く優しい甘味、素晴らしい貴賓を感じる口当たりです。リンゴの様な酸味に導かれながらお酒が水に変わっていくように口に馴染みます。味の輪郭に沿って甘味、苦辛さが見守り、真ん中の透明感をくるみ味を綺麗にまとめていきます。ボディは十分な満足感を満たしていて、水っぽい透き通り方とは明らかに違う本物の透明感を感じて頂けます。のど越しのソフトなキレ、余韻に感じる上品さは価格を軽く超えた素晴らしい味わいを確信させてくれます。さすがの貫録を余裕で見せつけられる1本。文句なしおススメです。

■会州一「儀兵衛」純米吟醸山田錦火入れ■
原料米:兵庫県産山田錦50%精米
度数:15.5(表記は15度)
日本酒度:±0
酸度:1.5
酵母:協会1801号
火入れ:2回
杜氏:櫻井光治(会津)
出荷本数:150本
本体価格:3,505円(1.8L)、720mlはなし
山田錦米を50%まで精米して仕込んだ純米吟醸酒。初春に搾りまして低温でじっくり貯蔵熟成させました。2回火入れの割水タイプです。
以下生詰め原酒タイプのテイスティングです。ご参考にされてください。
--青りんごやパイナップルを連想させるジューシーな含み、香りの立ち方は華やか過ぎず丁度適当です。親しみやすい程よい甘味、クセのない柔らかな透明感を感じる口当たりです。甘みは広がりを見せていきます。口の中に浮かぶ軽やかな甘みで、生詰め原酒らしく香りもより華やかに、甘味も芳醇に広がりますが、まろみを感じる柔らかく繊細なもので、大吟醸の風格の余裕を十分に感じる素晴らしいもの。併せて広がる甘酸っぱい酸味が辛さを伴い、味わいにシャープさが加わっていきます。のど越しのキレは申し分なく、伸びやかに広がった味わいがすっと切れ、華やかさを残し消えていく余韻がこのお酒の品格を決定づけます。価格を見ても大変お買い得な素晴らしい1本。文句なしおススメです。


8月のお休みは、2日、3日、9日、15日、16日、23日、30日です。実店舗・WEB業務ともにお休みさせて頂きます。営業時間以外は留守番電話対応とさせて頂きます。

*現在植木屋では従業員・アルバイトを募集しております。長く働ける方歓迎。お気軽にお問い合わせください。


喜多の華純米吟醸緑ラベル

8月27日本日の入荷をお知らせいたします。喜多方市は喜多の華酒造さん、名物の社長様の下に蔵元の長女里英さんとお婿さん慎也君が蔵に戻り、これからを歩んで参ります。定番の蔵太鼓に加えて今回ご紹介するのが夫婦仕込のこちらです。
■喜多の華純米吟醸緑ラベル■
麹米:五百万石50%精米
掛米:タカネミノリ55%
酵母:うつくしま煌酵母・協会14号
アルコール度数:16.6(表記は17度)
酸度:1.7
日本酒度:-4
火入れ:1回(ビン詰め時)
本体価格:2,778円(1.8L)、1,389円(720ml)
慎也くん・里英さんのご夫婦で仕込んだこれからの喜多の華酒造さんを担う1本。25BYに続いて26BYに仕込んだ通算2本目の仕込は純米吟醸緑ラベル。2本目なのでラベルに★2つ目印が付いています。穏やかに香る吟醸香はGフルーツ・オレンジ系。華やか過ぎず穏やかでなごみます。こなれたほのかな甘味、線の細い綺麗な酸味が特徴の含みです。-4度の甘味ですが、出しゃばってこない細やかなもので、凝縮感があり全体に安定感を持たせています。苦みを伴う辛さが味わいの後ろの方でひそかに味を支えていて全体を整えていきます。爽やかな酸味が穏やかに伸び辛さを引き連れフィニッシュへと向かっていきます。のど越しのキレも良く、ふくよかで長く続く余韻は-4度らしさがちょいと見えますでしょうか。上品でふわりとした華やかさではなく、地に足をしっかりと付け、且つ重くなくブレを見せない安定感は見事かと思います。最近感じることの少なかった、飽きることなく飲み続けれられそうな安心感が大変魅力な1本です。冷から燗まで幅広く対応してくれる万能な仕上がり、是非1度お試しください。


8月のお休みは、2日、3日、9日、15日、16日、23日、30日です。実店舗・WEB業務ともにお休みさせて頂きます。営業時間以外は留守番電話対応とさせて頂きます。

*現在植木屋では従業員・アルバイトを募集しております。長く働ける方歓迎。お気軽にお問い合わせください。


飛露喜大吟醸抽選販売のお知らせ

DSC_66771

先日の優先販売に続きまして一般のお客様向けの抽選販売のお知らせです。御来店頂いて抽選のお申し込みをお願いいたします。 二十歳以上の方、どなたでもお申し込み頂けます。

申込場所:植木屋商店へご来店ください。
申込期間:8月27日(木)~29日(土)まで 
当選発表:当選者にのみ31日(月)ご連絡申し上げます。

原料米:山田錦40%精米
日本酒度:+5
酸度:1.3
アルコール度数:16.4度
本体価格:5,500円(1.8L)

!!!!!注意事項!!!!!
●メール・電話では承りません。
●先日の優先販売でお求めになられた頒布会会員様・飲食店様は申込できません。
●ひと世帯に付き1回の申し込みです。(未成年者は申し込み承りません)
●外れても恨みっこなしでお願いいたします。


8月のお休みは、2日、3日、9日、15日、16日、23日、30日です。実店舗・WEB業務ともにお休みさせて頂きます。営業時間以外は留守番電話対応とさせて頂きます。

*現在植木屋では従業員・アルバイトを募集しております。長く働ける方歓迎。お気軽にお問い合わせください。


京の華夏乃別撰瓶囲い純米吟醸

DSC_6876233

本日の入荷をお知らせいたします。辰泉酒造さんより幻の酒米「京の華」100%使用の別撰シリーズから「夏乃別撰瓶囲い」です。

原料:京の華100%
精米歩合:60%精米
度数:16.9度
日本酒度:±0
酸度:1.7
火入れ:1回(一火生詰め)
本体価格:3,000円(1.8L)、1,700円(720ml)
出荷予定本数:各サイズ400本
酒造好適米「京の華」の特徴を生かすべく、季節ごとに庫出しする別撰シリーズ。こちらは2月下旬に搾ったお酒(26BY仕込みNO14)を一回火入れしそのまま一升瓶で冷蔵貯蔵させた原酒になります。フレッシュさも残しつつ落ち着きを見せてきた香りは青りんごやミカンを連想させます。含みの甘味も芳醇ですが柔らかく軽やか、苦辛のキリっとした酸が印象的な口当たりです。ずしりと重さを感じさせず、芳醇に広がる甘さは非常にレベルが高く、凝縮感が有り且つ綺麗で上品軽やか、瑞々しく伸びていきます。含みから感じる苦みを伴う辛さが出しゃばらずに全体をシャープに引き締めます。芳醇で軽やかな甘みを見事にまとめます。のど越しの辛さ、余韻に残る甘さは満足感を長く感じさせてくれます。芳醇な甘みを軽やかく上品にまとめ、辛味で上手に〆てくれる大変上手にまとまった1本。冷やから常温くらいでお楽しみください。


8月のお休みは、2日、3日、9日、15日、16日、23日、30日です。実店舗・WEB業務ともにお休みさせて頂きます。営業時間以外は留守番電話対応とさせて頂きます。

*現在植木屋では従業員・アルバイトを募集しております。長く働ける方歓迎。お気軽にお問い合わせください。


宮泉大吟醸鑑評会出品酒

DSC_6817

涼しいを通り越して肌寒い会津若松、本日の入荷をお知らせいたします。写楽でお馴染み宮泉銘醸さんから「宮泉」ブランド最高峰の大吟醸出品酒です。
■宮泉大吟醸鑑評会出品酒■
原料米:兵庫県産山田錦40%精米
度数:16度
火入れ:1回
貯蔵方法:絞ったお酒をそのまま1回火入れでビン詰め。-1℃の冷凍庫にて瓶貯蔵
本体価格:5,238円専用桐箱付き(720ml)
鑑評会の吟醸部門に出品することを目的とし、兵庫県産酒造好適米山田錦を100%用い、厳寒期に仕込んだ大吟醸です。華やかな立ち香に加え、口に含むと果実の様な香りと上品で爽やかなコクを感じる味わいが特徴です。720mlのみビン詰め、今期は1回限り8月の出荷です。御ひとり様1本の販売とさせて頂きます。非常に数の少ない貴重な1本です。写楽ファンの皆様もどうぞ御飲み逃しなく。


8月のお休みは、2日、3日、9日、15日、16日、23日、30日です。実店舗・WEB業務ともにお休みさせて頂きます。営業時間以外は留守番電話対応とさせて頂きます。

*現在植木屋では従業員・アルバイトを募集しております。長く働ける方歓迎。お気軽にお問い合わせください。