天明さらさら純米”生”&赤磐雄町純米大吟醸


会津坂下町曙酒造さんよりニューカマーです。
■天明純米大吟醸赤磐雄町一回火入れF701■
商品詳細
原料米:岡山産赤磐雄町47%精米
日本酒度:+3.73
酸度:1.72
アミノ酸度:0.94
アルコール度数:16度
酵母:うつくしま夢酵母F-701
火入れ:1回(要冷蔵)
クール便設定:有
本体価:3,600円(1.8L)、1,800円(720ml)

例年ですと仕込みタンクを2本立てて利き酒の後にブレンド比率を決めますが、今期は2本ともに良い出来で個性もはっきり出ていたので、単独仕込みでの発売となりました。酵母はうつくしま夢酵母を使用。酢酸イソアミルのバナナやメロンに形容される軽さがありながらも滑らかな香りを出す酵母です。熱ストレス軽減からの瑞々しい輪郭のまま、皆様の元へ。

爽やかメロン・リンゴを思わせる香り、落ち着きがあり瑞々しい清らかな口当たり。素晴らしい鮮度を感じながらも、柔らかく広がる甘みは絶品、天明らしい酸味もそっと寄り添い雄町らしいビターなコクも大変心地よし。辛さも適当で、若さの名残か心地よい渋みも良いスパイスです。綺麗なのど越しにシャープに響く余韻も良い〆かたです。文句無しですね、どうぞお楽しみください。


■天明さらさら純米生■

商品詳細
麹米:山田錦55%
掛米:酒造好適米65%精米
度数:15度
日本酒度:-0.67
酸度:2.37
アミノ酸度:1.56
火入れ:無(要冷蔵)
クール便設定:有
本体価格:2,600円(1.8L)、1,300円(720ml)

火入れとは違う県酵母のみの新しいブレンドでさらさら本生を今期も出荷させて頂く事になりました。協会1001酵母と新うつくしま煌き酵母からのブレンド酒です。
各々の仕込みの出来がとても良く、コロナ第7波の状況も踏まえ、今年も明るく楽しい夏をお過ごし頂ければ幸いです。年間予定にないゲリラ発売です!どうぞよろしくお願い致します。


たこ坊主誕生100周年記念事業 中ノ沢温泉たこ坊主こけしワンカップ

たこ坊主誕生100周年記念事業

猪苗代町中ノ沢温泉を代表するお土産として「中ノ沢こけし」があります。個性的な表情が魅力の「中ノ沢こけし」は、「たこ坊主」「ギョロメ」などと呼ばれ広く親しまれています。

たこ坊主誕生100周年記念事業として、その愛らしい立ち姿をワンカップにはめ込みました。
カップはプリント瓶を採用、飲み終わった後もこけし同様飾っておけます。
製造は、同猪苗代町稲川酒造製。百十五純米酒、にごり酒、辛口地酒蔵と中身の違うワンカップを色ごとに詰め分けました。3本セットでの販売です。専用のクリアーカートンに入っております。
中ノ沢温泉内2店舗そして植木屋商店の3店舗での発売です。今後猪苗代町内の様々なイベントで召し上がって頂く予定です。どうぞよろしくお願いいたします。

本体価格:1,280円

緑カップ●辛口地酒蔵(辛口普通酒)
原料米:美山錦63%精米、アルコール度数:15度

紫カップ●にごり酒稲川(にごり普通酒)
アルコール度数:15度

赤カップ●百十五純米酒
原料米:夢の香60%精米、アルコール度数:16度


お茶目な塩谷社長も併せてよろしくお願い致します


正社員・アルバイト募集

現在植木屋商店では正社員・パート・アルバイトを募集しております。詳しくは上の画像をクリック下さい。長く働ける方歓迎。何卒宜しくお願い申し上げます。


新入荷案内


本日の入荷をお知らせいたします。最初は喜多方市喜多の華酒造さんよりニューカマー
■蔵太鼓純米生原酒+13■
商品詳細
麹米:美山錦50%精米
掛米:チヨニシキ60%精米
酵母:TUA
日本酒度:+13
アルコール度数:18度
酸度:1.2~1.3
火入れ:無(生原酒要冷蔵)
クール便設定:有
本体価格:円(1.8L)、円(720ml)

R3BY、地元の契約栽培米で仕込みました、+13!超辛口の純米生原酒になります。
梨系の爽やか瑞々しい香り、香ばしい苦みとジューシーな甘みのフルボディ。甘辛のエッセンスが綺麗に表現され味わいはクリア、そこにひろがるビターな辛さが最高です。飲み応えも十分、左党の皆様に何ほど愛される辛口生原酒です


続きまして南会津町会津酒造さんより待ちに待った夏酒登場
■會津の夏■
商品詳細
スペック:純米酒
原料米:夢の香60%精米
度数:15度
火入れ:1回(要冷蔵)
クール便設定:有
本体価格:2,600円(1.8L),1,300円(720ml)

「会津の夏(酒)」純米酒です。爽やかな酸味と優しい甘み、後味スッキリの飲みやすい仕上がりと致しました。
サイダーを思わせる爽やかな口当たり。軽やかな甘みと瑞々しい酸が魅力的です。ライトボディですが、親しみやすい甘さがしっかりと有り飲み応えも十分。酸も細くスマート、トータルバランスも良く綺麗にまとまっています。味わいの変化が早いので開封後はなるべく早くお召し上がりください。キンと冷やしてお召し上がりください


西会津町で”今日、福につながるタネを蒔く”をコンセプトに、そこにしかないオリジナルを多様なものとつなげて、自然と人間が共に豊かに生きるためのきっかけづくりをプロデュースされている「福のもと」さん。
活動の一つ、里山の植物や花を栽培加工していく「里山サティスファクション」プロジェクトから、最初のリリースとなりますニセアカシアのシロップご紹介いたします。
シロップ製造はテントガーデンのお手伝いも頂いている千葉県鴨川の農業法人苗目さん。先日社長様にお見え頂きワークショップも行われました。彼女たちの今後の活動にどうぞご注目下さい。

■ニセアカシアのシロップ■
苗目さんホームページより・・西会津の広大な自然の中で、素晴らしい取り組みをしています「福のもと」さん。5月に訪れた際にすぐ目についたのが、白い花をたくさんつけた大木。白い藤のような花は素晴らしい香り。南房総にはない花、香りの良い植物を見ると、すぐに収穫したい!と思ってしまう。。そこで早速相談し、後日、箱いっぱいの花を送ってもらいました。そのニセアカシアをメインに、苗目のハウスに生い茂るレモンバーベナ を合わせて爽やかなシロップを作りました。
内容量250ml
原材料:ニセアカシア(西会津)、レモンバーベナ(苗目)、砂糖
本体価格:2,000円

サワーシロップにしたり、ソーダで割ったり、カクテルの材料にしたり、かき氷のシロップにしたりしてお楽しみください

里山サティスファクション https://www.instagram.com/satoyamasatisfaction/
福のもと https://www.fukunomoto.com/ 
株式会社苗目 https://www.naeme.jp/

会津坂下町IIE.Labさんから一升瓶かぐや包みが補充になりました。新しい生地でアシンメトリーが鮮やかな仕上がりです。店頭でひとつづつご覧ください。どうぞよろしくお願いいたします。


新入荷案内


本日の入荷をお知らせいたします。まずは喜多方笹正宗酒造さんより今期の新商品「夏のにごり酒」。先月末に搾ったほやほやのビリビリです。

■ささまさむね特別純米夏のにごり酒生*爆発注意■
商品詳細
原料米:喜多方産夢の香60%精米
酵母:うつくしま夢酵母&協会18号
度数:13度(加水なし原酒)
酸度:1.4
火入れ:無(活性系要冷蔵)
クール便設定:有
本体価格:2,682円(1.8L)、1,364円(720ml)

6月末に搾りました低アルコールの活性にごり酒です。瑞々しい甘みのささまさむねさしさを活かしたビリビリの爽快にごり酒です。オリの絡むほろ苦いコクが最高です。キンと冷やしてお召し上がりください。
*個体差があり開栓時噴きこぼれるものがございます、十分ご理解の上お求めください。


続きまして市内宮泉銘醸さんより今月の限定品二種。
■會津宮泉純米吟醸福乃香火入れ■
商品詳細
原料米:福島県産福乃香50%精米
度数:16度
火入れ:1回(要冷蔵)
クール便設定:有
本体価格:3,253円(1.8L)、1,828円(720ml)

生酒に続いての1回火入れタイプになります立ち香が華やかでフレッシュな香り、軽快な口当たりと上質なコメの甘さがさらりと広がります。控えめでありながらも存在感のあるコクが堪能できる上品な純米吟醸酒です


■會津宮泉大吟醸鑑評会出品酒(720ml)■
商品詳細
原料米:兵庫県産山田錦40%精米
度数:16度
火入れ:1回(要冷蔵)
クール便設定:有
本体価格:5,590円専用桐箱付き(720ml)、1.8Lはございません

鑑評会の吟醸部門に出品することを目的とし、磐梯山系伏流水と兵庫県産酒造好適米山田錦を100%用い、厳寒期に仕込んだ大吟醸です。
華やかな立ち香に加え、口に含むと果実の様な香りと上品で爽やかなコクを感じる味わいが特徴です蔵人が全身全霊を傾けた味わい、極めてデリケートなお酒ですので開封後はお早めにお召し上がりください。5℃から6℃に冷やしてお召し上がりいただくと一層おいしく頂けます。