天明中取り閏号
年内間に合いました!天明さんより「荒セメ」に続きまして天明閏号中取りが登場です。
■天明中取り閏号■
純米大吟醸無濾過生原酒
原料米:岡山産山田錦30%精米
日本酒度:-3~-5
酸度:1.4
アルコール度数:15~16度
酵母:1801 酒ブレンド
火入れ:なし(無濾過生原酒)
本体価:5,000円(1.8L)、2,500円(720ml)
シリアルナンバー入り
2020年閏年(うるうどし)。4年に一度発売されるGOLDラベルです。備前山田錦を30%まで精米、香り控えめ、旨甘酸でバランスをとる天明ブランドが、カプロン酸エチルを大量に生成する酵母を4年に1回使用。華やかさと甘みで勝負を挑みました。
このクラスのお酒ですと桐箱に入って一升瓶10,000円が相場ですが、まさかの半額!4年に一度の蔵元からの出血大サービス!買わないわけにはいきません。キーワードは「1460D+1D REUNION」謎解きしながらお楽しみください。
オンラインショッピングは年明けより販売します。またこの後は2月に火入れ閏号が登場となります。どうぞ宜しくお願い申し上げます。
店頭にて飛露喜を予約された皆様へ
毎度植木屋WEBご覧頂き誠に有難うございます。店頭にて飛露喜の予約をされた整理券をお持ちの皆様へお知らせいたします。
券の右上に整理番号を記しております。例として「01-01-23-15」。これは令和01年1月23日の15番目の予約と言う番号になります。
今回飛露喜の年内最終便が入荷となりました。整理番号「01-06-06-01」今年令和01年の06月06日1番目の方までお渡しが可能です。
こちらから入荷の御電話を差し上げるところですが、連絡が進まず滞っております。この記事をご覧頂いた方で各当される方はお渡し可能です。営業時間御確認の上ご来店どうぞお見え下さい。
尚随時こちらから入荷のお電話は差し上げて参りますのでどうぞご心配なくお願いします。ご不明な点、御問合せは遠慮なく申し付けくださいませ。何卒宜しくお願い申し上げます。
*年末年始に飛露喜の店頭販売はありません。当店飛露喜レギュラー品は全て予約販売です。ご来店の上御予約下さい。詳細は御予約の際お話申し上げます。尚当店は飛露喜正規販売店です
曙酒造「大俵引き」純米おりがらみ生
12月26日、本日の入荷をお知らせ申し上げます。曙酒造さんより地元限定「大俵引き」おりがらみ生登場です
■大俵引き 純米おりがらみ生■
麹米:会津坂下町産五百万石
掛米:福島県産ひとめぼれ
精米歩合:60%
度数:16度
日本酒度:+5
酸度:1.6
本体価格:2,300円(1.8L)
「天明」醸造元の曙酒造さんの地元向けに20年以上続く定番のしぼりたてのおりがらみです。「大俵引き」とは小正月14日の初市にその年の豊作を占い5トンの大俵を東西で引き合う会津坂下町の奇祭です。
天明同様「フネ」と呼ばれる古式の圧搾機により流れ出た酒を、オリを絡めたまま瓶詰め致しました。新酒らしい若さはじけるピチピチ感、ドライな辛さをお楽しみください。会津坂下町の新春を感じていただけます。
花春酒造店頭試飲会の御知らせ
恒例花春酒造さん試飲会のお知らせになります。12月28日(土)、31日(火)花春酒造さんに来て頂いて店頭試飲会開催いたします。
時間は午前10時くらいから。新商品初しぼり、新酒天宮の無濾過生原酒、そして植木屋別注のやわからおりがらみ生、桐の花春、等々・・。沢山のご来店お待ちいたしております。どうぞ宜しくお願い申し上げます。
新入荷案内
クリスマスイブですね。本日も新酒が届いておりますのでご紹介申し上げます。まずは喜多方市笹正宗酒造さんより新酒第3弾
■ささまさむね純米吟醸夢の香生■
原料米:喜多方産夢の香50%精米
酵母:協会10号&協会18号
日本酒度:-1
酸度:1.4
度数:15度(原酒加水なし)
火入れ:なし(要冷蔵)
本体価格:2,818円(1.8L)、1,455円(720ml)
ささまさむねさんR1BYからの新商品、喜多方産夢の香米を使用した15度原酒の純米吟醸生酒です。完熟マスカットを思わせる滴り落ちるようなジューシーさが魅力的な口当たり、微かな発泡感と瑞々しい甘みにうっとりします。雑味無く気持ち良く広がるボディは、スッキリ澄んでいて透明感に満ちています。程々の酸が引き締め非常に軽快にお酒が進みます。辛さのニュアンスが少なくすういっと消えてなくなる淡雪のように繊細で綺麗な味わい。喉越しのキレも良く、後味も優しく響きます。日本酒を飲み始めの人にはピッタリかもしれません、また飲み過ぎの人のピントにもピッタリハマる味わいです。是非是非。
会州一さんからも美山錦米のしぼりたて純米吟醸酒
■会州一純米吟醸美山錦無ろ過生原酒■
原料米:会津産美山錦
精米歩合:50%
度数:16度
酵母:福島県開発うつくしま「煌」酵母
日本酒度:-1.4
酸度:1.4
火入れ:なし(無濾過生原酒)
本体価格:3,327円(1.8L)、1,691円(720ml)
会津産「美山錦」米を50%まで精米した純米吟醸酒。新酒の無濾過生原酒バージョンです。ピーチやパイン、青りんごを思わせる瑞々しくフルーティな香り、新酒らしくふわりと華やかに薫ります。大吟醸クラスですので甘みは大変上品、新酒らしい青さもほどほど落ち着き、元気で綺麗な酸、苦渋の辛さも脇役に回り、気持ち良く旨味を堪能できます。
生原酒らしいメリハリのあるダイナミック感を見せながら、全体的に純米吟醸らしいスマートさ、品を充分感じられるこの時期らしい素晴らしい1本。是非どうぞお試しください
新入荷案内
新酒が続々届いておりますのでひとつづつご紹介申し上げます。まずはお待たせいたしました稲川酒造さんより七重郎赤ラベルのうすにごり、超限定です
■七重郎純米吟醸無濾過生原酒袋吊りうすにごり■
原料米:五百万石55%精米
度数:16~17度
日本酒度:+2
酸度:1.4
火入れ:なし
本体価格:3,667円(1.8L)、2,046円(720ml)
純米吟醸(赤ラベル)の新酒うすにごり生酒です。通常は圧搾機(油圧)でもろみを搾りますが、このお酒は、お酒を搾る酒袋(9L容)にもろみを入れ、無加圧で自然落下したしたたる雫のみを集め瓶詰めしました。時間と手間の掛かる、贅沢で貴重なお酒です。若々しいフレッシュな吟醸香としっかりとした旨味が特徴です。オリは瓶底うっすらたまる程度です。
天明さんからは中取り弐号と夢の香40純米大吟醸
■天明中取り弐号■
スペック:純米吟醸無濾過生おりがらみ
原料米:会津産美山錦55%精米
酵母:福島 うつくしま夢酵母(f701)
日本酒度:+3
酸度:1.3
度数:15度
火入れ:なし(無濾過生原酒)
本体価格:\2700(1.8L)、\1350(720ml)
福島県開発の夢酵母と会津坂下産「美山錦」の組み合わせ。酒袋を「ふね」と呼ばれる古式に圧搾機でゆっくり搾りました。お酒を絞る際、一番バランスが良く美味しいと言われる「中取り」部分のみ(最初と最後の部分は除きます)瓶詰めした本生のおりがらみです。
蔵元からのコメントです。
弐号のコンセプトはドライ&ライト。ドライな部分と旨味の融合にチャレンジし、更なるブラッシュアップを加えました。優しい大らかな柔らかさを求め、酸度をアミノ酸度を抑える努力を致しました。透明感も増していると思います。優しく沁み込み余韻のキレも良い感じで表現できました。
口当たりは思いの外ソフト、優しく香るGフルーツや桃のフレイヴァを感じます。軽やかなほっこりした甘みにおりが絡み苦みを伴うドライで辛いニュアンスも見せ、瑞々しいボディは軽やかに流れて行きます。天明らしい酸は控えめでその分甘みが伸びやかで全体的にやわらかい印象。ドライ&ライトのキーワードがぴったりな1本。これは飲み逃せません。
■天明純米大吟醸夢の香40■
原料米:会津産夢の香40%精米
酵母:自社酵母NATSUKI+F701(酒ブレンド)
日本酒度:-1
酸度:1.4
アルコール度数:16度原酒
火入れ:1回熱酒急冷
本体価:4,300円(1.8L)、2,150円(720ml)
「夢の香」は福島県農業試験場において、「五百万石」に替わる良質な酒造好適米品種 を育成する目的で、1991年、「八反錦1号」を母、「山形酒49号」(のちの「出羽燦々」)を 父として人工交配し、育成された系統であります。自分たちと同じ土地で育ち、そこに立ち、同じ陽に当たり、同じ風に吹かれ、同じ水を飲み、ふくしま会津に育った米と共に酒造りに向かう。天明立ち上げ時より大切にしてきた想いが、震災以降ぶれない強い軸となりました。地元会津のみずほ農園さんの手によって育てられた夢の香を40%まで精米、二つの仕込をブレンドしました。旨みと特徴的な酸味のバランス、天明らしさを大切に醸しました。天明速醸もと最高峰のお酒です。是非ご賞味ください。
最後は同じく会津坂下町豊国酒造さんから純米大吟醸初しぼり
■豊久仁純米大吟醸初しぼり生原酒■
原料米:会津坂下町産契約栽培五百万石
精米歩合:50%
酵母:M310
火入れ:なし(生原酒)
度数:16度
本体価格:3,200円(1.8L)、1,600円(720ml)
新酒しぼりたて、契約栽培会津坂下町産五百万石米で仕込みました純米大吟醸の初しぼり生原酒ですキウイフルーツ、マスカット、青りんごなどを思わせる清々しい吟醸香。甘みは瑞々しく軽やか、微かに感じる若い苦みが心地好い飲み口。ボディは軽快でスッキリ、大吟醸の綺麗な旨味を乗せて気持ち良く流れて行きます。新酒らしさを見せながら、全体のバランスもすこぶる◎な仕上がり。値段もお手頃、文句なしおススメです
スノードロップ・ベリーベリー
お待たせいたしました、年末年始恒例スノードロップ・ベリーベリー入荷です
日本酒ベースヨーグルトリキュール
原材料:日本酒、ヨーグルト、ブルーベリー果汁、イチゴ果汁、ぶどう糖、クエン酸
度数:5度
火入れ:なし(本生)
賞味期限:40日(2020年1月30日まで)
本体価格:3,048円(1.8L),1,524円(720ml)、810円(360ml)
会津坂下産の瑞穂黄金米で仕込んだ純米酒と、同じ会津坂下町にあります「会津中央乳業」さんの「ヨーグルト」を調合した日本酒ベースのリキュールです。こちらは年末年始恒例の、北会津町宮袋産のイチゴ果汁と北会津みのり農園さんのブルーベリー果汁をブレンドした”ベリーベリー”になります。
火入れ殺菌なしの本生バージョン、価格もノーマルバージョンと同じ。
価格的にも大変お買い得な1本です。
芳醇なイチゴの風味に、ブルーベリーのコク。ヨーグルトとのバランスもばっちりまとまっています。まったくお酒と感じさせない飲み口は、スイスイ行ってしまいます。
新入荷案内
12月20日、新入荷御案内続けて参ります。会津若松市辰泉酒造さんから新酒第1弾のふなまえ酒登場です
■辰ismNo1ふなまえ酒■
スペック:特別純米無濾過生原酒
原料米:会津産夢の香60%精米
度数:16度
日本酒度:±0
産度:1.7
火入れ:なし(無ろ過本生原酒)
出荷本数:各サイズ500本
本体価格:2,700円(1.8L)、1,400円(720ml)
新酒第1弾、福島県産好適米「夢の香」で仕込んだ純米の生原酒、槽(ふな)搾りでふな口からほとばしる酒(ふなまえ)の中取り部分のみ集めて、濾過・火入れをせずそのまま瓶詰めしました。洋梨やメロンを思わせるふわり華やかフレッシュな香り、瑞々しい甘みは非常に上品で綺麗、確かな酸と若い苦辛さが利いた非常にシャープな印象。メリハリを感じるピチピチのグラマラス系、そのボディにうっとり釘付けです。喉越しのキレも良くフルボディもスパッと消えて行きます。しっかりと主張しつつもトータルでバッッチリまとまっています。素晴らしい仕上がりです。
南会津町花泉酒造さんからは活性にごり純米酒です
■花泉活性純米にごり酒■
原料米:すべて会津産契約栽培
麹米:五百万石65%精米
掛米:夢の香65%精米
四段米:ヒメノモチ65%精米
酵母:うつくしま夢酵母(F7-01)
仕込み水:「水源の森百選」の名水「高清水」(全硬度0.5cao mg/dl)
度数:18度
火入れ:なし(活性にごり)
税込み価格:2,864円(1.8L) 720ミリはございません。
純米にごり酒の活性バージョンです。出荷時点でも中々沈殿しない、目の細かさ。一升瓶もズシリと重いです。ドロンドロンでぶっくぶくの活きの良さをどうぞ。オンザロックも美味しいですね。このお酒は活きております。必ず低温冷蔵管理をお願いいたします。温度が高くなりますとキャップが飛んだり、瓶が破裂する恐れがあります。必ず5℃以下で保管管理ください。
喜多方市峰の雪酒造さんからも年末恒例の超ドブロク
■大和屋善内どぶろく■
分類:その他の醸造酒(濁酒)
原料米:喜多方産五百万石60%精米
度数:8度
日本酒度:-35
酸度:2.8
アミノ酸度:1.3
(スペックは令和元年12月18日ビン詰め時点のもの)
本体価格:3,000円(1.8L)、1,500円(720ml)
付属の説明書がございますので、必ず御目通し下さい。
峰の雪酒造よりどぶろく善内です。濁り酒とどぶろくの違いは、「もろみを濾すかどうか」で清酒は濾しますが、どぶろくは濾しません。酒税法ではその他の醸造酒と分類されます。原料は清酒と同じく米・米麹・水を原料とします。このどぶろくは喜多方産五百万石60%精米の純米吟醸酒仕込みです。加熱処理をしておりませんので、瓶内で発酵が続いております。出荷時-50度の日本酒度ですが、徐々に糖分が減ってアルコールに変わっていきます(度数が上がります)。開栓時に噴出ししにくいように一升瓶に1500ml、900ml瓶に720ml詰めております。キャップにはガス抜きの穴が開いておりますので爆発することは有りませんが、瓶を横にすると漏れますのでご注意ください。なるべく低い温度で管理ください。
どろんどろんで米粒もそのまま入った、活性日本酒にはない本当のどぶろく。グラスに注いでもプクプク泡が立ち動きます。中々味わえない純米吟醸のもろみそのまま!ぜひどうぞお試しください。
注意事項
●降ったり強い衝撃を与えないでください。
●良く冷やし、瓶は振らずに開けてください。開けた後にガス抜きの穴を押さえゆっくり天地を返して下さい。
●味わいはどんどん変化していきますので、お好みのタイミングで美味しい内にお早めにお召し上がりください。
●極小さな黒い粒が入っていることが有りますが、お米の一部ですので安心してお召し上がりください。
今日はにごりのオンパレードです。宮泉酒造さんからも純米にごり生酒登場です
■會津宮泉純米にごり生酒■
原料米:好適米60%精米
度数:16度
火入れ:なし(本生)
本体価格:2,700円(1.8L)、1,350円(720ml)
1年に1回、冬の時期に発売される會津宮泉ブランドの12月限定商品です。厳寒のじきにしぼりたてのうすく濁ったお酒をそのまま瓶詰め冷温で貯蔵熟成させました。フレッシュで爽やかな味わい。ほんのり甘口でお米の旨味が十分に楽しめます。オリの量は瓶底2~3センチ。写楽ブランドも含め宮泉銘醸さんのラインナップでは大変貴重なにごり酒です。今期の販売はひと世帯に付き1本の販売と致します。
年末限定の本生!スノードロップ大野農園もも
今年も残すところ10日余り、年末年始恒例のアイテムが続々登場です。まずは会津坂下町曙酒造さんよりスノードロップの著限定バージョン!
■生!スノードロップ大野農園もも■
日本酒ベースヨーグルトリキュール
度数:5%
原料:日本酒(会津坂下産瑞穂黄金65%精米)、もも果汁(福島県石川町大野農園)、ヨーグルト(会津中央乳業産)/ブドウ糖液、クエン酸
管理:要冷蔵(火入れなし)
賞味期限:ビン詰め日より40日(2020年1月29日まで)
本体価格:3,342円(1.8L)、1,671円(720ml)、862円(360ml)
スノードロップ第4弾「大野農園」もも。会津坂下町で栽培される「瑞穂黄金」100%使用の日本酒と、会津中央乳業さんが会津の原乳だけ使用し特別に製造したヨーグルト、そして福島県石川町大野農園さんのももが出逢いました。こちらは年末限定の本生タイプです!
口当たりはネクターの様なとろっとした食感、大変瑞々しく軽やかな桃の甘み、ほのかでふんわりしかもくどくありません。ヨーグルトのコクも上手に甘みを引出し夢見心地のバランスです。のど越しは大変ソフトで桃の優しい余韻が気持ち良く長く伸びていきます。良く見かける桃のプディングよりも味にメリハリがありしかもクリアーで味にしっかりと深みがあり、のど越しの余韻の先にまでドラマチックな展開が待っています。孝市君が苦労して辿り着いた夢見心地の仕上がり。是非どうぞお試しください。
新入荷案内
入荷が続きます。本日12月18日入荷の商品ご案内致します。まずは喜多方市ほまれ酒造さんから待望の「からはし」新酒です
■からはし純米吟醸夢の香無濾過生原酒■
原料米:福島県産夢の香50%精米
酵母:うつくしま夢酵母
度数:16度
火入れ:無し(無濾過生原酒)
本体価格:2,725円(1.8L)、1,364円(720ml)
「からはし」は蔵の威信を賭けた新たなブランドです。白ラベルは会津産夢の香を100%使用。地下100メートルから汲み上げた喜多方名水でじっくり仕込まれました。ラベルの文字は浦安市在住の書道家「池田薫秀」氏によるものです。
青りんごを連想させる軽い発泡感のピチピチした口当たり。甘みも軽やかで上品、雑味無く綺麗なボディです。夢の香らしい甘酸っぱい酸に乗って軽快に楽しめます。喉越しのキレ・辛さも良し。余韻も綺麗で爽やかに消えて行きます。。文句なしおススメです
同じく喜多方喜多の華酒造さん方も蔵太鼓+10の新酒生酒
■R1BY新酒!蔵太鼓+10辛口純米生酒■
麹米:美山錦50%精米
掛米 :チヨニシキ60%精米
酵母:TUA
度数:15度
日本酒度:+10
酸度:1.3~1.4
本体価格:2,400円(1.8L)
地元産契約栽培の好適米で使用した+10の辛さの純米酒です。純米の持つ味わいの中に、爽やかな辛さのあるお酒です。さらりとした後味が心地よく飲み飽きしないお酒です。またこちらは生酒ですので香りも華やか、甘みも辛さにもメリハリが有ります。痛快な辛さをお楽しみください
南会津町国権酒造さんからは大定番
■國権しぼりたて 「春一番」■
スペック:特別本醸造生原酒
原料米:60%精米
日本酒度:-3
酸度:1.6
アミノ酸度:1.4
アルコール度数:19.2度
本体価格:¥2650(1.8L)、¥1330(720ml)
國権酒造の看板商品、新春のしぼりたてです。新酒の若々しさ、濃醇な旨口のフルボディ、このダイナミック感をこの極寒の冬に冷で味わう。会津の空気、人を感じて頂ける、季節の代名詞です。文句なし!!!搾りたてのフレッシュさと力強さのある酒質です。新酒の持つ粗々しさと、甘口で骨のある味わいです。今の時期だけのしぼりたて生原酒をお楽しみください。
最後は長らく切らしておりました勝沼醸造さんの白ブドウ(甲州)ジュース
■アルガーノ葡萄果汁ジュース■
山梨県勝沼醸造
原材料:ぶどう、ビタミンC
本体価格:1,200円
ぶどう王国「勝沼」を代表する日本固有の品種「甲州」。そのぶどうを勝沼醸造(株)の持つワイン醸造技術を用いて搾りたての風味をそのままボトルに詰めました。繊細でデリケートな風味をお楽しみ下さい。