新入荷案内


新入荷お知らせいたします。まずは明日発売の会津娘さん「穣」シリーズ。有機米の田んぼ3種が同時リリースです。

「一枚の田んぼで穫れた米ごとに仕込む純米吟醸酒」 圃場限定会津娘『穣じょう』 シリーズ
「お米からお酒を造る」 という変わらずに積み重ねていく営みのなかで、 年々の気候や蔵の様子も全て私たち自身の年代記のように〝ヴィンテージ〞として味わいに籠(こ)め『土産土法の酒造り』 のその先を目指し展開していきます

■2022会津娘「穣」羽黒46(720ml)■
スペック:純米吟醸酒
原料米:会津若松産五百万石55%精米(有機米)
圃場:会津若松市門田町一ノ堰羽黒46番地
水田土壌区分:Se[関本統]
特等米産出圃場 東西風抜けが良く、日照も充分。やや早熟ですがしっかりとした、丈夫で艶・粒揃いの良い『五百万石』に育ちます。
日本酒度:±0
酸度:1.5
度数:16度
火入れ:1回(要冷蔵)
クール便設定:有
蔵出し本数:1,228本(720ml)
本体価格:2,000円(720ml)
はじまりの有機田『試験田』。最 も 早 くか ら の 自 社 栽 培 田 。表 土 がとてもきめ 細 かく柔らか 。1 9 8 6 年より農 薬 化 学 肥 料 不 使 用 、2 0 0 7 年 に 有 機JAS認証取得。大粒でやや硬質、緻密な味 わ い の『 五 百 万 石 』に 育ちます。 http://aizumusume.a.la9.jp/jyo/h46.html

■2022会津娘「穣」羽黒前27(720ml)■
スペック:純米吟醸酒
原料米:会津若松産五百万石55%精米(有機米)
圃場:会津若松市門田町一ノ堰羽黒前27番地
水田土壌区分:Se[関本統]・・特等米産出圃場 東西風抜けが良く、日照も充分。やや早熟ですがしっかりとした、丈夫で艶・粒揃いの良い『五百万石』に育ちます。
日本酒度:±0
酸度:1.4
度数:16度
火入れ:1回(要冷蔵)
クール便設定:有
蔵出し本数:1,515本(720ml)
本体価格:2,000円(720ml)
2番目の有機圃場。福 島 県『 有 機 実 証 圃 』。保 肥 力 はあ まり高 くありま せ ん が 柔 ら か く四 方 風 抜 け の 良 い 田 ん ぼ 。2 0 0 7 年に有 機 J A S 認 証 取 得 。中 粒 で や や硬 質 な『 五 百 万 石 』に 育 ち ま す。 http://aizumusume.a.la9.jp/jyo/hm27.html

■会津娘「穣」羽黒西64(720ml)■
スペック:純米吟醸酒
原料米:会津若松産五百万石55%精米(有機米)
圃場:会津若松市門田町一ノ堰羽黒西64番地
水田土壌区分:Se[関本統]
特等米産出圃場 東西風抜けが良く、日照も充分。やや早熟ですがしっかりとした、丈夫で艶・粒揃いの良い『五百万石』に育ちます。
日本酒度:±0
酸度:1.5
度数:16度
火入れ:1回(要冷蔵)
クール便設定:有
蔵出し本数:2,777本(2021年)、3,115本(2022年)*こちらだけ昨年分の在庫も確保してあります
本体価格:2,000円(720ml)
潜在力大。有機JAS圃場『河原有機田』。保 水 力 は 高くありませ ん が 水 は 潤 沢 、四方風抜けの良い快い田んぼで、2017年に有機JAS認証取得。大粒で、強い味わいの『五百万石』に育ちます http://aizumusume.a.la9.jp/jyo/hn64.html


続きまして浪江町鈴木酒造店さん「磐城壽」よりコシヒカリ扁平精米の生。びっくりの美味しさです
■磐城壽純米吟醸大漁祝紺碧コシヒカリ生■
商品詳細
R3BY仕込み19号
原料米:浪江町産コシヒカリ55%扁平精米
酵母:自社オリジナル
度数:15度
火入れ:無し(要冷蔵)
クール便設定:有
本体価格:3,000円(1.8L)、1,500円(720ml)
地元浪江町産コシヒカリを扁平精米、自社酵母で仕込みました純米吟醸酒の生酒です。平穏な豊かさを祈り醸しました。穏やかでやさしく綺麗な味わいが特徴で、どの料理とも合わせやすい、陸海空対応の酒質としました。ピチピチの鮮度を残した開けたてはガスを感じるほどフレッシュ。メロンやGフルーツを思わせる爽やかな香り。繊細な酸と相まって甘味は大吟醸の様に軽やかで上品。生酒らしい華やかさもある一方、酸と甘みの出方も良いバランス。フレッシュな苦酸につられ盃はどんどん進みます。喉越し適度な辛さ、余韻の綺麗さも絶品。文句なしの仕上がりです


喜多方市峰の雪酒造さんからは福乃香の純米火入れ
■大和屋善内特別純米福乃香■
商品詳細
原料米:福島県産福乃香55%精米
度数:15度
日本酒度:+2
酸度:1.6
アミノ酸度:0.9
火入れ:1回(要冷蔵)
クール便設定:有
本体価格:2,600円(1.8L)、1,300円(720ml)

福島県が15年の歳月をかけ開発した「夢の香」に次ぐ酒米「福乃香」米で仕込みました55%精米の特別純米酒です。林檎や梨、Gフルーツの様な綺麗な香り。凝縮感のある甘みは軽やか、ジューシーな酸に乗り味わいは爽やかに流れていきます。角が取れてきた半熟感とまだまだ若い酸と苦みのコントラストが綺麗で、飲み応えはありつつもスッキリ軽快にまとまっています。後半伸びる苦い辛さが気持ち良く喉越し・余韻とドライな〆です。


最後です。植木屋氷温冷蔵庫で熟成させたお酒を少しですが店頭に並べました。数の少ない物は店頭販売のみとなります。お好きな方どうぞよろしくお願い致します。ほか[guminokihara]どぶろくと甘酒、グレープスヒュッテワイン、峰の雪、会津士魂、宮泉・・補充になっております。併せてどうぞよろしくお願い致します。


20回頒布会Aコース8月龍が沢(1.8L)

頒布会Aコース8月分が入荷いたしました。今月は磐梯町榮川酒造さん「會津龍が沢」です。植木屋別注緑ラベル。出品酒クラスの純米大吟醸にごりの生酒。上槽後、氷温で夏まで貯蔵して頂きました。爆発はしませんのでご安心くださいですが、鮮度を残した酸味鮮やかな濁り酒は、暑い季節にピッタリ。氷を入れてとける音を楽しみながらロックグラスでもお試しください。1.8L3,000円(3,300円税込)です。

4月分豊國 https://uekiya-shouten.com/item-detail/1100452
予備があります。追加ご希望の方は併せてどうぞご用命ください。

■ご来店御引き取りの方■ 
いつでもお引取り可能です。ご来店どうぞお待ちしております。

■宅急便発送の方■
右のリンクからお買い物ください。⇒https://uekiya-shouten.com/item-detail/1207398

順次個別にご連絡は差し上げていきますが、こちらの記事をご覧の方には即対応致しますのでどうぞ申し付けください。月内お引き取りでよろしくお願い致します。ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせ下さい。


8月3日お休みいたします

毎度植木屋商店御贔屓にありがとうございます
来る8月3日(水)は実店舗・WEB作業お休みさせて頂きます
御迷惑をお掛け致しますが何卒よろしくお願い申し上げます


喜多の華★9喜多方五百万石一回火入れ


暑中お見舞い申し上げます。8月に入りました。本日の入荷をお知らせいたします。喜多方市喜多の華酒造さんより★9の五百万石バージョンが発売です。
■喜多の華★9喜多方五百万石一回火入れ■
商品詳細
スペック:純米吟醸
原料米:喜多方産契約栽培五百万石50%精米
酵母:F7-01&1801
日本酒度:-5
度数:16度
酸度:1.5
火入れ:1回(要冷蔵)
クール設定:有
出荷本数:約180本(1.8L)
本体価格:3,000円(1.8L) *720mlはありません

蔵元「星りえ」ちゃんの9年目の仕込みの純米吟醸酒、★9(ほしきゅう)です。低温長期醪で、冷蔵庫から出して少し温度が上がった頃にパイナップルの様な香りと軽快さが感じられる仕上がりとなっています。

ジューシーなパイナップルの風味満点の口当たり。瑞々しく滴る様な甘み、ガスを感じる程フレッシュな鮮度は大変好印象なアタック。旨味も綺麗に伸び、味わい深く気持ち良く広がりますが、甘味の密度の割にボディは軽め。そこに後半伸びてくる苦辛さが全体を引き締めます。喉越しも良く、苦目の余韻が大人のまとめ方です。
他にない素晴らしいバランスでまとめました。冷たく冷やしてどうぞお召し上がりください。


宮泉さん「写楽」定番純米酒8月分の整理券をお配り始めました

宮泉銘醸さん「写楽」定番純米酒8月分の整理券を店頭にてお配り始めました。ひと世帯に付き1本の販売です。8月6日より御渡しです。ID確認しておりますので、ご持参ください。どうぞよろしくお願いいたします。

8月9月の営業案内です。赤い日がお休みとなります。何卒よろしくお願い申し上げます。