廣木酒造本店「泉川」大吟醸

DSC_8708

東京會津祭は大変お世話になりました。1000名近くの御来場、大盛況で閉幕いたしました。すべての皆様へ御礼申し上げます、本当に有難うございました。フェイスブックページの方に動画をシェアしましたのでどうぞご覧くださいませ。
さてお待たせいたしましたの「泉川」大吟醸入荷でございます。

原料米:山田錦40%精米
度数:16.4度
日本酒度:+5
酸度:1.4
本体価格:5,400円(1.8L)、2,700円(720ml)

地元の「飛露喜」特約店のみで販売する「泉川」ブランドの大吟醸です。専用カートンに入っておりますので、贈答用にもお使いいただけるかと思います。余計なコメントはいりませんね。冷やでどうぞお召し上がり下さい。おひとり様(ひと家族)1本でお願い致します。

オンラインショッピング再開まで今少々お待ちくださいませ。何卒宜しくお願い申し上げます。


7月のお休みは6日(日)13日(日)20日(日)21日(月)27日(日)です。
8月のお休みは2日(土)3日(日)10日(日)15日(金)17日(日)24日(日)31日(日)です。
実店舗・WEB業務ともにお休みさせて頂きます。営業時間以外は留守番電話対応とさせて頂きます。

uekiyashoutenをフォローしましょう
ツイッターアカウントお持ちの方は植木屋商店をフォローいただきますと、ご自身のタイムラインに植木屋の更新情報がオンタイムで表示されます。

フェイスブックアカウントお持ちの方は植木屋商店のいいね!を押していただきますと、ご自身のタイムラインに植木屋の更新情報がオンタイムで表示されます


連休のお知らせ

東京会津祭りいよいよ明後日となりました、皆様渋谷でお待ちしております。
それに伴いまして、20日(日)・21日(月)は連休致します。一切の業務をお休みさせて頂きます。
19日(土)正午以降に頂いたご注文・メールは22日(火)より順次対応させて頂きます。

ご迷惑をお掛け致しますが何卒宜しくお願い申し上げます。

1782045_673444746056312_4745576126137372858_n


7月のお休みは6日(日)13日(日)20日(日)21日(月)27日(日)です。
8月のお休みは2日(土)3日(日)10日(日)15日(金)17日(日)24日(日)31日(日)です。
実店舗・WEB業務ともにお休みさせて頂きます。営業時間以外は留守番電話対応とさせて頂きます。

uekiyashoutenをフォローしましょう
ツイッターアカウントお持ちの方は植木屋商店をフォローいただきますと、ご自身のタイムラインに植木屋の更新情報がオンタイムで表示されます。

フェイスブックアカウントお持ちの方は植木屋商店のいいね!を押していただきますと、ご自身のタイムラインに植木屋の更新情報がオンタイムで表示されます


東京會津祭2014

1782045_673444746056312_4745576126137372858_n

開催まで2週間となりました、改めてご案内申し上げます。

名醸地として注目を集める会津の蔵元を東京に迎え、 新たな切り口の[日本酒試飲イベント]『東京會津祭』を今年も開催します。 昨年は前売チケットが完売してしまい、当日券の販売ができませんでした。 今年はひとりでも多くのお客様に楽しんでいただくため、会場の規模を拡大! 世界中から人が集まる都内最大級のエンターテイメント空間、 渋谷「SOUND MUSEUM VISION」で開催します。 今年は参加蔵元を増やし、会津の酒蔵8蔵に加え、 特別招集枠で2蔵(松崎酒造店と豊国酒造)がエントリー。 合計10蔵が東京・渋谷に集います。

■参加蔵元■
会津酒造(山の井)【南会津】
曙酒造(天明)【会津坂下】
高橋庄作商店(会津娘)【会津若松】 
花泉酒造(ロ万)【南会津】
松崎酒造店(廣戸川)【天栄村】※特別招集枠
宮泉銘醸(写楽)【会津若松】
夢心酒造(奈良萬)【喜多方】
大和川酒造(弥右衛門)【喜多方】

■新規参加蔵元■
豊国酒造(一歩己)【古殿町】※特別招集枠
峰の雪酒造(峰の雪)【喜多方】

■DJ■
白井輿平(植木屋商店)
DJ U-SKE(SAVAI)

■民謡■
永峯恵(あったか福島観光交流大使)

■飲食ブース■
弦や【喜多方】

2014/07/20/Sun @VISION
前売りチケット¥2000
当日チケット¥3000

●e+チケット
http://eplus.jp/sys/T1U89P0101P006001P0050001P002127818P0030001P0006

●peatixチケット
http://ptix.co/RKbVCv

第2回目となります東京會津祭り、今年も参加させて頂くことになりました。近隣の皆様是非どうぞおいでくださいませ。
前売りチケットは上のリンクをクリックしてお求め下さい。
また一番上の画像をクリック致しますとフェイスブックのページにリンクします。詳しくはそちらをご覧くださいませ。


7月のお休みは6日(日)13日(日)20日(日)21日(月)27日(日)です。
8月のお休みは2日(土)3日(日)10日(日)15日(金)17日(日)24日(日)31日(日)です。
実店舗・WEB業務ともにお休みさせて頂きます。営業時間以外は留守番電話対応とさせて頂きます。

uekiyashoutenをフォローしましょう
ツイッターアカウントお持ちの方は植木屋商店をフォローいただきますと、ご自身のタイムラインに植木屋の更新情報がオンタイムで表示されます。

フェイスブックアカウントお持ちの方は植木屋商店のいいね!を押していただきますと、ご自身のタイムラインに植木屋の更新情報がオンタイムで表示されます


本日の入荷

DSC_8597

7月16日本日の入荷です。まずは
■大和屋善内純米生詰め■

麹米:夢の香60%精米
掛米:こしいぶき60%精米
アルコール度:15度
日本酒度:-2
酸度:1.7
アミノ酸度:1.3
本体価格:2,500円(1.8L)、1,250円(720ml)

英語で書くヤマトヤゼンナイ生酒の1回火入れバージョンとして25BYお目見えとなります「大和屋善内(やまとやぜんない)」です。 口当たりは生酒と思うくらいフレッシュ、香りは完熟甘夏・青リンゴ系、ピリピリと感じる活きの良さに鮮やかな酸味、柔らかく密度の濃い甘みが気持よく広がります。ゆっくりと広がる甘みは熟成感が出始め、濃密で安定感があります。ずっしりと来るような重さはなく程よいバランスを保ち、徐々に綺麗な透明感が見えてきます。
フレッシュな酸が苦味を伴いしっかりとした辛さとして味わいを引き締ます。味わいのボリュームとは裏腹にのど越しは軽やかで余韻も軽め、甘みと辛さの素敵なバランスでフェードアウト。今季が一番おいしいと申し上げました生酒{ヤマトヤゼンナイ}の火入れバージョンですので、こちらも間違いない1本。ぜひどうぞお試しください。

DSC_8587-2

そして
■寫樂純米吟醸火入れ播州山田錦■
原料米:兵庫県産山田錦50%精米
度数:16度
火入れ:1回(搾って火入れ、即壜詰めし冷蔵庫にて3~4度で貯蔵しております。
本体価格:3,700円(1.8L)、1,850円(720ml)

山田錦の純米吟醸1回火入れです。兵庫県産山田錦を50%まで磨き造りました。穏やかな吟醸香、味わいは上品で柔らかく丸い口当たり、キレがある純米吟醸酒です。冷やがオススメで、どんな料理にも合う食中酒です。非常に数が少ないのでお急ぎください。おひとり様1本とさせて頂きます。

という事で今晩も「日本酒で乾杯」

7月のお休みは6日(日)13日(日)20日(日)21日(月)27日(日)です。
8月のお休みは2日(土)3日(日)10日(日)15日(金)17日(日)24日(日)31日(日)です。
実店舗・WEB業務ともにお休みさせて頂きます。営業時間以外は留守番電話対応とさせて頂きます。

uekiyashoutenをフォローしましょう
ツイッターアカウントお持ちの方は植木屋商店をフォローいただきますと、ご自身のタイムラインに植木屋の更新情報がオンタイムで表示されます。

フェイスブックアカウントお持ちの方は植木屋商店のいいね!を押していただきますと、ご自身のタイムラインに植木屋の更新情報がオンタイムで表示されます


お待たせしました!磐城壽「標葉にごり」純米吟醸活性にごり

DSC_8576

夏には欠かせない1本が入荷でございます。磐城壽鈴木酒造さんより「標葉(しねは)にごり」入荷でございます。

夏限定標葉(しねは)にごり滋味爽快酒
造り:純米吟醸どぶろく仕立て
原料米:夢の香55%精米
度数:16度
本体価格:1800円(720ml)

固体発酵を取り入れた、どぶろく仕立て純米吟醸酒です。ムースの様な触感と上品な甘味と爽やかな2次発酵による発泡感です。プロが作るドブロクはべらぼうに美味かった!濃厚なプレミアムカルピスソーダ?と言いましょうか?米粒の残らないトロトロで濃厚、甘味も爽やか、ガス具合も丁度良し。文句なしオススメです!
注意書きをよくお読みになりご賞味くださいませ。
■注意■
5合(900ml)容器に4合(720ml)詰めてあります。スクリューキャップは穴あき仕様です。必ず立てて保管ください。瓶に注意書きが書いてありますので、開栓には充分ご注意ください。
手渡しではありませんので、説明しきれない部分があるかもしれません。活性にごりの特性をご理解の方のみお買い物ください。

DSC_8566

蔵元より・・・・
標葉(しねは)とは、福島県双葉郡の北部の浪江町・双葉町・大熊町の地域を指し、元の酒蔵のあった請戸が縁起という古の豪族「標葉氏」が所有していた土地です。南朝方であったため、北隣の相馬氏と中央政権によって滅亡されますが、その後相馬氏の支配にあっても当地域を標葉郷と呼び、長い歴史を持つ相馬野馬追祭りでもその名残を見ることが出来る、地域の人たちには馴染みのある地名です。
また標葉氏と同時代の南の楢葉(ならは)氏が支配していた地域と標葉氏が支配した地域を併せると今の双葉郡の地図に近いことと、この二つの葉をとって今の双葉郡の呼称由来になっております。
この標葉氏を祀った神社が浪江町苅宿地区にある標葉神社であり、氏子の方々が11月の新嘗祭に奉納するのを目的に境内の御神酒殿で御神酒(どぶろく)を醸して参りました。
平成18年、知人がこの神社の氏子総代に就いたのがきっかけで、この神社の御神酒造りを知ることとなり見学する機会を得ました。仕込みはまだ夏の名残がある秋の彼岸、どぶろくだけでなく酒の仕込みには不適切な時季であるにも関わらず、これを安全にそして可能にしていたのが、、固体仕込と言う独自の手法でした。

弊蔵ではこの固体発酵の考えをより特徴的な工程として、新鮮な真夏のにごり、そして独自性溢れる地域のどぶろくから新しい飲み方のスタイルの提案が出来ないかと、H18BYから試験醸造を開始し、震災2年前の20BYより販売を開始いたしました。地域文化が育んだ独自性と今までにない触感の酒であったため、地域性を現したラベルにしたいと、かつての僧侶たちがどぶろくの隠語として用いた「しろうま」を、青ひびの走り駒が特徴である浪江町大堀地区の国指定伝統工芸品「大堀相馬焼」の駒絵師に描いて頂きました。
出荷当時、土着文化を色濃く反映した商品が次第に受け入れられる様を目の当たりにして、言葉に出来ない喜びを感じておりましたが、あの原発事故により標葉地域の浪江町を含む3町は警戒区域に指定されたまま帰町の目途は立たず、改めてこの酒が持つ意味の重さを感じ事業再開の際は必ず再販したいと考えていた酒です。
期せずして土着の文化を載せた商品が、浪江町・標葉地域のアイデンティーを背負う形になってしまいましたが、発売当初からこの「標葉にごり」は自由な発想で、飲みのスタイル・提供法・そして料理まで様々な活用法を売り手・飲み手から頂戴し育ってきた商品でもありますので、飲み手の方々に幅広くアプローチし、その中でも標葉地域、そして福島県を意識していただければ幸いと考えております。

という事で今晩も「日本酒で乾杯」

7月のお休みは6日(日)13日(日)20日(日)21日(月)27日(日)です。
8月のお休みは2日(土)3日(日)10日(日)15日(金)17日(日)24日(日)31日(日)です。
実店舗・WEB業務ともにお休みさせて頂きます。営業時間以外は留守番電話対応とさせて頂きます。

uekiyashoutenをフォローしましょう
ツイッターアカウントお持ちの方は植木屋商店をフォローいただきますと、ご自身のタイムラインに植木屋の更新情報がオンタイムで表示されます。

フェイスブックアカウントお持ちの方は植木屋商店のいいね!を押していただきますと、ご自身のタイムラインに植木屋の更新情報がオンタイムで表示されます