飛露喜純米吟醸生詰め山田錦
この度は、「飛露喜純米吟醸生詰め山田錦(1.8L)3,780円税込」抽選販売にお申込頂きまして誠に有難うございました。
当選の方には、すでにご連絡完了しております。
メール・着信に留守番電話ご確認下さいませ。
外れた方は懲りずにまたどうぞお申込下さいませ。
今後とも何卒宜しくお願い申し上げます。
有難うございました。
毎年のことですが、8月3日は「北宮諏方神社祭礼」参加のため、実店舗、オンラインショッピングとも臨時休業させて頂きます。
わがまま勝手言いますが、何卒宜しく御願致します。
「こととい」さんお菓子第2弾到着!
毎度植木屋WEBご覧頂きまして誠にありがとうございます。
只今、WEBショッピング、店頭ともに、品代5,250円以上お買い物の方にお菓子教室「こととい」福島先生お手製のお菓子プレゼント致しております。
第1弾終了いたしまして、第2弾!会津坂下産鬼ぐるみのポルポローネ(ホロホロクッキー)届きました。
柔らかくってとろけるようです。どうぞもらってくださいませ。
お菓子教室こととい http://www.geocities.jp/cototoi_web/index.html
どうぞどうぞ宜しく御願致します。
会津娘「花さくら氷温熟成」純米吟醸にごり酒
麹米:会津産 五百万石50%精米
掛米:会津産 五百万石50%精米
アルコール度:16
日本酒度:0
酸度:1.5
火入れ:1回
本体価格:2600(1.8L)
昨年に続いて今年もご紹介です。春のお酒「花さくら」を是非夏に飲みたい!と言うことで蔵元にお願いして熟成させて頂きました。
夏のにごり「花さくら・氷温熟成」です。
程よいまろやかさ、そして今も十分に感じられるフレッシュ感を存分にお楽しみ下さい。
下は春出荷時の蔵元のコメントです。
「自家栽培の五百万石米を大吟醸クラス50%精米で仕込みました生詰めにごり酒です。
瓶燗・急冷にてしぼりたて感を活かした純米吟醸のにごり酒です。」
取り扱いは当店のみ。
どうぞ宜しく御願致します。
会津・福島宜しく御願致します。
毎年のことですが、8月3日は「北宮諏方神社祭礼」参加のため、実店舗、オンラインショッピングとも臨時休業させて頂きます。
わがまま勝手言いますが、何卒宜しく御願致します。
新商品です。「花泉」特別純米酒
原料米:南会津産夢の香60%精米
四段米:ひめのもち65%精米
使用割合:夢の香90% ひめのもち10%
度数:15度
火入れ:2回
酵母:うつくしま煌酵母
出荷本数:各サイズ1,000本
本体価格:2,476円(1.8L)、1,238円(720ml)
今期22BYからの新商品です。
福島県が開発したお米(夢の香)と酵母(うつくしま煌酵母)で仕込んだ2回火入れの純米酒、勿論もち米四段仕込みです。
華やかと言うより落ち着いた含みは、艶やかでお淑やか、蜂蜜のような甘さです。
瑞々しくジューシーな甘味は噛めば噛むほど味わいを増し、奥行きの深く正しく蜂蜜のような濃醇さがあります、どこかご飯を連想させます。
重たくないのに、ふくらみがあり大変柔らかい風味。程よい酸味、辛さも出ていて飽きずにお酒が進みそうです。
のど越しのキレも良く、優しい余韻が残ります。
やつれた感もなく非常に良い熟成具合、芳醇で柔らかい、花泉らしさの出た素晴らしいお酒です。
お買い物はこちらから。
会津・福島宜しく御願致します。
毎年のことですが、8月3日は「北宮諏方神社祭礼」参加のため、実店舗、オンラインショッピングとも臨時休業させて頂きます。
わがまま勝手言いますが、何卒宜しく御願致します。
お知らせ色々です。
毎度植木屋HPご覧頂きまして誠にありがとうございます。
「こととい」さんのお菓子ですが、すいません無くなってしまいまして、改めてお願いしております。
お渡しできない方には何か穴埋めしたいと思いますので、どうぞご勘弁下さいませ。
オンラインショッピングにUPしておりませんでしたが、写楽は純米瓶火入れ入荷しております。
本日UP致しましたので、どうぞご確認下さいませ。
原料米:会津若松市湊町産夢の香60%精米(契約田(株)上馬渡夢農場)
度数:16.5
日本酒度:+0.5
酸度:1.5
本体価格:2200円(1.8L)、1200円(720ml)
写楽ブランドの中の限定の「純愛仕込み」シリーズの瓶火入れ瓶貯蔵バージョンです。
1回火入れ、プレートにて急冷させました。
お米は蔵元自ら携わった福島県開発の好適米「夢の香」を使用。
香りは穏やかで、口当たりは非常にスムース。含みは瑞々しくジューシーでフルーティ。夢の香りらしい甘酸っぱさが上手に表れています。
甘みの透明感があり、深みもあります。まだまだ若々しいフレッシュな酸味もキリリと感じられ、旨味はたっぷりと感じますが、スッキリと仕上がっています。
のど越しのキレと長い余韻の残り方も非常に印象的。
しかも大変リーズナブルなお値段!
ファンも納得も出来栄えです。
友人に屋号を入れてもらい、A4サイズで作って頂きました。
お配りしておりますので、どうぞもらってやってください。
毎年のことですが、8月3日は「北宮諏方神社祭礼」参加のため、実店舗、オンラインショッピングとも臨時休業させて頂きます。
わがまま勝手言いますが、何卒宜しく御願致します。
今月これから先の入荷案内予定ですが、
●花泉ー特別純米酒「夢の香」
●寫樂ー純米吟醸生酒「蔵の華」(日高見さんから託されたお米使用)
●会津娘「花さくら」純米吟醸にごり氷温熟成(植木屋オリジナル)
どうぞお楽しみにお待ち下さいませ。
そしてお問い合わせ頂いております第9回植木屋地酒頒布会も着々と進めております。
9月から来年4月までの予定です。
放射能の問題もあり、来期の仕込み計画はどの蔵元も苦慮されております。
8月までにはご案内が出来る様にしたいと思います。こちらもどうぞお楽しみにお待ち下さいませ。
会津・福島宜しく御願致します。
「こととい」さんのお菓子プレゼントキャンペーンと他お知らせ
オンラインショッピングのキャンペーンのお知らせです。
会津若松に「こととい」さんと言うお菓子教室屋さんがあるのですが、何を食べても美味しくてびっくりなんです。
ご紹介の意味も含めて、是非皆さんにもと思いまして、「こととい」の福島先生に相談したら、一口サイズのサブレ(アールグレイ風味)の6個入りを作ってくださいました。
店頭並びにオンラインショッピングで品代5,250円以上お買い上げの方に、一袋づつプレゼントしていきたいと思います。
数に限りがありますので無くなり次第終了と致します。
第2弾、第3弾と展開して行こうかと思っておりますので、是非どうぞお楽しみにされてください。
尚、植木屋店頭では販売しておりませんのでどうぞ悪しからずご了承下さい。
市内で召し上がれるところ色々とあると思いますので、是非ホームページご覧下さい。
ことといHP http://www.geocities.jp/cototoi_web/index.html
どうぞどうぞ宜しく御願致します。

話は変わりまして、我々「志」運動の次の展開と致しまして上記映画の上映会を催すことと致しました。
未来のエネルギーをどうするのか?
祝島とスウェーデンでエネルギーの自立に取り組む人々の物語です。
7月30日(土曜)、会津稽古堂1Fホールにて14時30分~と18時30分~の2回上映いたします。
大人1,000円、高校生以下500円です。
詳しいパンフレットは植木屋店頭にございますので、何卒宜しく御願致します。
お問い合わせは植木屋22-0215、または志運動(担当:高津)080-1854-6193まで。
会津の皆様、今後の福島の在り方について考えていかなければならないこの時期に是非見て頂きたい映画です。
お誘い合わせで是非是非宜しく御願致します。
「ミツバチの羽音と地球の回転」オフィシャルサイト http://888earth.net/index.html
飛露喜純米吟醸生詰め山田錦抽選販売のお知らせ
飛露喜の純米吟醸、「愛山」「雄町」と来まして第3弾「山田錦」米で仕込んだ生詰め酒登場です。
例年通りですが、抽選販売と致します。
ご来店頂きまして、抽選申込御願致しますとお伝え下さい。
第八回植木屋頒布会会員さまのみ、メール、お電話でもお申込承ります。
いつものアドレスに御願致します。
〆切は7月25日(月)まで
当選の方にのみ7月26日(火)ご連絡申し上げます。
!!!!!注意事項!!!!!
●お一人様1本の販売です。
●頒布会会員以外の、メール、電話でのお申込は、一切受付いたしません。(平等にお求め頂くためのルールです)
ご不明な点はどうぞお問い合わせ下さいませ。
何卒宜しくお願い申し上げます。
今期22BYのスペックです
原料:山田錦50%精米
日本酒度:+4
酸度:1.4
度数:16.3
価格:1.8L 3,600円(税込3,780円)
沢山のお申込お待ちいたしております。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。
辰泉「京の華」夏乃別撰 瓶囲い純米吟醸酒
原料:京の華80%,夢の香20%
精米歩合:60%精米
度数:17度
日本酒度:+1
酸度:1.7
火入れ:1回(一火生詰め)
本体価格:3000(1.8L),1600(720ml)
出荷予定本数:150本(1.8L)、150本(720ml)
「京の華」純米吟醸の四季シリーズ、第2段となります「夏乃別撰生詰め」です。
3月初めに搾ったお酒(仕込みタンク9号)を一回火入れしそのまま一升瓶で冷蔵貯蔵させました。
含んだ香りはアーモンド系、角のとれた熟成感が出ています。そこから瑞々しいGフルーツを思わせるジューシーな吟醸香が広がります。
しっかりとした酸を感じ、併せて辛さが引き立ちます。正しく芳醇で丸い甘みもしっかり出ておりメリハリのあるグラマラスなボディに仕上がっています。
甘さを残したまろやかな余韻が次の一杯を誘います。
本生のような力強さを持ち、しかも非常にバランスに優れた素晴らしい味わい。
多くの方に飲んで頂きたいですが、今回も出荷は各サイズ150本限定。
どうぞお早めにお願いします。
7月も会津・福島宜しく御願致します。
会津娘「つるし」予約始めました。
真夏の恒例となりました会津娘純米生貯蔵酒「つるし」、今年も8月上旬発売になります。
発売に先立ちまして御予約を承ります。
写真をクリック頂き予約ページへお進みください。
お一人様各サイズ2本までとさせて下さい。
予定本数に達し次第、締め切りとさせて頂きます。
入荷になりましたら御連絡致します。
発売日:8月5日
今年のスペックです
原料米:会津産五百万石・夢の香
精米歩合:60%
アルコール度:17度
日本酒度:0~+2
酸度:1.5~1.6
火入れ:1回
本体価格2800(1.8L),1500(720ml)
注意事項
●本生タイプはございません。1回火入れ(生貯蔵)バージョンです。
●ショッピングカートで精算する形でお申込下さい。
●入荷次第こちらからご連絡を差し上げますので、日付指定をされずに申し込みください。
●他の商品も同梱可能ですので入荷連絡差し上げた際に申し付け下さいませ。
店頭でも勿論承っております。
カートの精算が難しい方は、メール・電話でもどうぞ。
その他お問い合わせございましたらどうぞお申し付け下さい。
何卒よろしくお願い申し上げます。
廣木酒造本店「泉川」大吟醸
原料米:山田錦40%精米
度数:16.8度
日本酒度:+5
酸度:1.4
価格5,460円税込(1.8L)、2,730円税込(720ml)
地元の「飛露喜」特約店のみで販売する「泉川」ブランドの大吟醸本日入荷です。
飛露喜で大吟醸は通常販売されておりませんので、廣木酒造で手に入る唯一の大吟醸と言うことになります。
専用カートンに入っておりますので、御中元など贈答用にもお使いいただけるかと思います。
余計なコメントはいりませんね。
冷やでどうぞお召し上がり下さい。
7月も会津・福島宜しく御願致します。