会津若松 十日市
1月10日(月)は会津地方最大の初市「十日市」です。
今となっては、我々は店から殆ど出歩けませんが、昔は朝からそわそわとても楽しみにしておりました。
会津を代表する初春の風物詩です、どうぞ皆様ご体感下さいませ。
当店、9日の日曜はお休みしますが、10日は営業いたしますので皆様どうぞ宜しくお願い申し上げます。
完売目前でした「奈良萬」おりがらみですが、蔵のご好意によりまして追加補充頂きました。
他、在庫薄、品切れでした商品沢山補充になっておりますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
22BY新酒!会津娘「雪がすみの郷」純米生酒うすにごり
例年よりも、幾らか早めにお目見えでございます、植木屋新年最初の入荷は、会津の冬を代表するこのお酒。
植木屋冬のベストセラーです!皆様飲み逃しは厳禁ですよ。
原料米:福島県産酒造好適米「夢の香」60%
酒度:+2
アルコール度:15.0
酸度:1.3
本体価格:1200円(720ml),2200円(1.8L)
毎年最初の新酒がこちらです。新酒の生は原酒の度数の高いタイプが多い中でこのお酒は15‐16度と割り水してあります。大変やさしく親しみ易い口当たり、
他言無用、まさしく冬の会津を感じてもらえる素晴らしいお酒です。
新聞掲載のお知らせ
朝日新聞1月4日の福島版、読売新聞の1月4日の福島版に相次いで会津産ワイン取上げられております。
福島の皆様、どうぞ覗いて見てやってくださいませ。
また今発売中の「ふくしまを楽しむ大人の情報誌『mon mo』モンモ」にも両ワイン取上げられております。併せてご覧下さいませ。
謹賀新年
新年明けましておめでとうございます。
旧年中は皆様にご愛顧頂きまして誠に有難うございました。
本年も、皆様に会津のお酒を御贔屓にして頂ける様取り組んで参ります。
何卒宜しくお願い申し上げます。
早速ですが、お知らせを2点ほど。
①、第八回頒布会会員の皆様へ1月分入荷の「飛露喜」の予約を承ります。特別純米無ろ過生原酒1.8L2,552円税込みでございます。ご希望の方はいつものメールアドレスへ、メールお送り下さいませ。〆切は1月8日まででお願いいたします。
*メールでの受付は第八回頒布会会員さまのみの特典です。一般の方は店頭でのみ承っております。尚、第八回頒布会は定員になりまして、現在申し込みは頂けません。第八回頒布会とはこちらをクリックしてください。
②、オススメの新酒を6本まとめたオススメセットを極少量ですが、ご用意いたしました。新年会の席に、また飲食店様のオススメメニューに是非ご活用くださいませ。詳しくはこちらをクリックしてください。
本年も張り切って参ります、何卒宜しくお願い申し上げます。
お買い物はこちらからどうぞ。
22By新酒 曙酒造より「大俵引き」と「天明」中取り弐号
今年も残すところあと2日となったところで、曙酒造より新酒が二種類届きました。
正しくできたてのほやほやです。
ぜひお正月に家族総出で飲んでみてくなんしょし。
酵母:福島 うつくしま夢酵母(f701)
日本酒度:+2
酸度:1.2
度数:17.3度
本体価格:2700(1.8L)、1350(720ml)
天明の21BY新酒第2弾です。福島県開発の夢酵母と会津坂下産「美山錦」の組み合わせ。酒袋を「ふね」と呼ばれる古式に圧搾機でゆっくり搾りました。
お酒を絞る際、一番バランスが良く美味しいと言われる「中取り」部分のみ(最初と最後の部分は除きます)瓶詰め。
梨や桃を思わせる上品でおしとやかな吟醸香は透き通るようですうっと口に入ります。辛味を伴う梨の苦渋が口中に広がり綺麗な甘さも後に次いでやさしく満ちてきます。
のど越しも辛さがそのままリードし、キリッとした〆具合、余韻も桃の甘いとろけるような風味を感じ消えていきます。
全体を通して綺麗で上品な仕上がり、辛さも十分ありフルーティです。
中取り壱号に比べると格段に量が少ないですので、どうぞお早めにお願いいたします。
「大俵引き」とは小正月14日の初市にその年の豊作を占い5トンの大俵を東西で引き合う会津坂下町の奇祭です。
天明同様「フネ」と呼ばれる古式の圧搾機により流れ出た酒を、オリを絡めたまま瓶詰め致しました。
新酒の時期だから味わえる豊かな香り、ピチピチのフレッシュさ、透き通る旨味、深い甘味。
お求め安い価格で正月に浴びるほど飲む、会津坂下町の「粋・息・意気・イキ」を感じていただけます。
麹米:会津坂下産五百万石3割
掛米:福島県産ヒトメボレ7割
精米歩合:60%
日本酒度:+5
酸度:1.5
度数:17.5度
本体価格:2200円(1.8Lのみ)
年内休まず31日まで毎日出荷いたします、ご注文の程どうぞお待ちしております。
cafe SAVAI チーズコッティと植木屋手拭第二弾
お陰様で大好評の博労町「CAFE SAVAI」の若女将が作るチーズコッティが補充になりました。
今回はカレー味も沢山入荷です。
食べだしたら止まらない、是非一度!
お酒と一緒にお送りできますのでご希望の方は備考欄にでもお申し付け下さいませ。
ノーマル、カレー味ともに1袋683円です。
植木屋手拭い、最初に作った紺地がなくなりまして、安藤さんに新しくお願いして本日納品頂きました。こんな色です。
店頭、WEBショッピングともに、1万円以上お買い物頂いたお客様に差し上げたいと思います。
単品での販売も一応用意しました。
年末年始のお酒のご用命にどうぞ宜しくお願い申し上げます。
22By新酒!花泉純米にごり酒(火入れ)
年末のべらぼうな忙しさと無情の大雪で、仕入れをすっかり忘れておりました。今月19日より発売の花泉さん新酒の火入れにごりです。
原料米:会津産夢の香
精米歩合:65%
アルコール度:16度
精米歩合:65%
税込価格:¥2300(1.8L) 720ミリはございません。
今期22Byより、にごり酒は純米酒にグレードアップいたしました。
しかも価格は従来どおり2,300円!
蔵元の新しい挑戦です。
ぜひとも皆様受け止めてください。
12月、1月の年2回出荷の冬季限定品です。
オリもたっっぷり。一升瓶がズシリと重たいです。
夏はロックで、冬は温めてお召し上がり下さい。
2回火入れのタイプです。生酒ではございません。
御心配をお掛け致しました
荷物の出荷が滞っておりましたが、本日クロネコさん集荷になりまして、全国へ旅立って参りました。
お陰様を持ちまして本日以降は通常出荷できそうです。
ご心配頂きました皆様誠に有難うございました、今後とも何卒宜しくお願いいたします。
国道の立ち往生も全員脱出、少しづついつものペースに戻りつつあります。
改めまして宅急便配達遅延のお知らせ
毎度植木屋商店御贔屓に有難うございます。
本日も全国各地から沢山のご注文誠に有難うございます。
ご存知の方もいらっしゃると思いますが、大雪の影響で交通機能が麻痺しております。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101226-00000277-yom-soci
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20101226/k10013085901000.html
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101226-00000680-yom-soci
観測史上最高だそうです。115センチ!
昨日、今日と頂いたご注文のクロネコ出荷が出来ておりません。
出荷出来次第発送メールお送りいたしますので、いま一つご辛抱の程お願いいたします。
年末の大事な時期で、大変ご迷惑をおかけいたします、何卒宜しくお願い申し上げます。
植木屋 白井與平
大雪による配達遅延のお知らせ
ご覧の通り沢山降っております。
1日に降った量では、ここ10年一番ではないでしょうか。
トラックはスタックして、立ち往生2時間半、。
車は側溝に落ち、亀の子さん。
融雪溝は、水で溢れて大洪水。
子供だったら楽しめますが、仕事になりません。
ただ皆がんばって雪かきしておりますよ。
ご心配頂いた皆様有難うございました。
さて本題ですが、この雪による宅急便の配達遅延が起きております。
荷物が会津を出発できない?様な話ですので、本日以降出荷分は予定通りお届けできない、もしくは遅れる可能性が十分ございますので
どうぞどうぞご勘弁下さいませ。
詳しくは個々メールにてお知らせいたします。
またこれからご注文いただくお客様もどうぞ余裕を持ってご発注下さいませ。
何卒ご不便おかけ致しますが、何卒宜しくお願い申し上げます。