頒布会2月「会津中将」

お待たせを致しました。頒布会2月分入荷となりました。「会津中将」さんより純米吟醸酒2015です。会津どぶろくを作って頂いている谷邦弘さん栽培の美山錦で仕込みました純米吟醸3年熟成酒。ピチピチの若い酒のある一方、時間と言う価値を掛けて生み出される漆黒の艶の旨味は熟成したお酒にしかないものです。その魅力を感じて頂ければ幸いです。冷から燗まで美味しく上がってください。1.8L 3,456円税込です。

■ご来店御引き取りの方■ 
いつでもお引取り可能です。ご来店どうぞお待ちしております。

■宅急便発送の方■
クロネコヤマト宅急便でお送りします。順次個別に案内メールをお送りいたしますが、ご都合に併せまして随時対応させて頂きます。以下の内容を電話・メールでお知らせください。午前9時まで頂いたご用命は当日出荷致します。手配が終わりましたら改めてメールで出荷お知らせ申し上げます。
++++++++++++++++++++++++++++++++++
①、御名前:
②、決済方法:  代金引換  銀行振込(前払い)
③、頒布会と一緒にお送りする追加の御注文があればお書きください。(オンラインショッピングをご利用ください)
④、到着指定がありますか:   月    日   時間指定(午前中 14-16 16-18 18-20 19-21) もしくは  指定なし
⑤、クール冷蔵便:  使用する  使用しない
⑥、追記事項
++++++++++++++++++++++++++++++++++
*頒布会限定商品に付き会員様のみの販売です。定員になっておりますので申し込みも終了しております


新入荷案内

新商品届いております。ひとつづつご紹介申し上げます。まずは浪江町鈴木酒造店長井蔵より29By1年熟成の「土耕ん醸(どこんじょう)」
■29BY土耕ん醸山廃純米原酒生詰め■
仕込み29BY
原料米:福島市産丹野友幸さん生産の五百万石65%精米
度数:18度
貯蔵:常温熟成
火入れ:1回生詰め
本体価格:2,720円(1.8L)、720mlはございません
出荷本数:3,000本(生詰め+2回火入れの総数)
熟成をテーマのひとつに耕し手・醸し手、同じ造り手同志の交流を持って、地域の土のフレイヴァーと粋を表現できないかと地域の農家さんの協力を得てH12BYに誕生したお酒です。土地の契約米・山廃純米原酒・常温貯蔵・生詰めのルールの下、震災までご愛顧頂いておりました。震災後は平成24年より福島市の農家「丹野友幸」さんのご協力で酒米を栽培頂き、26年に今回の土耕ん醸用の五百万石を作付頂きました。福島県酒造組合は、放射能測定全袋検査・10㏃/kg未満と言う世界一厳しい自主基準を設けており、それをクリアするための丹野さんの努力と時間の重みは計り知れない大変なものです。今回このお米を使用し無濾過原酒の加水なしでタンクに納めました。初回出荷が今回の1回火入れ生詰め、以降は2回火入れで出荷致します。このお酒はタンク火入れ時にプレート式熱交換機を使い、急上温・急降温操作をしております。この火入れ方法ですとタンパク混濁など見える場合がございますが、麹由来の現象ですので安心してお召し上がりください。無濾過・生詰めの商品ですので管理は冷蔵庫でお願いしますおススメは断然御燗、他のお酒にはないくらいの米の旨味、ふくよかで柔らかいお米のまろみを心ゆくまでお楽しみください

続きまして南会津町国権酒造さんより新酒の純米吟醸が2種
■國権純米吟醸生原酒うすにごり■
麹米:兵庫県産山田錦60%精米
掛米:富山県産五百万石・福島県産夢の香60%精米
日本酒度:+1
度数:17.1度
アミノ酸度:1.2
本体価格:3,100円(1.8L)
國権さんスポット商品純米吟醸の生原酒うすにごりになります。福島県開発の酵母を使用した華やかな香りとスッキリしたのど越しの酒質です。冷やしてお召し上がりください

■國権純米吟醸銀ラベル生酒■
原料:五百万石50%精米
度数:16.1度
酸度:1.4
アミノ酸度:1.2
日本酒度:+2
出荷本数:各サイズ1,000本
本体価格:3,300円(1.8L)、1,700円(720ml)
契約栽培の会津産五百万石50%精米の純米吟醸酒、新酒しぼりたての本生バージョンです。上品で瑞々しい透き通るりんご系の吟醸香。甘みは可憐で上品、大変魅力的な口当たりです。大吟醸スペックですので、味わいの芯は持ちつつも繊細で綺麗な甘みが心地好く極上の旨味を御堪能頂けます。酸の立ち方・辛さも適当で綺麗なボディに寄り添います。極上の仕上がり、最高の1本です

花春酒造さんからも2種。まずは飲食店限定のこちら
■こうざし純米吟醸酒■
原料:会津産夢の香50%精米 
度数:15-16度
酵母:うつくしま夢酵母
日本酒度:-1
酸度:1.4
火入れ:1回
本体価格:2,582円(1.8L)
花春酒造さんの新商品「こうざし」です。蔵の所在地である会津若松市神指町(こうざしまち)から取りました。美しい水田と豊富な水源に恵まれた土地で、歴史的にも由緒ある町です。会津産夢の香、うつくしま夢酵母使用のオールメイドイン福島で勝負いたします。火入れなので落ち着いていますが、鼻に抜けるフルーティな洋梨系の香りは華やかです。線の綺麗な甘みは力強く包み込むように穏やか、そこにスパイシーな苦辛さが気持ち良く差し込みます。喉越し・余韻にも辛さを残し次の一杯を誘います。甘・辛のエッセンスを上手に引き立たせ上手にまとめた1本。大吟醸スペックが2,582円ですので文句なし買いの商品です。この商品は現時点で全国の飲食店限定商品です。一般の方には販売できませんので御了承下さい。

■花春初しぼり純米吟醸■
原料米:会津産特別栽培米コシヒカリ55%精米   
度数:16-17度
本体価格:1,300円(720ml) 1.8Lはございません
福島県会津産「コシヒカリ」を100%使用した純米吟醸酒です。フレッシュでふくよかな香りとお米の旨味をお楽しみください


寫樂純米吟醸播州山田錦生酒抽選販売のお知らせ

宮泉銘醸さんより「写楽」です。2月の限定出荷は播州産山田錦米を使用した純米吟醸生酒です。毎度の抽選販売とさせていただきます。御来店頂いて抽選のお申し込みをお願いいたします。 ひと世帯1回、いずれかのサイズにお申し込みください。

申込場所:植木屋商店へお越しください
申込期間:2月13日(水)~16日(土)まで 
当選発表:当選者の方に19日(火)ご連絡申し上げます。

*17回頒布会会員様のみ、メールでも抽選申込承ります。1月分受け取り完了の上、希望サイズも忘れずにこちらから申し込みください。

原料米:山田錦50%精米
火入れ:なし
本体価格:3,900円(1.8L)、1,950円(720ml)
1年に1回の限定出荷です。兵庫県産山田錦を50%まで磨き造りました純米吟醸酒新酒の生酒です。穏やかな吟醸香、しぼりたてのフレッシュ感、味わいは上品で柔らかく丸い口当たり、キレがある純米吟醸酒です。冷やがオススメで、どんな料理にも合う食中酒です

注意事項
●ひと世帯様1回の申し込みです。(未成年者は申し込み承りません)
●頒布会会員さま以外のメールでのお申込は受付いたしません。
●外れても恨みっこなしでお願いいたします。
●得意先飲食店様は業務用別枠でご用意致します。1軒に付きいずれかのサイズ1本です。ご希望の得意先様は16日までに申し付けください。新規の飲食店はお断りいたします。


連休のお知らせ

毎度植木屋商店ご利用いただき誠に有難うございます
2月10日(日)11日(月)は誠に勝手ながら連休いたします。
頂いたご注文・お問い合わせは休み明け12日(火)より対応いたします
ご迷惑をお掛け致しますが何卒宜しくお願い申し上げます


新入荷案内


新しい商品入荷しておりますのでひとつづつご紹介申し上げます。まずは会津酒造さんより新酒山の井50生
■山の井50生■
スペック:純米大吟醸生酒
原料米:岡山県産雄町50%精米
度数:15度
火入れ:なし(本生)
本体価格:3,800円(1.8L)、1,800円(720ml)
30By「山の井50」第1弾、雄町米50しぼりたて生酒になります。誰にでもわかりやすく美味しいと思って頂くことを前提に、ずっと飲み続けられるような軽さを追求致しました。程よく香りと甘みがあり、綺麗で、出来立てながら柔らかく飲みやすい酒質です。瑞々しくすうっと口に馴染む柔らかな含み、Gフルーツや白ブドウを思わせる魅力的な優しい香り、甘みは軽く大変透き通る様、口中ふわり浮かぶ柔らかいボディ、ひっかかる節も無く、適度な酸で心地良く爽やかに流れて行きます。旨味の綺麗さは正しく一級品、喉越しもスッキリ、ソフトに余韻もサラリと消えて行きます。目立つことなく可憐に品をアピールする素敵なお酒、是非お試しください

■飲食店限定 花春こうざし純米吟醸酒■
原料:会津産夢の香50%精米 
度数:15-16度
酵母:うつくしま煌酵母
日本酒度:-1
酸度:1.4
火入れ:1回
本体価格:2,582円(1.8L)
花春酒造さんの新商品「こうざし」です。蔵の所在地である会津若松市神指町(こうざしまち)から取りました。美しい水田と豊富な水源に恵まれた土地で、歴史的にも由緒ある町です。会津産夢の香、うつくしま煌酵母使用のオールメイドイン福島で勝負いたします。火入れなので落ち着いていますが、鼻に抜けるフルーティな洋梨系の香りは華やかです。線の綺麗な甘みは力強く包み込むように穏やか、そこにスパイシーな苦辛さが気持ち良く差し込みます。喉越し・余韻にも辛さを残し次の一杯を誘います。甘・辛のエッセンスを上手に引き立たせ上手にまとめた1本。大吟醸スペックが2,582円ですので文句なし買いの商品です。この商品は現時点で全国の飲食店限定商品です。一般の方には販売できませんので御了承下さい。

■会津娘芳醇純米生酒■
使用米:会津産五百万石55%精米
日本酒度:±0~+1
酸度:1.5~1.6
度数:17度
火入れ:なし
本体価格:3,000円(1.8L)、1,500円(720ml)
レギュラーの純米酒よりも度数がちょっと高めの芳醇純米酒シリーズ。会津産の五百万石米をグレードアップ55%まで精米して仕込んだ純米酒のしぼりたてをおり引き濾過の後、そのまま瓶詰めした本生酒です。

■宮泉純米無濾過生酒■
原料米:酒造好適米60%精米
度数:16度
火入れ:なし(無濾過生)
本体価格:2,600円(1.8L)
定番純米酒、冬限定の無濾過生原酒バージョンです。御ひとり様1本までの販売とさせて頂きます