営業案内

営業日カレンダーはこちら

風が吹く[ピンク] 純米吟醸うすにごり生酒

お待たせを致しました。
[風が吹く]シリーズの新酒23By第1弾、速醸酛の純米吟醸酒のしずく取り、うすにごりのまま瓶詰めした生酒になります。
おかげさまの人気ぶりでございまして、本数制限をしなくてはいけない様な状況になって参りました。
お一人様1回のご注文に付き、各サイズ1本づつでお願いいたします。

日本酒(有機農産物加工酒類)
原料米:会津産有機栽培五百万石50%精米(JAS認定)
栽培者:自然農法「風」の会(会津美里町・会津若松市・喜多方市)
度数:16.5度
日本酒度:+4
酸度:1.4
酵母:うつくしま夢酵母
火入れ:なし
税込み価格:3,050円(1.8L)、1,525円(720ml)

本数少量に付きまして、テイスティングはなしです。

お買い物はこちらから。
uekiyashoutenをフォローしましょう


頒布会もう少々お待ち下さい

お待たせしております頒布会1月分ですが、寫樂(上の写真)は入荷済み、辰泉さんの作業が若干遅れておりまして入荷までもう少々かかりそうです。
遅くとも今週末には届くと思いますので、もう少々お待ち下さいませ。

お待たせして誠に申し訳ございません。
最良の状態でお届けさせて頂きますので、何卒宜しくお願い申し上げます。

uekiyashoutenをフォローしましょう


鶴乃江酒造「永寶屋」純米吟醸備前雄町生酒

原料米:備前雄町55%精米
度数:17度
日本酒度:+7
酸度:1.4
火入れ:なし(本生)
本体価格:3600円(1.8L)、1800円(720ml)

一年間の熟成を経て出荷となります、雄町米で仕込みました22Byの
純米吟醸本生酒です。

香りは瑞々しいアオリンゴ系、熟成香は全く感じられません。
辛さと酸味のある飲み頃の柔らかい甘さの熟れたアオリンゴです。

非常に柔らかく滑らかに口中広がり、贅肉を落とした凝縮した芳醇な旨味と甘さ。
+7の辛さもシャープネスを加えます。

のど越しも違和感なく滑る様に消えていき、余韻に感じる辛さがとても良い締まり具合。

一年寝かして迎える嬉しい飲み頃。
このバランスは最高です。

断然お勧めの大変素晴らしい仕上がり。
是非是非お試し下さいませ。



福袋6本セットはお陰さまで完売いたしました。
第2弾もご用意いたしましたので宜しくお願いいたします。

お買い物はこちらから。
uekiyashoutenをフォローしましょう


國権「てふ」純米本生酒

麹米:山田錦40%精米
掛米:美山錦60%精米
日本酒度:0
酸度:1.4
アミノ酸度:1.2
度数:15.3度
使用酵母:7号系
火入れ:なし(本生)
蔵元出荷総本数:各サイズ500本
本体価格:2700(1.8L),1350(720ml)

23BY新酒、生貯蔵発売の前に出るしぼりたての限定本生バージョンです。

会津田島町に生息している国蝶「オオムラサキ」から「てふ」と付けました。
ラベルもリニューアルしての登場です。

口当たり優しく、ほのかに香るアオリンゴのような清清しい吟醸香は期待通り。
徐々に柔らかい甘さが瑞々しく伸びやかに広がり、そこに酸味と辛さが横に添います。
アメ細工のように繊細で綺麗な旨味は、のど越しも綺麗で雪のように解けて無くなる様。

日本酒を覚えたての方から、左党の方まで全員をトリコにしてくれます。
完璧な仕上がりに脱帽です。




併せて品切れしておりました、純米垂れ口生原酒、本醸造生貯蔵「宵まち」も入荷しております。
こちらもどうぞ宜しくお願いいたします。

お買い物はこちらから。
uekiyashoutenをフォローしましょう


喜多の華酒造新酒23BY「蔵太鼓」純米酒+10

12月の入荷分は入荷が少なく、WEBではご紹介が出来ませんでした。
改めて1月分入荷になりましたのでご紹介させて頂きます。
喜多方「喜多の華」酒造さんの辛口+10純米酒です。

原料米:麹米 美山錦50%精米
掛米 タカネミノリ60%精米
酵母:TUA
日本酒度:+10
酸度:1.4
本体価格:2300(1.8L).1200(720ml)

地元産契約栽培の好適米で使用した+10の辛さの火入れの純米酒です。
飲み飽きしないお酒とは正にこのお酒のことで、口に含んだ時のインパクトよりも気づかず酒が進んでいる事が魅力!!
派手さがなく、深く潜む旨みを堪能しながら味わえる長く付き合える純米酒です。

お買い物はこちらから。
uekiyashoutenをフォローしましょう


愛媛[木野本園]の無添加みかんじゅーす



みかん生産者:愛媛県宇和島市吉田町 木野本園
造り手:長野県 小池手造り農産加工所
原材料:みかん
容量:1L瓶詰め
保存方法:常温保存 開栓後は要冷蔵





毎年ご紹介させて頂いております、大人気のジュースです。
愛媛の木野本農園さんのみかんを長野県の小池さんで無添加の100%ジュースにしました。

みかんをそのまま搾って火入れ殺菌をしただけ、素朴なみかんの風味まんまです。

果肉も含んだ成分がたっぷり入っておりますので、よく振ってお召し上がり下さい。

どこかノスタルジーな感じもする、「おとな」に飲んで頂きたい美味しいジュースです。




子供の頃に置いて来てしまったものを、思い出させてくれるようです。
姉妹品のリンゴジュース、ブルーベリージュースも宜しくお願いいたします。

お買い物はこちらから。
uekiyashoutenをフォローしましょう


頒布会1月分のお知らせ

頒布会会員の皆様へお知らせです。
今月は「寫樂」と「辰泉」の新酒になります。
辰泉の搾りが20日予定、植木屋入荷が25日前後の予定となっております。
今月はお配りが遅くなりそうです。

お待ち頂いている所誠に申し訳ございません。
何卒宜しくお願い申し上げます。

uekiyashoutenをフォローしましょう


会州一純米吟醸生原酒無濾過しぼりたて


会州一さんより新酒第3弾、純米吟醸の生酒が届きました。

原料米:会津産美山錦50%精米
度数:17度
日本酒度:+4
酸度:1.4
酵母:福島県ハイテクプラザ開発 煌酵母R-50
杜氏:櫻井光治(会津)

税込み価格:3,400円(1.8L),1,700円(720ml)

「美山錦」米を50%まで精米した純米吟醸酒のしぼりたて無濾過生原酒になります。
福島県が開発したうつくしま煌酵母を使用しております。

香りはチェリーや杏のような甘酸っぱさを感じさせ、且つ新酒らしくジューシーな甘さもあり非常に上品で穏やかです。
程よい苦味(辛さ)を感じ、ゆっくり旨味が広がります。
綺麗で優しい甘さに固めの酸味が加わり、キリリとした印象。
のど越しも柔らかく消えていきます。

口当たりの辛さから大変柔らかい甘さが広がる深みとコク。
大変良い仕上がりの新酒です。
焦らずごゆっくりお楽しみ頂きたい一品です。

お買い物はこちらから。
uekiyashoutenをフォローしましょう


曙酒造「真冬だけのプレミアム生スノードロップ・ヨーグルト」1月分入荷です。

大変お待たせを致しました。
會津地区でのみ、冬季間(12月・1月・2月)限定で販売の「本生スノードロップ」1月分が入荷でございます。

今月は品切れしないように1.5倍発注いたしましたので、安定供給できると思います。
思う存分お買い物下さいませ。

スノードロップとは?

「天明」でお馴染会津坂下町曙酒造の新商品です。
会津坂下町にあります「会津中央乳業」さんの「飲むヨーグルト」と天明の純米酒を調合した日本酒ベースのリキュールです。

元になる純米酒は、会津坂下町で品種登録された「瑞穂黄金」100%使用し、「会津中央乳業」さんの敷地内の井戸水で仕込んだこの「スノードロップ」様に特別に仕込んだもの。
バランスよく仕上げる為、甘味酸味を調整しております。

商品名「SnowDrop」は雪の滴という意味合いと待雪草と言う花からとっています。
待雪草の花言葉は「楽しい予告、希望」、学名は「ガランサス galanthus」。
ギリシャ語で「gala」は「乳」、「anthus」は「花」と言う言葉が語源。

見た目は雪のように真っ白、軽いとろみのあるくらいの柔らかさ。
実際の味わいは、コレがお酒?と分からないくらい。「飲むヨーグルト」らしさが存分に楽しめます。
口に含んだ際の程よい甘さと軽快な酸味。お酒を飲み始める人、お酒が苦手な人でもこれを飲めない人はいないでしょう。
とりあえず飲まれてみてびっくりしてみてください。

日本酒ベースリキュール
原料:ヨーグルト(会津中央乳業産)、日本酒(瑞穂黄金65%精米)、ブドウ糖液、クエン酸
度数:5度

生産方法:清酒ラインとは別の専用の冷蔵庫で製造・瓶詰め。1ヶ月に1回の受注生産
賞味期限:製造後2ヶ月
税込み価格:850円(360ml)、1600円(720ml)

名前の通りの冬季間(12月・1月・2月)限定で、本生スノードロップが発売です。
より滑らかに、より爽やかに、ヨーグルト感たっぷりでございます。
蔵人曰く、こっちの方が断然うまい!だそうです。

会津地区の限定販売です。

お買い物はこちらから。
uekiyashoutenをフォローしましょう


「こことい」さんのお菓子プレゼントキャンペーン

毎度植木屋WEBご覧頂きまして誠にありがとう御座います。
お陰さまでお配りしていた手拭いも綺麗に無くなりまして、只今ニューカラー製作中です。

これに続いてのキャンペーンと致しまして、昨年もお配りしました市内のお菓子教室「こととい」さんの福島先生お手製のお菓子をプレゼントでございます。

店頭、WEBショッピング共に3,150円以上お買い上げの方に上の2種「チーズとアーモンドのガレット」と「ゆきたまちゃん(たまごぼうろ)」のどちらかをプレゼントです。どちらになるかはお任せ下さい。

びっくりするくらいコクがあっておいしいんです。
無くなり次第終了とさせていただきますので、どうぞ宜しくお願いいたします。

お菓子教室 こととい
WEB http://www.geocities.jp/cototoi_web/index.html
twitter https://twitter.com/#!/cototoi_web

お買い物はこちらから。
uekiyashoutenをフォローしましょう