営業案内

営業日カレンダーはこちら

宮泉銘醸「寫樂」純米吟醸ひやおろし

原料米:会津湊町産夢の香(契約田:(株)上馬渡夢農場
精米歩合:50%精米
アルコール度数:16.7
日本酒度:+1.5
酸度:1.6
アミノ酸度:1.5
本体価格:2,800円(1.8L)、720mlはございません。

宮泉酒造の考える「ひやおろし」とは、昔からのタンク貯蔵の生詰め酒である。
ただし、熟成感を表現するなら現在の「写楽」シリーズの瓶貯蔵ではもっと時間が必要である。
高い品質も持ち合わせたい。
結果、冷蔵庫にタンクを入れてその状態で低温熟成させる方法で、「写楽」ブランドとしてのひやおろしが、10月1日の日本酒の日に届きました。

720mlも発売予定でしたが、数が少ないせいでしょうか、今年も一升瓶のみの販売となりました。
試飲サンプルを切っておりませんのでテイスティングコメントは無しです。
近所に居酒屋さんで味わいたいと思います。

蔵元より「上品な熟成感のある秋のお酒です。」

どうぞ宜しく御願致します。

今月も送料無料のキャンペーンです。
10,500円以上のお買い物で送料無料で御送りさせていただきます。
詳しくは、お買い物のページをご覧下さい。

この機会に会津の秋のお酒をご堪能下さいませ。

お買い物はこちらから。
uekiyashoutenをフォローしましょう


10月送料無料キャンペーン

毎度植木屋WEBご覧頂きまして誠にありがとうございます。
先月に引き続きまして、10月もオンラインショッピングで10,500円以上のお買い物をして頂いた方には運賃無料で御送りいたします。
注意事項ございますので、詳しくはオンラインショッピングのトップページをご覧下さいませ。

今月も「永寶屋秋あがり」「寫樂ひやおろし」「國権春一番ひやおろし」・・色々と入荷になります。
どうぞお楽しみにお待ち下さいませ。
何卒宜しく御願致します。

お買い物はこちらから。
uekiyashoutenをフォローしましょう


山口合名会社「会州一かいしゅういち」

ここ1ヶ月お酒がすっからかんでおりました「会州一」さんですが、社長様と相談の上、商品都合頂きまして、本日入荷となりました。

涙の純吟瓶燗生詰め再入荷と、純米大吟醸、そして定番純米吟醸に純米酒です。
自称「日本一小さい酒蔵」の上に、今年の売れ行きで22BYの特定名称酒が殆どなくなっていくと言う状況。
今期の最後の入荷となります。
どの商品も本数少ないですので、会州一ファンの方どうぞお見逃しなく。
上の写真をクリック下さい。

その上の写真は会州一「秋あがり大吟醸斗瓶取り瓶燗生詰め」
酒の会様に10本ちょい詰めたそうです。
植木屋でも数本頂きました。
ご希望の方は直接ご連絡下さいませ。
720ml 2,900円税込みです。
売いたしました。

どうぞ宜しく御願致します。

今月は送料無料のキャンペーンです。
10,500円以上のお買い物で送料無料で御送りさせていただきます。
詳しくは、お買い物のページをご覧下さい。

この機会に会津の秋のお酒をご堪能下さいませ。

お買い物はこちらから。
uekiyashoutenをフォローしましょう


國権酒造さんの純米酒

ラベル切り替え中の國権酒造さん、今秋も絶好調です。
完売する銘柄も出ておりまして、「宵まち」「夢の香特純」などは新酒待ちとなります。
ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒宜しく御願致します。

写真の純米酒もラベルが新しくなりました。
冷やからお燗までオールマイティな素晴らしいお酒です。
どうぞ一つご贔屓に。
宜しく御願致します。

今月は送料無料のキャンペーンです。
10,500円以上のお買い物で送料無料で御送りさせていただきます。
詳しくは、お買い物のページをご覧下さい。

この機会に会津の秋のお酒をご堪能下さいませ。

お買い物はこちらから。
uekiyashoutenをフォローしましょう


曙酒造「天明」亀の尾稲刈り




9月25日(日)会津坂下町曙酒造さんの稲刈りに行って参りました。
晴天に恵まれまして、参加者80名程、楽しい時間を過ごせました。


お昼は、瑞穂黄金の新米に、坂下産の美味しい豚汁、百姓ハウスの惣菜に、加藤蕎麦道場さんの蕎麦、やますけ農園さんの美しい卵に、中央乳業さんのべこの乳。


何より蔵元の準備と段取りと沢山のお土産、坂下をたっぷり満喫できました。何よりのおもてなしに頭が下がります。素晴らしいイベントでした、最高でした。
有難うございました。

参加者のスタンス等考えさせられるところは色々ありましたが、蔵元がなぜこのような場を設けるのかを私も改めて考えてみたいと思います。

後は、検査の合格を祈りながら新酒の出来栄えを楽しみに待ちたいと思います。


と言うところで

uekiyashoutenをフォローしましょう


会州一さんの酒粕

会州一さんよりねり粕が届きました。
1K詰め525円税込みです。
数に限りがございますので、ご用命の際はどうぞお早めに御願致します。

その会州一さん、植木屋在庫もゼロなのですが、蔵の在庫も殆どなくなってしまいました。
秋に出すひやおろしもありません。
そんな中、僅かですが、諸々今週中に入荷になります。

入荷次第ここでお知らせいたしますのでどうぞ楽しみにお待ち下さいませ。
何卒宜しくお願い申し上げます。

今月は送料無料のキャンペーンです。
10,500円以上のお買い物で送料無料で御送りさせていただきます。
詳しくは、お買い物のページをご覧下さい。

この機会に会津の秋のお酒をご堪能下さいませ。

お買い物はこちらから。
uekiyashoutenをフォローしましょう


第九回頒布会会員様へ10月分飛露喜予約承りのお知らせ

第九回頒布会会員の皆様へ飛露喜予約のお知らせです。
10月入荷分の飛露喜の予約を承ります。お一人様1本です。
現時点で銘柄確定しておりませんので、こちらに御一任下さいませ。
飛露喜希望としてメールで御送り下さいませ。

9月30日(金)までにご連絡御願致します。
〆切の時点で割り振りしますので、〆切後の申込はご勘弁下さいませ。

尚、一般の方の飛露喜ご予約は店頭でのみ随時承っております。
また、頒布会自体も定員となりましたので、申込終了しております。
ご不明な点はお問い合わせ下さいませ。

何卒宜しくお願い申し上げます。

uekiyashoutenをフォローしましょう


会津娘純米酒一火(いちび)


先日の稲刈り、ご参加された皆様誠に有難うございました。
これ以上ない晴天に恵まれ、けが人もなく滞りなく終了できました。
あっという間でしたが楽しい時間が過ごせました。
ご参加頂いたお客様、無為信会の同志の方々そして蔵元様に改めて御礼申し上げます。
有難うございました。
私、写真を1枚も撮りませんでしたので、参加者のみなさん!ご自分のWEBでブログでUPして是非是非我々に見せてやってください。

さて肝心の今年の稲は、品質、収量共に大変良い案配だそうです。
例の検査も問題ないと言う事で、農家の皆様、一連の作業に携われた皆様の苦労に、そして会津盆地に宿る神々様に心より感謝を申し上げ、23BY新酒を楽しみに待ちたいと思います。

気持ちフライングになりますが、待ちに待った表題のお酒ご紹介させて頂きます。

原料:会津産五百万石60%精米
日本酒度:+4
酸度:1.5
度数:15度
本体価格:2200円(1.8L)、1200円(720ml)

一昨年まで「ひやおろし」を秋口に蔵出しして参りましたが、本年も昨年同様、原則「ひやおろし」表示せず、純米酒「一火いちび」を、秋の旬のお酒としてご提案させて頂く事と致しました。

新酒をすぐに、瓶燗急冷し、低温で約半年間熟成させた15度の純米酒です。

グラスに注ぐと漂うほのかで優しい香りは好感度バツグン。
驚くほどクリアーな程よい熟成感を感じながら、口中とろける様に旨味が広がります。
高級メロンを思わせる甘み酸味と徐々に広がる辛さが伸びやかに花開きます。
のど越しの優しさも会津娘らしく、お蔵柄が現れております。
余韻に感じるやさしい良い具合の苦渋感が次を誘います。

冷やも良いですが、常温、優しいお燗が良いですね。
値段もお手ごろ、どうぞ買い占めてくださいませ。

今月は送料無料のキャンペーンです。
10,500円以上のお買い物で送料無料で御送りさせていただきます。
詳しくは、お買い物のページをご覧下さい。

この機会に会津の秋のお酒をご堪能下さいませ。

お買い物はこちらから。
uekiyashoutenをフォローしましょう


宮泉「寫樂」純米酒蔵の華火入れ

生酒に続きまして火入れバージョン入荷でございます。
本数少なめですので、お早めに御願致します。

原料米:宮城県産 蔵の華60%精米
日本酒度:0
度数:16.8度
火入れ:1回
酸度:1.6
アミノ酸度:1.0
本体価格:2,381円(1.8L)、1,191円(720ml)

清酒「日高見」を醸す宮城県石巻市「平孝酒造」様は、震災の後、建物の被害、設備の損傷により、酒の仕込みを行なう事ができず、蔵には津波の被害から逃れた22BY仕込み予定の米が残っていました。
冷蔵庫も壊れ、米を次年度まで保存することもできず何かできないかと言う事で、宮泉さんで米を引き取り酒を仕込むことになりました。
震災を生き抜いたお米「蔵の華」で仕込んだ純米酒です。

「蔵の華」・・「山田錦」に「東北140号」を交配し、同年「東北140号」にその雑種第1代を戻し交配したものから選別、以後系統育種法により育成された品種。

今月は送料無料のキャンペーンです。
10,500円以上のお買い物で送料無料で御送りさせていただきます。
詳しくは、お買い物のページをご覧下さい。

この機会に会津の秋のお酒をご堪能下さいませ。
また、まだまだ暑いこの時期!夏のお酒も引き続き宜しく御願致します。

お買い物はこちらから。
uekiyashoutenをフォローしましょう


連休中の営業のご案内

毎度植木屋HPご覧頂きまして誠にありがとうございます。
秋の連休中の営業は以下の通りでございます。
後半は会津まつりも開催されます(上の画像をクリック下さい)。
是非どうぞ会津へお越し下さいませ。

9月18日(日) 9:30-18:00 (店頭売りのみ営業。配達、ネット業務はお休みです。 会津娘稲刈り)

19日(月) 9:30-20:00ごろ

平日は通常営業 9:30-21:30

23日(金) 9:30-21:30

24日(土) 9:30-21:30

25日(日) 休み(天明稲刈り)

今月は送料無料のキャンペーンです。
10,500円以上のお買い物で送料無料で御送りさせていただきます。
詳しくは、お買い物のページをご覧下さい。

この機会に会津の秋のお酒をご堪能下さいませ。
また、まだまだ暑いこの時期!夏のお酒も引き続き宜しく御願致します。
uekiyashoutenをフォローしましょう