「 お知らせ 」一覧

宮泉銘醸 寫樂「酒未来」純米吟醸火入れ

原料米:山形県産酒未来50%精米
度数:16度
火入れ:1回(搾ったお酒を、そのまま1回の火入れで瓶詰め瓶貯蔵。急冷火入れをし、旨み、高品質を逃がす事無く瓶に詰め込みました。冷蔵庫内一定冷温で瓶貯蔵です)
本体価格:3,000円(1.8L)

23Byからの新商品、山形県産「酒未来」米の純米吟醸火入れです。
ご存知の方も多いかと思いますが、このお米は「十四代」を醸す山形は高木酒造さんが長い歳月を掛けて育成させた品種で、現在は全国の名立たる銘醸蔵からこのお米で仕込まれたお酒がお目見えしております。

蔵元からのコメントです。

落ち着いた立ち香に加え、口の中に入れると果実の様な含み香が特徴で、含んだ後のキレも良く、旨味が感じられます。
冷やがオススメで、どんな料理にも合う食中酒です。

入荷本数少量のためテイスティングはなしです。
わたしもどこかの居酒屋さんで戴こうと思います。

1回の注文に付きお一人様1本でお願致します。

オンラインショッピングはこちらから

uekiyashoutenをフォローしましょう


第11回植木屋地酒頒布会とお祭りスナップ

絶賛募集中であります11回頒布会残りの口数1/3を切りました。
ご検討中の皆さまどうぞお早めにお願致します。
今回も毎月一升瓶1本づつのお配りです。
御大から新進気鋭の蔵元までバラエティ豊かに揃えられました。
ぜひどうぞご検討下さいませ。


 

24年9月から来年4月までの8ヶ月間、毎月一升瓶を1本会津のおいしい地酒をお届けいたします。
節ごとの美味しい旬をお楽しみ下さいませ。

24年09月(2,700円):
花泉酒造 ロ万[花泉] 特別純米きらめき-ひやおろし(1.8L)

10月(2,940円):
峰の雪酒造 ヤマトヤゼンナイ 純米1回火入れ(1.8L)

11月(2,625円):
大和川酒造 野恩 特別純米無濾過原酒(1.8L)

12月(3,150円):
夢心酒造 夢心 純米吟醸きらめき(1.8L)

25年1月(3,675円):
末廣酒造 末廣 純米吟醸四年熟成(1.8L)

02月(2,730円):
辰泉酒造 辰泉 新酒特別純米おりがらみ(1.8L)

03月(3,675円):
稲川酒造 七重郎 新酒純米吟醸しずく取りうすにごり生酒(1.8L)

04月(2,940円):
磐梯酒造 磐梯山 純米中取りおりがらみ(1.8L)

特典:限定酒の優先販売権


注意事項

*品代24,435円は8ヶ月分の品代の合計(予定価格)です。

*スペック・価格の変更の可能性もございますので、予めご了承下さい。

*毎月商品受け取り時に月の会費をお支払い頂きます。

*発送には毎月運賃、箱代、代引手数料が必要になります。毎月ご都合を伺ってから発送いたしますのでご安心下さい。
尚、他の商品の混載も可能ですのでその都度申し付け下さい。

*お一人様何口でもお申し込み頂けます。

*単月のみ、途中キャンセルはできません。

*定員になり次第締め切りさせて頂きます。

*他ご相談にのります。


限定酒のご案内の中で出てくる会員様とはこちらに御申し込み頂いたお客様を指します。
節ごとに出てくる限定品のお求めに対して優遇させて頂きます。
「はんぷかい」って何?というお問い合わせから何でも、お問合せはどうぞお気軽に
沢山の御申し込みお待ちいたしております。

お申し込みはお電話・FAX・メール・オンラインショッピングからどうぞ。
下↓にPDFファイルも用意いたしましたのでご活用下さい。
11回頒布会チラシ

オンラインショッピングはこちらから

昨日15日の喜多方お祭りスナップです。
頒布会にお酒を提供頂く喜多方の蔵元の顔ぶれも含めてご覧下さい。

峰の雪酒造の健信くんのお酒は10月お届け

大和川酒造ブラザース!秘蔵の野恩は11月

夢心酒造奈良萬太郎さんは12月!

ドリ—————————-ムハ———————ト!!!!!!!!!!!!!!!

スナップ写真はフェイスブックにUP致しました。ここをクリック頂くとどなたでもご覧いただけます。
http://www.facebook.com/media/set/?set=a.273895822718941.58342.100002955777295&type=1&l=47189b9321

uekiyashoutenをフォローしましょう


会州一純米吟醸美山錦生詰め原酒

15日はお休みを頂きまして誠に有難うございました。改めまして御礼申し上げます。
祝いの雨に降られましたが、良いお祭りになったと思います。
その模様は後ほどお伝えいたします。

さて本題に入りまして、社長様に無理を言って今まで寝かせていただきました「会州一」入荷です。
美山錦米を50%まで精米した純米吟醸酒。原酒を一回瓶燗火入れした生詰めタイプです。

程好く熟したふっくりした洋ナシ系、また大吟醸のようなカプロン酸エチル(りんご系)も充分なフルーティな香り。
程好い辛さと苦味があり、上品な旨味も綺麗に広がります。
原酒ですので、ボディも厚く、綺麗ながら飲み応えも充分あります。
のど越しから余韻に掛けても、辛さが持続し、のど越しもきりりと締まります。

ピークを迎えたぐらいの熟し加減、引き続き寝かせてもよさそうなポテンシャル。
櫻井杜氏の技が冴え渡る逸品。

特約店のみの販売です。

原料米:美山錦
精米歩合:50%
度数:17度
酵母:福島県開発「煌」酵母 R-50
日本酒度:+4
酸度:1.4
火入れ:1回(生詰め)
本体価格:3,238円(1.8L)、1,619円(720ml)

そして飛露喜純米吟醸黒ラベルです。
今月入荷分は予約完売でございます。
御連絡差し上げておりますので、メール・着信・留守番電話等御確認をお願致します。

23BYスペックです。

麹米:山田錦50%精米
掛米:五百万石50%精米
日本酒度:+2
酸度:1.4
度数:16.3%
本体価格:3200(1.8L)

改めてお知らせいたします。
飛露喜は現在、店頭御来店のみで予約を承っております。
お一人様に付き1本です。
3ヶ月ぐらいお待ち頂くようになります。
節ごとに出荷銘柄が変わりますので、どの飛露喜になるかはこちらにお任せいただくようになります。

=============================
以下お盆明けの入荷予定です。
●寫樂 純米吟醸「酒未来」1.8Lー今期新発売「酒未来」米使用の純吟は1.8Lのみ
●会津娘 花さくら氷温熟成 1.8Lー蔵元にお願いして特別に寝かせて頂いております。
●会津娘 純米吟醸「山田錦」ー今期試験醸造のお酒。会津限定販売400本
●京の華 夏乃別撰純米吟醸ー各サイズ100本の超限定

以上どうぞ宜しくお願い申し上げます。

オンラインショッピングはこちらから

uekiyashoutenをフォローしましょう


本日8月15日はお休みさせて頂きます。

実店舗・WEB業務共にお休みさせていただきます。頂いたご注文・お問い合わせは翌日に繰越いたします。わがまま勝手申します。何卒宜しくお願い申し上げます。

uekiyashoutenをフォローしましょう


スノードロップ宮袋いちご一升瓶登場!

問い合わせも多く頂いておりました、会津坂下町曙酒造さんのスノードロップ第二弾「宮袋苺」の1.8L。
この度2回目の壜詰めで登場いたしました。
業務店様、浴びるように飲まれる方ぜひどうぞ宜しくお願致します。

原料:ヨーグルト(会津中央乳業産)
   日本酒(会津坂下町産瑞穂黄金65%精米)
   いちご果汁(北会津町宮袋地区 岩淵さんのいちご)
   ブドウ糖液
   クエン酸
ヨーグルト使用比:約42%
いちご果汁:10%
度数:5度
火入れ:生詰め後に瓶火入れ75度で殺菌
賞味期限:製造より約2か月(飲み終えるまで冷蔵保管)
税込価格:3700円(1.8L)、1,850円(720ml)、950円(360ml)

大人気のヨーグルトリキュール「スノードロップ」の第二弾「宮袋いちご」です。

原料は会津坂下町で栽培されている超早稲米「瑞穂黄金」を100%使用し、仕込み水には会津坂下町にある会津中央乳業敷地内の井戸水で仕込んだ日本酒と、
会津中央乳業が会津の原乳だけ使用し特別に製造したヨーグルトを使用。
そして今回は北会津町宮袋の農家岩淵さんの「宮袋いちご」を果汁にしブレンド。
甘味酸味を調整した日本酒ベースのヨーグルトリキュール宮袋いちごバージョンに仕上げました。

色は淡くやさしいピンク色、口に含むと程好いいちごの味わい、そしてヨーグルトの風味がたっぷり口いっぱいに広がります。
程好い甘さと軽快な酸味も特徴です。

オンラインショッピングはこちらから

実店舗・WEB業務共にお休みさせていただきます。頂いたご注文・お問い合わせは翌日に繰越いたします。わがまま勝手申します。何卒宜しくお願い申し上げます。

uekiyashoutenをフォローしましょう