「 お知らせ 」一覧

飛露喜初しぼりかすみ酒抽選販売のお知らせ

お待たせいたしました、新酒24By「飛露喜」初しぼり特別純米かすみ酒登場と言うことで、抽選販売のお知らせでございます。

抽選申し込みは店頭にて承ります。
ご来店頂き、飛露喜抽選申込御願致しますとお伝え下さい。

前回の抽選で、誰かに頼まれたか、訳もわからずドヤドヤと名前だけ書きに来たケースが目立ちましたので、日本酒をお買い物頂く事を条件と致します。

皆様ご存知の様な状況でございまして、なるべく平等に買い物できる様と家族と相談した次第です。

販売方法は各酒販店ごとに違います。また蔵元売店でも販売するそうです。
面白く思われない方はそちらへ回って頂きまして、ご納得頂ける方のみお申し込みをお願致します。

 

申込期間 11月28日(水)~12月1日(土)までの4日間

申し込み条件:期間中に日本酒を2千円以上お買い物頂いた方

 

第11回植木屋頒布会会員さまのみ、メール、お電話でも抽選申込承ります。
いつものアドレスに御願致します。

当選の方にのみ12月3日(月)ご連絡申し上げます。

 

!!!!!注意事項!!!!!

●お一人様1本の販売です。(未成年者は申し込み承りません)
●頒布会会員以外の、メール、電話でのお申込は、一切受付いたしません。(平等にお求め頂くためのルールです)
●外れても恨みっこなしでお願いいたします。

ご不明な点はどうぞお問い合わせ下さいませ。
何卒よろしくお願いいたします。

24BYスペックです

掛米:五百万石50%精米
麹米:五百万石55%精米
日本酒度:+2
酸度:1.7
度数:17.0度
本体価格:2600(1.8L)

uekiyashoutenをフォローしましょう
ツイッターアカウントお持ちの方は植木屋商店をフォローいただきますと、ご自身のタイムラインに植木屋の更新情報がオンタイムで表示されます。

フェイスブックアカウントお持ちの方は植木屋商店のいいね!を押していただきますと、ご自身のタイムラインに植木屋の更新情報がオンタイムで表示されます。

どうぞご利用下さいませ。


24BY新酒!寫樂純愛仕込純米初しぼり

原料米:五百万石60%精米
度数:16度
日本酒度:+1
酸度:1.3-1.4
火入れ:なし
貯蔵方法:搾って即瓶詰め、冷凍庫-10度で貯蔵しております
本体価格:2200円(1.8L)、1,100円(720ml)

宮泉銘醸24By新酒第1弾、寫樂の純米初しぼりになります。
濁させてはいないオリ引きしたタイプになります。

夏の蔵大改造により、またひとつステップアップした24BY新酒です。
新しい試みも続々試されています。
味わいにも生かされていく事と思いますので、今後ともご注目下さいませ。

含みは大変フレッシュ、幾分ガスも感じられます。
活きが良くピチピチしていてチェリー系のジューシーな香りです。
紙臭もいくらか感じられますが、時間が立てば大丈夫でしょうか?

ジューシーな旨味は軽快で、軽やかな酸味とともに口中に広がります。
若々しいフレッシュ感が十分ですが、味わいは柔らかく感じられます。
のど越しもふわりと消える柔らかさ。

この値段でこの中身は絶対お勧めというところです。

植木屋オンラインショッピングはこちらから

uekiyashoutenをフォローしましょう
ツイッターアカウントお持ちの方は植木屋商店をフォローいただきますと、ご自身のタイムラインに植木屋の更新情報がオンタイムで表示されます。

フェイスブックアカウントお持ちの方は植木屋商店のいいね!を押していただきますと、ご自身のタイムラインに植木屋の更新情報がオンタイムで表示されます。


どうぞご利用下さいませ。


2013國権純米吟醸干支ボトル(350ml)


原料米:五百万石
精米歩合:50%
度数:16.1
酸度:1.5
アミノ酸度:1.3
日本酒度:+3

毎年恒例の國権さんの干支ボトルです。
イタリアのグラッパ用の細長いベネチアングラスの瓶に来年の干支「巳み」のエンボス加工が施されています。
中身は大人気の秋あがり!の純米吟醸五百万石が入っております。

格好良い巳(み)の絵柄と、穏やかな香りの純米吟醸のコラボレーションです。

口に含むと、ふわりとライトな香りの中にほんのりと薄化粧したような果実香が広がります。
純米酒らしい旨味が穏やかに包み込み、その後を適度な酸がスッキリした飲み口に仕上げています。
福島県新酵母「煌(きらめき)酵母」使用。
冷でお召し上がり下さい。

専用のカートン付

限定:2013本

植木屋オンラインショッピングはこちらから

uekiyashoutenをフォローしましょう
ツイッターアカウントお持ちの方は植木屋商店をフォローいただきますと、ご自身のタイムラインに植木屋の更新情報がオンタイムで表示されます。

フェイスブックアカウントお持ちの方は植木屋商店のいいね!を押していただきますと、ご自身のタイムラインに植木屋の更新情報がオンタイムで表示されます。


どうぞご利用下さいませ。


白井酒造「風が吹く」金ラベル登場です

原料米:会津産有機栽培五百万石(JAS認定)
栽培者:自然農法「風」の会(会津美里町、会津若松市、喜多方市)
精米歩合:50%
アルコール度:16.5
日本酒度:+3
酸度:1.7
酵母:M310
出荷本数:1400本(1.8L)、1300本(720ml)
本体価格:¥1500(720ml),3000(1.8L)

風が吹く[緑]ラベルのしずく取りバージョンになります。
10ヶ月間間低温でじっくり熟成させた生酒です。

米生産者の皆様のお力添えで、米の収量も増え、今期の金ラベルはある程度の数がご用意できたかと思います。

酸味の立った辛さのある含みから、徐々にピーチのフレイヴァを感じるフルーティな香りと甘さが広がる口当たり。
しっかりとした辛さがあり緊張感が走ります。

ゆっくりと広がる甘味はクリアーで上品、中身はしっかりと詰まっていて凝縮感のあるボディ。
辛さも腰を据えエッヂを利かせます。

のど越しも良く、余韻の残り方も上手です。

今期はある程度安定供給できるかとは思います。
「風が吹く」フラッグシップ酒を皆様へ。

どうぞよろしくお願いいたします。

植木屋オンラインショッピングはこちらから

uekiyashoutenをフォローしましょう
ツイッターアカウントお持ちの方は植木屋商店をフォローいただきますと、ご自身のタイムラインに植木屋の更新情報がオンタイムで表示されます。

フェイスブックアカウントお持ちの方は植木屋商店のいいね!を押していただきますと、ご自身のタイムラインに植木屋の更新情報がオンタイムで表示されます。


どうぞご利用下さいませ。


新酒24By天明中取り零号到着





曙酒造さんより待ちに待った新酒中取り零号!本日入荷となりました。



原料米:2012年会津坂下産瑞穂黄金65%精米
酵母:協会9号
日本酒度:+3
酸度:2.5
度数:16-17度
本体価格:2,434円(1.8L)、1,217円(720ml)

東北地方で、一番早く収穫が行なわれる極早生品種「瑞穂黄金-みずほこがね」。
今期もこのお米で24BY仕込を始めました。

支えてくださる皆様へ、曙酒造のお酒を飲んでくださる皆様へ、生まれ育んでくれる郷土・自然へ、「感謝のハート」をしっかりと胸に携え天明24Byスタートいたします。

オリも程好く絡んだ、透明瓶に白くにごったお酒は大変そそられます。
今期の零号は立ち香、旨味は勿論のこと、特徴的な酸味を磨き上げるべく様々な工夫、取り組みを加えました。
今期の酸度は高めの「2.5」。辛さもポイントです。

今期は720mlも登場です。
本数は少なめ、早いうちの完売が予測されます。
天明ファンはどうぞお早めに。

そして「みしらず柿」です。
開け日が参りまして店頭にてばら売り販売始めました。
今年は色付きもバッチリ、粒の大きい美味しい柿です。
ぜひどうぞ上がってください。

植木屋オンラインショッピングはこちらから

uekiyashoutenをフォローしましょう
ツイッターアカウントお持ちの方は植木屋商店をフォローいただきますと、ご自身のタイムラインに植木屋の更新情報がオンタイムで表示されます。

フェイスブックアカウントお持ちの方は植木屋商店のいいね!を押していただきますと、ご自身のタイムラインに植木屋の更新情報がオンタイムで表示されます。


どうぞご利用下さいませ。