営業案内

営業日カレンダーはこちら

花泉辛口本醸造1回火入れ

爽快感ばっちりで會津のお酒には珍しいかなり辛めの味わい。
お求め安い価格の花泉辛口、夏限定で登場です。

麹米 会津産 『五百万石』
掛米 南会津産 『タカネミノリ』 南会津のお米農家に御願いして、大事に育てられたお米です。
四段仕込み 南会津産 もち米『ヒメノモチ』

度数:15.6
日本酒度:+6.5
酸度:2.0
アミノ酸度:1.5
価格:2,250円税込(1.8L),1,150円税込(720ml)

地元で長く愛されております「花泉辛口」。一時期の異常な人気が落ち着き、特約店制も設けまして現在は安定供給できております。

そんな中登場しました、夏使用の一回火入れバージョンです。出荷瓶詰め前の2回目の火入れを省いております。

軽やかな生酒の風味を残しました。
口当たりから喉越しまで大変スムース、綺麗に流れていきます、しかもかなりの辛口。
夏の間の晩酌にピッタリ、お手頃な値段も魅力です。

お買い物はこちらから。

今月は手拭いプレゼントキャンペーンです。
6月も会津・福島宜しく御願致します。

uekiyashoutenをフォローしましょう


父の日のプレゼント対応について

毎度植木屋HPご覧頂きまして誠に有難うございます。
6月に入って「父の日のプレゼントにしたいが代引きでは困る」とお尋ねがありましたので、こちらでもお知らせいたします。

銀行振り込みにて対応させて頂きます。
ショッピングカートでは代引きの対応しか出来ませんので、

段取りとしましては
①、お買い物の際、備考欄に「父の日のプレゼント用、銀行振り込み希望」などと書いて頂いてひとまず代金引換でご精算くださいませ。

②、頂いたご注文を計算して、こちらからお振込み頂く金額と口座番号をメールにてご返信いたします。

③、お振込み頂き入金確認後にお父さんへ発送いたします。

振込先は常陽銀行のみになります。
大手さんのように隅々まで行き届いたサービスは出来ませんが、わざわざ田舎の酒屋にご用命頂ける様であれば出来る限り対応させて頂きます。

何卒宜しくお願い申し上げます。

白井與平

——————————————–
ショッピングページを少しづつ模様替えしております。色々テスト中でして落ち着くまでもう少々ご勘弁下さい。
実店舗もそうですが、心地よく居て頂ける様して参りたいと思います。
何卒宜しくお願い申し上げます。

お買い物はこちらから。

6月も会津・福島宜しく御願致します。

uekiyashoutenをフォローしましょう


曙酒造「天明」さらさら純米酒

夏の大本命が登場です。
今年も衣替えの期間6月から9月までの限定出荷、天明「さらさら純米」です。
一升瓶と、丸々半分一升瓶のミニチュアサイズ900ミリに入った新しい展開、価格も半分!の画期的なアイデア!消費者にうれしい展開ですよ。

原料:会津坂下産五百万石
度数:14.6度
精米歩合:60%
酸度:1.7
酵母:協会9号
火入れ:1回
本体価格:2500円(1.8L)、1250円(900ml)

夏季のダントツ一番人気!さらさら純米、無濾過の1回火入れ瓶貯蔵タイプです。

度数も低めです、冷たくひやしてスイスイ行きますので、へろへろにならないように適量をどうぞお楽しみ下さい。

サイズは一升瓶と丁度半分900ml(五合)の2種類です。

お買い物はこちらから。

今月は手拭いプレゼントキャンペーンです。
6月も会津・福島宜しく御願致します。

uekiyashoutenをフォローしましょう


会津中将夏吟醸生貯蔵酒




会津地方まだまだ寒いですが、6月入りまして続々入荷になります。
今月最初の登場は鶴乃江酒造さん、夏限定の吟醸生貯蔵酒です。


掛米:福島県産米
麹米:五百万石
精米:55%
度数:15
日本酒度:+2
酸度:1.2
本体価格:2400(1.8L),1200(720ml)

特約店限定、夏仕様の吟醸酒、生貯蔵で仕上げました。

今年はパイナップルGフルーツ系?でしょうか。
パイナップルの甘さとちょっぴりスパーシーな苦味、Gフルーツを思わせるジューシーな酸味が魅力です。
度数は15度と気持ち低めですので、香りも程ほどナッツ系の熟した風味も若干感じられます。
口当たりから非常にジューシーで、パイン系の香りから旨味はGフルーツ系のジューシーな旨味とアクセントの酸味が良いバランスです。
のど越しも柔らかく綺麗なフィニッシュ。

全体的に刺々しい辛さはなく、甘味がリードする大変柔らかい風味です。
キリリと冷やしてお召し上がり下さい。

今月は手拭いプレゼントキャンペーンです。
6月も会津・福島宜しく御願致します。

お買い物はこちらから。

uekiyashoutenをフォローしましょう


植木屋会津の地酒6月キャンペーンのご案内

毎度植木屋HPご覧頂きまして誠に有難うございます。
6月もバンバン参りますのでどうぞ宜しく御願致します。

今月は手拭いプレゼントキャンペーン!
商品代金5,250円御買上の皆様に植木屋手拭いをプレゼントさせて頂きます。
毎度の会津若松市老舗安藤染店さんにお願いいたしました。

安藤さんはこのVTRにも登場されております。

苗の色、新緑、安藤さんの服の色、一升瓶、かず君のバンダナ、youtubeのフレーム、そしてツイッターのアイコンも、手拭いと同じ蓬(よもぎ)色です。
どうぞもらってやってくださいませ。



6月は夏のお酒をはじめドンドン入荷になります、どうぞお楽しみにお待ち下さいませ。

また店主オススメ6本セットご用意いたしました。
飛露喜を始め売れ筋人気商品、與平イチオシ銘柄で組み合わせました。
飛露喜5月のキャンセル分で都合つけましたので3セットしかございませんが、どうぞ会津のお酒を囲んでの宴に使って下さい。

6月も会津・福島宜しく御願致します。

お買い物はこちらから。

uekiyashoutenをフォローしましょう


「天明」亀の尾米田植え2011


5月29日晴天の下、行なわれるはずでしたがあいにくの雨。
田植えの作業は行なわれませんでした。


それでも全国各地から集まった皆さんと、坂本分校で乾杯いたしました。



先日の会津娘さんに続き、今回も雨。悲しみの雨です。
今年は最高の稲が収穫されますように、心より祈っております。





6月出荷に先駆けて、さらさら純米がお披露目。
そして今年は「真夏のさらさら純大」三郷錦純米大吟醸おりがらみ生!も480本限定で登場予定です。






こちらもどうぞお楽しみに。

uekiyashoutenをフォローしましょう


頒布会会員の皆様へ6月分飛露喜予約のご案内

第八回植木屋頒布会会員の方へ、6月入荷分飛露喜の予約のお知らせです。
写真は特別純米生詰めですが、現時点で銘柄確定いたしませんので、予めご了承下さい。

いつものアドレスに、メールをお送り下さいます様お願いいたします。

〆切は6月4日(土)まで

〆切の時点で数を振り分けますので、〆切後のお申込はご勘弁下さい。

会員以外の方は店頭にて随時承っております。

何卒宜しくお願い申し上げます。

uekiyashoutenをフォローしましょう


毎月25日は会津清酒の日

毎度植木屋Hpご覧頂き誠にありがとうございます。
本日、「花泉」「天明」「会津娘」「奈良萬」「寫樂」再入荷に付き商品補充UP致しました。

また好評頂いております博労町「カフェサバイ」さんのチーズコッティも震災以降ストップしておりましたが、本日入荷と相成りました。
併せてどうぞ宜しく御願致します。



今月も送料無料キャンペーン中です。
是非この機会にご利用下さい。

お買い物はこちらから。

uekiyashoutenをフォローしましょう


2011会津娘有機栽培田酒米田植え


「日々」より転載

今日は高橋庄作酒造店さんで田植えがありました。たくさんの人が集まりました。

10年目の田植え、初めて雨に見舞われました。毎年、お天気にも恵まれていたのに。

しかし、雨にも負けずみんないろんな想いで苗を植えたんだろう。

私もいろんな想いが頭の中を駆け巡って、

せっかく久々に会えた方も多かったのに、ほとんど話せなかったです。

感情的になってしまいそうで。

私が酒屋という仕事に就いて間もない頃は本当に心がない接客をしておりました。

しかし、これではいけないという事に気付かされたのは会津娘さんへ田植え、稲刈り、仕込みの酒蔵見学に行ってからです。

蔵人達の温かさ、真剣さを見て感じて1本、1本大切に売りたいという気持ちになりました。

植木屋のお手本にあるのは会津娘さんから学んだ事です。

お酒の事以外でも物、資源を無駄にしない、自然への感謝の気持ちなど

たくさんの事を教えてくれた酒蔵です。

私が願う事はただ一つ。今日の新たな第一歩で植えた苗が逞しく育つようにと。
美しく、優しい蔵人の笑顔がずっと、ずっと続きますように。絶対に来年
のお酒は今までにないくらい素晴らしいお酒になる!そう信じております。

5月22日総勢170名の皆様とひと時を会津娘の蔵元で過ごしました。
イベント最後の年、10年目にして初めて雨に当りました。
間違いなく意味のある雨なんだろうと思います。

@sakeshouさん曰く
雨の日のよいところは、止んだあとの陽射しがとてもうれしいこと。田植えお手伝いいただいた全ての皆さん、ありがとうございました。お疲れ様でした。

ご参加頂いた皆様、スタッフ、そして蔵元様有難うございました。


手拭い第3弾、安藤染店さんから本日届きました。
来月以降のキャンペーン、プレゼントにと考えております。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。
日々精進、感謝の毎日です。
有難うございました。

uekiyashoutenをフォローしましょう


廣木酒造「泉川」特選純吟入荷!と平成22酒造年度全国新酒鑑評会

急遽ですが、1.8Lのみ入荷となりました。

今回も入荷本数は多くございませんので、1回のご注文に付き1本までとさせてください。

原料米:山田錦
精米:50%
アルコール度:16
本体価格:¥3000(1.8L)

それと、平成22酒造年度全国新酒鑑評会の入賞酒が発表になりました。福島県はこんな感じです。こちらをどうぞ。
http://www.nrib.go.jp/kan/h22by/h22by_p3.htm

全国はこんな感じです。
http://www.nrib.go.jp/kan/kaninfo.htm



今月も送料無料キャンペーン中です。
是非この機会にご利用下さい。

お買い物はこちらから。

uekiyashoutenをフォローしましょう