宮泉銘醸「寫樂」純米吟醸播州山田錦生抽選販売のお知らせ
宮泉銘醸さん「写楽」です。2月の限定出荷は純米吟醸播州山田錦生酒です。抽選販売とさせていただきます。大雪の為申込期間を長く設けました。
申込場所:植木屋商店へお越しください
申込期間:令和7年2月11日(火)~18日(火)まで *16日(日)は定休日です
当選発表:当選者の方に2月20日(木)ご連絡申し上げます。
頒布会会員様のみ、メールでも抽選申込承ります。希望サイズも忘れずにこちらから申し込みください。https://uekiya.net/contact
■寫樂純米吟醸播州山田錦生■
原料米:兵庫県山山田錦
精米歩合:50%
火入れ:1回
本体価格:4,626円(1.8L)、2,472円(720ml)
兵庫県産山田錦を50%まで磨き造りました。期間限定の火を一切通さない生酒。穏やかな吟醸香で、搾りたてのフレッシュ感が特徴です。上品で柔らかく円い口当たりのキレのある純米吟醸酒です。
注意事項
●ひと世帯様につき、1回の申し込み、1本の申込みです。(未成年者は申し込み承りません)
●本人確認しておりますので、身分証をご持参ください。
●不正を発見した場合は申し込みを取り消し致します。
●外れても恨みっこなしでお願いいたします。
●得意先飲食店様は業務用別枠でご用意致します。1軒に付きいずれか1本です。ご希望の得意先様は15日(土)までに申し付けください。新規の飲食店はお断りいたします。
新入荷案内
大雪によるクロネコヤマト営業所業務停止にご心配ご迷惑をお掛け致しました。営業所業務も再開しましたので、オンラインショッピングも通常の対応に戻しました。引き続き宜しくお願い申し上げます。
本日の入荷をお知らせいたします。
南会津町開当男山さんより265本限定の樽貯蔵酒が登場
■開当男山純米大吟醸福乃香Whisky Cask Finish Sake(750ml)■
商品詳細
原料米:福乃香50%精米
度数:15.3度
日本酒度:±0
酸度:+1
酸度:1.4
火入れ:2回
樽詰日:2024年3月21日
払い出し日:2025年1月16日
クール便設定:無
出荷本数:265本
本体価格:2,955円(750ml)
福島県の新しい酒造好適米「福乃香」で仕込みました純米大吟醸酒をウイスキー樽にて熟成させました。蔵元によって細やかに管理され、熟成の最高潮に至ったお酒は、樽由来の複雑で豊かな香味を纏った逸品となっております。ボルドー型のワインボトル、樹脂コルクで栓をしております。
福乃香らしいメロンや桃の風味と香ばしくスパイシーな樽の香り、瑞々しくジューシーな純米大吟醸らしさとスモーキーならしさに一気に魅了される口当たり。大吟醸らしく上品な旨味のライトボディ、香ばしさ、辛さを伴うビターネスはアダルトさに満ち、素直に美味しいと思える素晴らしいバランス。後半は辛さがしっかり立ち、綺麗にまとまります。喉ごしキレは良く、余韻の芳ばしさは筆舌に尽くしがたい高揚感。冷やしすぎないのが味わいを満喫できる温度帯です。大人買いがおすすめの超限定品、どうぞよろしくお願いいたします。
市内髙橋庄作酒造店さんからは、芳醇純米酒新酒第2弾の本生酒が到着です
■会津娘芳醇純米生酒(1.8L)■
商品詳細
原料米:会津産五百万石55%精米
日本酒度:0~-1
酸度:1.4~1.5
度数:17度
火入れ:無*要冷蔵
クール設定:有
本体価格:3,450円(1.8L) 720mlはございません
レギュラーの純米酒よりも度数を高くした芳醇純米酒シリーズ。会津産の五百万石米を55%まで精米して仕込んだ純米酒のしぼりたてをおり引き濾過の後、そのまま瓶詰めした本生酒、一升瓶のみの発売です。
出来立てピチピチの鮮度、梨やGフルーツを思わせる爽やかな香り、瑞々しさ溢れた口当たり。大吟醸のように品の高い甘さ、綺麗な旨味のミディアムボディ、酸は清潔で、新酒らしい若い青苦さ、辛さも適当、全体のバランスも大変見事な構成。喉ごしキレ良く余韻もドライです。
初々しさ+上質の旨味で飲む人全員魅了されます。文句無し
会津坂下町曙酒造さんからは「天明」新しいご提案です
■桃色の天明特別本醸造二火桃ラベル■
商品詳細
原料米:会津産山田錦50%精米
度数:14度
日本酒度:-3
酸度:1.7
火入れ:2回
クール便設定:無
本体価格:2,650円(1.8L)、1,500円(720ml)
天明ブランド25年目、新たなコンセプト、二回火入、現代酒質を加え、チャレンジの本醸造です。フレッシュローテンションでの醸造。新うつくしま煌酵母とTM-1の二本の醪。四段をかけてからの調整程度のアルコール添加ののちに醪加水後、上槽。酒ブレンドにて無加水の二回火入をし、味わいに幅感を。気軽に管理保管していただけるように要冷蔵表記をいたしません。
桃や梨の優しいニュアンス、鮮度の良さと透明感のある甘さのキレ、まろやかさも感じるライト~ミディアムボディ、酸も出しゃばらすキレイに寄り添い、純米酒かと思うような旨みの柔らかさが魅力、アル添らしいドライ感も感じられます。喉ごしキレ良く余韻もシャープ。まろやかさ柔らかさ+鮮度の良さのバランスの両立が見事、素晴らしい完成度でまとまりました。冷やから常温、お燗とお楽しみください。
クロネコヤマト営業所業務中止のお知らせ
会津若松は観測史上最多の積雪量となりまして、本日はクロネコヤマトさんの業務が中止となり荷受けが不可となりました。日付指定等頂いていた方には個々でご連絡差し上げましたが改めてお知らせいたします。今後の降り方次第ですが、明日以降も荷受けが中止となる可能性がございます。状況が変わりましたら随時ご連絡いたします。折角の御用命を頂いたところ誠に申し訳ございません。何卒よろしくお願い申し上げます。
新入荷案内
本日の入荷をお知らせいたします。磐梯町磐梯酒造さんより乗丹坊の新酒が到着です。社長が猛吹雪の中届けて下さいました。
■乗丹坊特別純米無ろか生原酒■
商品詳細
原料米:会津産福乃香58%精米
酵母:県酵母TM-1と磐梯酒造オリジナル「磐梯A」
度数:16.7度
日本酒度:+4
酸度:1.4
火入れ:無(無濾過生原酒)
クール便設定:有
本体価格:3,182円(1.8L)、1,591円(720ml)
福島県開発の福乃香米と県酵母&磐梯酒造オリジナル酵母で仕込みました、今期の乗丹坊特純。冬季限定の無濾過生原酒バージョンです。透明度の高い瑞々しい口当たり、メロン系の綺麗な香り。味も乗り始めたミディアムボディ、甘さは芳醇ですが柔らかく芳醇且つクリアー、適度な酸に添って凛々しい辛さが広がります。辛味は新酒らしい苦みと渋みを絡めながら味わいをまとめます。重たくなる印象も与えない中々味わえない見事なバランスです。喉越しもキレ良く余韻もやさしさを残し綺麗にフェイドアウトします。芳醇さを透明感と辛さでスマートにまとめた磐梯酒造らしい見事な辛口。是非是非ご賞味ください。
喜多方市笹正宗さんからは「ささまさむね」黒ラベル到着。社長自ら除雪用のローダーで納品下さいました。
■ささまさむね純米吟醸五百万石生酒■
商品詳細
原料米:喜多方産五百万石50%精米
酵母:うつくしま夢酵母&うつくしま煌酵母
度数:15度(加水無し原酒)
日本酒度:-1
酸度:1.4
火入れ:無
クール便設定:有
本体価格:3,182円(1.8L)、1,637円(720ml)
喜多方産五百万石米で醸した新酒の純米吟醸酒黒ラベル、生原酒バージョンです。新酒らしいピチピチの含み。軽い発泡感、メロンを思わせる含み、Gフルーツの様な酸も爽やかジューシー、且つ落ち着きも見せる上品な口当たり。滴る甘さが気持ち良く伸びるライトボディ、潤いのあるふくよかな甘味、Gフルーツの様な苦みが酸に乗り大変スマートです。鮮度良く全体を柔らかさソフトさが包み込むのがささまさむね。喉ごしドライで余韻もスッキリです。ブランドの個性をしっかり出し、万人向けに仕上げた明らかに美味しい仕上がりの100点満点です。
新入荷案内
ヤマト運輸:大雪によるお届け遅延の可能性について
毎度植木屋商店WEBをご覧いただきまして誠にありがとうございます。全国的な大雪で荷物の配達遅延が発生しております。詳細は上記画像をクリック頂きますとヤマト運輸ホームページへリンク致します。何卒ご了承を頂きます様お願い申し上げます。
本日の入荷をお知らせいたします。野尻湖ヤマトウミさんよりニューカマーカカオジンがリリースです。
■YAMATOUMI CACAO GIN37度(500ml)■
商品詳細
YAMATOUMI CACAO GINーOUR LATIN THINGー
distill date:2024年12月3日
batch No. : 1
lot : 500 bottles
alcohol : 37%
base spirits : 麦焼酎 喜久水酒造(長野)、かす取り焼酎 鈴木酒造店(山形)
botanical : カカオニブ、自社ハーブ、その他全21種
クール便設定:無
本体価格:7,000円
Distillers note:OJAS PURE RAW CHOCOLATEさんのカカオニブを贅沢に使用したジン。エクアドル産のカカオニブを原酒に9か月間漬け込んでから蒸留したものに、更にカカオニブを数日浸漬し、YAMATOUMIのレギュラージンとブレンドしました。
カカオの風味を際立たせるため、ジュニパーベリーの分量を普段に比べて少なくしてあります。飲む前から漂うチョコレートの香りとハーブのレイヤーが非常にバランス良く出せました。怪しく濁った見た目に反して余韻は意外とスッキリしています。もう少し寝かせると、カカオがもっと際立ってくると思われるので、その変化もお楽しみください。
ストレートでも口当たりがいいようにアルコール度数は37%と他のスピリッツに比べて低めにしてあります。最近リリースしたボトルでは毎回のようにおすすめしちゃっていますが、お湯割りは抜群に美味しいです。ストレートでデザートと合わせるのも最高ですよ。
ラベルにはGINと書いてありますし、一応僕はジンのつもりで作りましたが、果たしてこれはGINなのか。。それは皆様の判断にお任せします。
収穫、蒸留、瓶詰め、ラベル貼り。全て手作業でコツコツとやっております。多少のズレ、ブレ、歪みは手作りの温かさと捉えてご容赦ください。
YAMATOUMI CACAO GIN。野尻湖を望む畑からの恵みと、エクアドルから届いた情熱を皆様の楽しい時間のお供にしてくれたら幸いです。
©️2023 YAMATOUMI All Rights Reserved
レギュラージンの12番目のロットも届いております。併せてよろしくお願いいたします
新入荷案内
本日の入荷をお知らせいたします。まずは会津美里町白井酒造店さんからは待ってましたの「風が吹く」新酒のピンクラベル。
■風が吹く[ピンク] うすにごり生■
商品詳細
スペック:純米吟醸中取りうすにごり生酒
原料米:会津産山田錦50%精米
度数:16度
日本酒度:±0
酸度:1.5
火入れ:無(本生おりがらみ)
出荷本数:600本(1.8L)、800本(720ml)
本体価格:3,200円(1.8L)、1,600円(720ml)
R6BY新酒第一弾、会津産山田錦で仕込みました純米吟醸中取りうすにごり本生酒ピンクラベルです。桃や洋ナシ・リンゴを思わせるフルーティな香り、上品な甘みと酸が魅惑の口当たり。一気に引き込まれます。新酒ながらレイドバックした落ち着きも見せるライトボディ。高級感漂う甘さが最高、新酒らしい青さ+オリの絡む苦みと辛さのバランスも良好、コクも有り飲みごたえも十分です。辛みをしっかり感じるのもポイント。喉ごしキレ良く、余韻もドライでスマートです。出来立てらしさとトータルバランスに優れた素晴らしい仕上がり、どうぞお召し上がりください
南会津町花泉酒造さんからはこちらも待ってましたの「かすみロ万」
■かすみロ万■
商品詳細
スペック:純米吟醸うすにごり生原酒
原料米:すべて会津産契約栽培
麹米:五百万石55%精米(使用割合21%)
掛米:夢の香55%精米(使用割合71%)
四段米:ヒメノモチ55%精米(使用割合8%)
酵母:うつくしま夢酵母F7-01
仕込み水:「水源の森百選」の名水「高清水」・「地蔵沢水源」
度数:16度
火入:無(要冷蔵)
クール便設定:有
本体価格:3,000円(1.8L)、1,636円(720ml)
出来立てを感じるガス感の青々しいフレッシュネス。口当たりは梨やメロン。軽やかなライトボディ、甘みはふくよかで清らかジューシー、+そこに澱が絡む事で、苦み+コク・深みを生み出します。酸も瑞々しく、辛味も程々適当。喉越しのキレもすこぶる良く、余韻もビターで心地よし。花泉らしいふくよかさを抜群の鮮度に乗せてバッチリまとめ上げました。100点満点です。
頒布会Aコース2月分さかえがわ慧眼
頒布会Aコース2月分が入荷いたしました。西会津町栄川さかえがわ酒造さん「慧眼ーえげんー」です。写真の恭史杜氏が初めて設計した13度台の純米吟醸酒。このお酒のしぼりたて生原酒バージョンを頒布会用に特別に用意して頂きました。1月半ばに搾ってすぐ瓶詰め。降り積もる雪の様な透明感が魅力です。冷たく冷やしてお召し上がりください。1.8L2,650円税込です。
*ボトルに生詰シールが貼ってありますが本生の商品です。
個別でご連絡差し上げますが、早めにお受け取りになられたい方は対応いたします。以下ご覧ください。
■ご来店御引き取りの方■
いつでもお引取り可能です。ご来店どうぞお待ちしております。
■宅急便発送の方■
クロネコヤマト宅急便でお送りします。
1、オンラインショッピングから・・https://uekiya-shouten.com/item-detail/1761581
上記リンクよりカートに入れてオンラインショッピングでお買い物してください。一緒に発送するご注文があれば併せてお買い物お願いします。取り置きのある方も一緒にお買い物頂くか、備考欄にお書きください。
2、メール・FAX・電話から・・以下の内容をお知らせください。クレジットカードご希望の方はオンラインショッピングをご利用ください
++++++++++++++++++++++++++++++++++
1、御名前:
2、申し込みコース: A
3、決済方法: 代金引換 銀行振込(前払い) コンビニ後払い
4、宅急便配達日指定がありますか(当日出荷締め切り午前9:00): 月 日 もしくは 指定なし
5、時間帯指定:(午前中 14-16 16-18 18-20 19-21) もしくは 指定なし
6、クール冷蔵便: 使う 使わない
7、他のお酒も一緒に同梱でお送りできます。取り置きまた追加のご注文があればお書きください
8、追記
++++++++++++++++++++++++++++++++++
新入荷案内
本日の入荷をお知らせいたします。市内花春酒造さんより植木屋特注のコシヒカリ純米おりがらみが到着です。昨年も大変好評を頂きました。今期もどうぞよろしくお願いいたします。
■植木屋特注!牡丹の花春特別純米おりがらみ生■
商品詳細
植木屋特注品
スペック:R6BY特別純米おりがらみ生
原料米:会津若松市神指産コシヒカリ55%精米
度数:15度
火入れ:無(要冷蔵)
クール便設定:有
本体価格:3,000円(1.8L)、1,500円(720ml)
植木屋別注「花札」シリーズ「牡丹の花春」です。杜氏・蔵人が農家と協力し、蔵元の目の前の岩橋さんの田んぼで育てたコシヒカリで醸した純米酒、瓶の底がうっすら濁るおりがらみの本生で仕上げです。
マスカットぶどうやメロンを思わせる瑞々しくジューシーな香り。開けたては発泡感も感じるピチピチ具合、滴るような瑞々しい甘さとフレッシュな酸が何より魅力のライトボディ、オリが絡むことで「ごはん」らしい苦みも感じながら軽快に進みます。華やかすぎないしたたかさもあり、辛さもしっかり感じられ、コシヒカリだけあって日本食とも良く食事をしながらも楽しんでいただけます。のど越しのキレも良く、余韻もドライです。
コシヒカリらしからぬ吟醸感+お米からできる酒を実感できる素晴らしい仕上がり、女性杜氏柏木さんの面目躍如の逸品です。
市内髙橋庄作酒造店さんからR5By「会津娘」純米吟醸各種が再入荷となりました。R5BYは最後の入荷になるかと思います。無くなる前にどうぞよろしくお願いいたします。
新入荷案内
本日の入荷をお知らせいたします。まずは南会津町マウンテンブルーイングさんよりニューカマーが3種です。今回のモデルはマウンテンブルーイング女将です。
■PILS缶(350ml)■
商品詳細
Style :pils
原材料名:麦芽(ドイツ産)、ホップ
アルコール度数:5.0度
内容量:350ml
管理:要冷蔵
賞味期限:製造日より120日
クール便設定:有
本体価格:500円
*一升瓶などと一緒に発送可能です。梱包サイズの計算は一升瓶1本=缶ビール6本と換算下さい
最初は、ほんのりとフローラルな香りが感じられます。口に含むと、レモンやハーバルな香りにモルトの甘みや風味が広がります。ホップのキリッとした苦味が締めてくれるので、重たくなく、ゴクゴクっと何杯も飲める仕上がりになっています。 モルトはピルスナーモルトのみ。ホップはメインがザーツで、あともう1種類とシンプルな構成になっています。
PILS/ピルス・・南会津Pale Ale、南会津IPA以外にスタイルをそのままの商品名にすることは避けてきました。ですが、今回はそのままの”PILS”になります。正直に言うと、しっくり来る言葉が思いつきませんでした!このビールを作るまでの思いや、今後このビールをこの地域でどうしていきたいのかということを考え過ぎた結果、タイムリミットとなってしまいました。ビールはいい感じなのに、名前やラベル問題でリリースがどんどん遅れるのは避けたかったので、今回のシンプルなラベルと名前になりました。逆に言うと?今回だけのラベルの予定なので、レアかもしれません。思いの詰まった”PILS”。是非、よろしくお願いします!
■Ollie缶(350ml)■
商品詳細
Style :Ollie IPA / Sour IPA
原材料名:麦芽(外国産)、ホップ/炭酸
アルコール度数:5.0度
内容量:350ml
管理:要冷蔵
賞味期限:製造日より120日
クール便設定:有
本体価格:540円
■Nollie缶(350ml)■
商品詳細
Style:Nollie IPA / Imperial IPA
原材料名:麦芽(ドイツ産)、ホップ/炭酸
アルコール度数:8.0度
内容量:350ml
管理:要冷蔵
賞味期限:製造日より120日
クール便設定:有
本体価格:600円
スケボーやスノボをする方達にとってはお馴染みですね。少し体の使い方が違いますが、フリースタイルスキーでも使うことがあります。Oliieは、後ろ足でテールを強く蹴り、前足でボードを引き上げることで、障害物を越えたり、空中でトリックを決めたりするために使われます。Nollieはその逆で、前足を使ってボードを跳ね上げる技です。文章にすると、こんな感じですが、僕も含めて大体がollieで躓きますよね。今回は、そんなトリックを意識して?、ホップの入れるタイミングや量を前や後ろに重きを置いたスタイルのIPAを作りました。仕込時のホップの量をグラフ化すると、なんとなく、トリックをした時の板の軌道に見えてくるから、なんだか面白かったです。Nollieは仕込み前半に、Oliieは仕込み後半やDHにたっぷりのホップを投入した、IPA2種になります。よろしくお願いします!
また、今回のラベルは、会津にゆかりのあるスケーターで画家の「朱のべん」さんです。
先日のWinter X Gamesでは、日本のスノーボード選手がビッグエアで、世界初の6回転、6回転半を決めて1位、2位に。フリースタイルスキーでも、6回転半を成功させた選手が見事優勝を飾るという快挙。正直、回転しすぎて映像を見ても、何回転してるのかよく分かりませんでしたが。次は6回ドライホップの「2340 IPA」でも作ろうかな、なんて、安直なアイデアが頭に浮かんでしまいました。。。それでは、ストリートやゲレンデ、パークで滑っている方たちも、そうでない方達も、是非、よろしくお願いします!
喜多方矢吹あぁちゃん製作の酒蔵バッグ最新作が届きました。非常に手の込んだ流石プロの仕上がりです。オンラインショッピングにもUPしましたのでご利用ください。
全て1点物になりますので、完売の際はご容赦ください。
新入荷案内
本日の入荷をお知らせいたします。美味しい新酒が続々入荷いたしました。最初は磐梯町磐梯酒造さんより新商品
■磐梯山純米中取り無濾過生酒■
商品詳細
原料米:会津産福乃香
酵母:県酵母TM-1
精米歩合:60%
日本酒度:+2
酸度:1.5
度数:15.8度
火入れ:無(要冷蔵)
クール便設定:有
本体価格:2,636円(1.8L)、1,318円(720ml)
R6BYの新企画、会津産福乃香米で仕込みました純米酒の出来立ての生酒の一番美味しい中取り部分のみ瓶詰めしました。
フレッシュな潤いがあるメロン系の優しい香り、柔らかい口当たりが魅力的。ふくよかな旨味のミディアムボディ、甘さは芳醇でジューシー、透明感もあります。出来立てのガス感と味を先導する綺麗な酸に、Gフルーツの様な柑橘系の苦みと適度な辛さがソフトにふんわりとまとまります。ふくよかやわらかいのが他に真似できないポイント、綺麗に味がまとまります。喉ごしキレ良く余韻もスッキリドライです。イケイケではない大人しさが魅力の中取り生、正しく美味しいお酒です。文句無し。
磐梯酒造さんからは酒粕も頂きました
■磐梯山の酒粕(400g)■
磐梯町磐梯酒造
原材料名:米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール
内容量:400グラム
保存方法:10度以下で保存
クール便設定:有
本体価格:250円
清酒磐梯山のバラ粕、柔らかいボロボロくずれるタイプです。
喜多方市吉の川酒造さんからはしぼりたて20度の生原酒が到着
■會津吉の川しぼりたて生原酒■
商品詳細
原料米:喜多方産五百万石&チヨニシキ
度数:20度
日本酒度:-2
酸度:1.7
火入れ:無
クール便設定:有
本体価格:2,410円(1.8L)、1,410円(720ml)
*720mlは2月に出荷となります
吉の川さんのロングセラー、冬季限定普通酒のしぼりたて生原酒になります。アルコール度数は20度!透き通る綺麗な飲み口、もろみを嗅いでいる様な爽やかなリンゴ、サイダー系の香りに、フレッシュな甘みは搾りたての魅力満点。フルボディ+アル添酒らしいドライな凛々しさで辛さもしっかり。透明感に満ちた鮮度の良さいクリアーなボディが抜群の魅力です。喉越しスッキリ余韻も心地よく響きます。キンと冷やしてストレート、もしくはオンザロックでお楽しみください。
喜多方市夢心酒造さんからはお待たせしましたの愛山の生
■奈良萬純米吟醸愛山生酒■
商品詳細
原料米:愛山80%・酒未来20%
精米歩合:53%精米
度数:16度
酵母:うつくしま夢酵母
火入れ:無(無濾過生)
クール便設定:有
本体価格:4,400円(1.8L)、2,200円(720ml)
大変貴重な酒米「愛山」「酒未来」米で仕込んだ純米吟醸酒の生酒になります。胸高鳴る白ぶどう、Gフルーツ、リンゴなどを思わせる爽やかジューシーで色っぽい含み。軽い発泡感、甘みは高級で瑞々しいライトボディ、酸も大変上品、出しゃばらずしなやかです。大吟醸の貫禄と愛山らしい苦みとコクが奈良萬らしいプチプチ感に乗って清らかに爽快に流れます。辛味もしっかり感じられ、喉ごしキレ良く余韻もドライです。
個人的には今までで一番奈良萬らしい愛山、ファンが待ち望んだ味わいです。今期も生産本数が1.8L換算1,000本という希少な限定品。どうぞお早めにお願い致します
会津坂下町曙酒造さんからは新酒第5段の中取り4号が到着
■天明中取り肆号■
商品詳細
スペック:純米おりがらみ無濾過生原酒
麹米:会津産山田錦50%精米(使用割合23%)
掛米:岡山産赤磐市大苅田産雄町65%精米(使用割合76%)、
アルコール度数:14.5度
酵母:ふくしま夢酵母F701+協会1001号(酒ブレンド)
火入れ:無(本生おりがらみ原酒)
クール便設定:有
本体価格:3,000円(1.8L)、 1,500円(720ml)
テーマは”僕らの酸”。雄町らしいフルボディ感を、引っ掛かりのない透明感のある天明らしい酸でまとめました。協会1001酵母・うつくしま夢酵母の2種類の酵母でそれぞれ仕込み、搾り前に白麹四段で酸味を増やし輪郭をはっきりさせました。2種の酒ブレンドです。
りんごや柑橘系爽やかで甘い香り、微かなガス、瑞々しい酸が魅力的な含み。口当たり軽く透明感に満ちたライトボディ、甘みは軽くそしてうっとりグラマラス+柔らかく元気な酸と苦みがスマートな印象を与えます。辛味も目立ちすぎず程よく有りしっかりドライにまとめます。喉ごしキレ良く、余韻もスッキリです。若くキュート、ピチピチ可愛らしい4号、文句無しです。