営業案内

営業日カレンダーはこちら

子供から大人まで美味しく健康ぶどう酢「ビワミン」


店主も愛飲しております「ビワミン」の取り扱いを始めました

ビワ葉エキス配合健康酢『ビワミン』
国産のお米を木樽で静置発酵させたお米のお酢と、国産のぶどうを同じく静置発酵させたぶどう酢を主原料に、ビワ葉エキス・ビタミン・カルシウム・ハチミツ(精製蜂蜜)ローヤルゼリーなど、自然の恵みを丁寧にバランスよくブレンドしています。小さなお子様からお年寄りまで安心して美味しく飲めるお酢の芸術品ともいわれる逸品です。お酢が苦手という人でも、ひとくち飲んでその美味しさに驚きを隠せません。

ビワミンを試飲して「すっぱい」と感じる人ほどお勧めします。人は疲れていると、お酢を口に含むと「すっぱい」と感じやすくなると言われています。飲み始めてしばらくたつと、カラダにうれしい変化が起こり、はじめ「すっぱい」と感じた方でもしだいに「甘く」感じるようになります。ひと口飲んですっぱいと感じた方にこそ、お勧めしたいビワミンです。ビワミンは現代の食卓に上がる機会の減ったお酢を、もう一度私たちの生活の身近な存在として見直していただくために開発しました。ビワミンの、カラダのなかからうれしいお酢のチカラを、ぜひお試しください。

酎ハイやカクテルの材料としても幅広くお楽しみ頂けます
詳しい解説や色々なレシピが掲載されていますので以下のホームページをご覧ください
http://www.biwamin.jp/

本体価格:5,000円(1.8L)、2,500円(720ml)

オンラインショッピングでは販売販売できない商品です。
通信販売希望の方はメールにてお知らせください order@uekiya.net
オンラインショッピングでお買い物の方には同梱可能です。精算される際、備考欄にご希望のサイズと本数をお知らせください。


ささまさむね純米吟醸喜多方山田錦


本日の入荷をお知らせいたします。喜多方市笹正宗酒造さんより今期からの新商品、喜多方産「山田錦」米の純米吟醸が発売です

■ささまさむね純米吟醸喜多方山田錦■
商品詳細
原料米:喜多方産五百万石50%精米
酵母:うつくしま夢酵母&協会18号
度数:15度(原酒)
日本酒度:-2
酸度:1.5
火入れ:1回
本体価格:3,000円(1.8L)、1,545円(720ml)

契約農家さんに栽培をお願いし3年目。品質も収穫量も安定してきました喜多方産の山田錦で純米吟醸酒を仕込みましたR3BY1回火入れの純米吟醸酒です。梨やメロンを思わせる爽やかジューシー、華やか過ぎず地味過ぎない程良い香りです。口当たりしっかり感じられる甘みが印象的、山田錦らしい高級感に溢れて非常に好印象です。味の厚みもしっかりあるミディアムボディ。山田錦らしい品の有る酸がキレイに伸び、芳醇な旨みが綺麗に花咲きます。適度な苦辛さも有り、味わいを上手にまとめます。喉越しのキレも良く、余韻も綺麗に優しく消えていきます。3,000円と言う価格で贅沢な山田錦を存分に楽しめます。是非どうぞお試しください


オークラ出版「川」 4 〇


「川」の最新号が発売となりましたのでご紹介申し上げます

川の本シリーズ4号目は「◯」。

一枚の板に4つの◯。◯い地球の上でガーガー乗っている。
笑ってスケートボード出来る世とはどんなに幸せであることか。全てが◯く収まるとは限らない。それでも転がり続けてゆく。時に×をも◯にしてしまう。
今号も、津々浦々で捉えたスケーターたちの姿が詰まった本です。

– 出演

Shin Sanbongi
Kiki Kakitani
Hoshito Tamura
Takayuki Watanabe
Shogo Zama
MARU
Shintaro Hongo
Shogo Teranishi
and more

連載
グラビア「渦」
ESOW
MANWHO
SYUNOVEN
DESHI
Masahiro Yoshimoto
TIME SCAN

———
B5変形
128ページ
オークラ出版
発売日:2022/8/24
ISBN-10 ‏ : ‎ 4775529900
ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4775529904

川 / kawa カワ
2016年、2人のフォトグラファー荒川晋作と関川徳之により始まったプロジェクト。チーム名は両人の姓に共通する「川」の文字に由来する。十代の頃より変わらずスケートボードとカメラに没頭したままの生活を続けている。近年は釣竿も持ちながら、世に隠された「スポット」を求め津々浦々を流れる。自ら縫う和綴じで制作した「川の本」に始まり、2020 年からはおよそ半年に一冊のペースでオークラ出版より本をリリースし続けている。


宮泉酵母無添加純米生酛


市内宮泉銘醸さんより「會津宮泉」8月の限定品が入荷です
■宮泉酵母無添加純米生酛■
商品詳細
ひと世帯に付き各サイズ1本までの販売と致します。
原料米:福島県産夢の香60%精米
度数:16度
火入れ:1回(要冷蔵)
クール設定:有
本体価格:3,375円(1.8L)、1,980円(720ml)

酵母無添加の生酛造りの純米酒。1回火入れで登場です。
極めて少ない量です。お求めはどうぞお早めに、夢見心地の味わいをお楽しみください。


宮泉銘醸「写楽」のお知らせ

先日の寫樂純米吟醸酒未来の抽選販売に申込みありがとうございました。倍率ですが1.8Lが1.34倍、720mlは1.0倍となりました。次回の参考にされてください。当選の方にはお電話・メール差し上げておりますのでご確認ください。
店頭では8月26日発売の定番純米吟醸酒の整理券をお配り始めました。ひと世帯1本の販売です。ID確認しておりますのでご持参ください。
引き続きよろしくお願い致します。ありがとうございました。


会津娘「穣」バックヴィンテージ入荷しました

一枚の田んぼで穫れた米ごとに仕込む純米吟醸酒
圃場限定会津娘『穣じょう』 シリーズ

一枚の田んぼで穫れた米ごとに仕込む純米吟醸酒シリーズ。 田んぼごと季節ごとに蔵出しをしていきます。「お米からお酒を造る」 という変わらずに積み重ねていく営みのなかで、 年々の気候や蔵の様子も全て私たち自身の年代記のように〝ヴィンテージ〞として味わいに籠(こ)め『土産土法の酒造り』 のその先を目指し展開していきます。

2019~2021年のバックビンテージがあれこれ入荷となりました。圃場別、年代別で飲み比べ頂けます。全ラインナップ揃ってはおりませんのでご了承ください。2021年以前のビンテージでは最後の蔵出しの物が多くございます。この機会をどうぞお見逃しなく。


営業のご案内

毎度植木屋WEBご覧いただきありがとうございます。
お盆に伴いまして、明日8月14日の日曜日は営業、8月15日の月曜日が休業となります。お間違いありません様よろしくお願い致します


DJ bar翡翠Xキラーボング「ゆり」純米大吟醸カップ

会津若松市清水通りDJ bar翡翠さん企画、東京の音楽プロダクションチーム「ブラックスモーカー レコーズ」の重鎮アーティスト「killer-bong(キラーボング)」さんにデザインをお願いし、鶴の江酒造さんのお酒を詰めて頂く、トリプルネームのDJ bar翡翠オリジナルワンカップ第3弾「ゆり」純米大吟醸カップです。

DJ bar翡翠https://www.instagram.com/dj.bar.hisui/
2020年オープン。をメインとする音楽酒場。

キラーボングhttps://www.instagram.com/illerbong/
1997年「THINK TANK」を結成。2000年レーベル「BLACK SMOKER」を設立。「K-BOMB」、「KILLER BONG」、「THE LEFTY」、etc…など数々の名義を使い分け自身のレーベルだけでも膨大な枚数の音源を世に放つ。また、NIPPS / THE HEAVYMANNERS / QUIETSTOEM / DJ BAKU / MURO / DEV LARGE などの楽曲参加、リミックス / プロディース / アートワーク なども手がける。無数の音と名前を持つ日本のクラブミュージックシーンを代表する異端児。最も黒い男。トーキョーアンダーグランドのコア

鶴の江酒造https://www.tsurunoe.com/
会津七日町通り沿いに位置する、寛政6年(1794)創業の城下町の酒蔵。福島の米、福島の酵母などを使用し「会津中将」や、女性の杜氏が造った「ゆり」などを製造。市販酒のナンバーワンを決める品評会「サケコンペティション2015」で「会津中将 純米大吟醸 特醸酒」が日本一獲得。

中に入るお酒は蔵を代表する銘酒「ゆり」純米大吟醸酒
原料:五百万石50%精米
酵母:F7-01(うつくしま夢酵母)
日本酒度:+5
酸度:1.4
度数:15-16度
クール設定:無
発売本数:120本
本体価格:800円(180ml)

酒造技能士の母と、娘「ゆり」が自ら大学で学んだ醸造学を活かし、女性ならではのキメの細かさと、優しさで吟味して醸したお酒です。女性はもちろん、左党の皆様にも一度は是非ご賞味頂きたい逸品です。冷、燗ともオススメです。
2017年11月アメリカのトランプ大統領来日時の晩餐会にこのお酒が振る舞われました。

店頭販売:8月13日(土)より
オンラインショッピング:8月22日(月)20時より

K-BOMB @bmobk Twitterより

優しい人柄を感じる街 会津若松を歩いて欲しいんだ
翡翠のバーの辺り カレーの匂いの中 寿司屋の門をくぐり 時代の流れる 植木屋につく

===========

福島の
赤べこの黒い丸は疫病からみんなを守る
願いが込められている
地元の
西武の袋にも丸がかかれている
何かを近くにかんじていた

こんな時代だよ

そんな想いがこもっている


新入荷案内


会津坂下町豊國酒造さんより2種お目見えです
■豊久仁特別純米山田錦扁平60%1回火入れ■
商品詳細
仕様:特別純米酒
原料米:兵庫県産山田錦60%扁平精米
度数:16度
日本酒度:±0
火入れ:1回(要冷蔵)
クール便設定:有
本体価格:3,300円(1.8L)、1,650円(720ml)

兵庫県産山田錦を扁平精米にて60%精米、無濾過生原酒で仕上げた特別純米酒です。扁平精米は通常の精米より効率的にタンパク質を除去でき、扁平精米60%=通常精米40%のタンパク質除去と言われております。雑味の少ない繊細な味わいになります。
上槽後、1週間以内に熱酒火入れ、瓶詰、火入れ、急冷の後、低温で貯蔵致しました

若々しい瑞々しさを残したフレッシュジューシーな口当たり。メロンや梨の風味、甘味も滴るように鮮度抜群。透明感あるボディに爽やかな酸が通り抜け味わいが気持ち良く伸びていきます。スパイシーな苦辛さが思いの他しっかりと有り、後半は辛味優先の本格辛口な印象です。喉越しも辛さを残しキレ良くスーパードライな締めくくり。吟醸感をしっかり出しながらも純米らしいボディの旨味も感じられる非常に素晴らしい仕上がり。火入れによる飲み飽きしない味の落ち着きも功を奏しました。文句無しおススメです

そして植木屋限定イイラボ・ラベル第3弾が登場
■植木屋限定!裏豊國純米吟醸雄町セメ「IIE.lab」ラベル■
商品詳細
R3BY純米吟醸セメおりがらみ火入れ
原料米:雄町55%精米
日本酒度:+5
酸度:1.5
火入れ:1回(要冷蔵)
度数:17度
出荷本数:24本(1.8L)シリアルNO入り
クール便設定:有
本体価格:3,200円(1.8L)

今期R3By仕込み、雄町米55%磨きの純米吟醸酒。搾りの最後「責め」の部分を槽口から直汲みし、澱の絡んだまま瓶燗火入れした裏シリーズ。植木屋限定で登場です。火入れ殺菌し夏まで熟成させることによって生まれる落ち着いたまろみと雄町らしい凛々しさ。そこに絡むオリがらみの深いコクとビターな苦辛さが魅力。冷たく冷やしてお召し上がりください。

今回も会津坂下町「IIE.lab」(会津木綿 青㐂製織所)さんのご協力を頂きまして会津木綿をラベルにさせて頂きました。しかも赤耳つきのレアな部分。飲み終わった後は剥がしてコースターに御使い下さい。
中味も外見もスペシャルな24本!どうぞよろしくお願い致します。


宮泉銘醸「寫樂」純米吟醸酒未来抽選販売のお知らせ

宮泉銘醸さん「写楽」8月の限定出荷は純米吟醸酒未来です。抽選販売とさせていただきます。御来店頂いて抽選のお申し込みをお願いいたします。ひと世帯1回の御申込みです。

申込場所:植木屋商店へお越しください
申込期間:8月10日(水)~13日(土)まで 
当選発表:当選者の方に17日(水)ご連絡申し上げます。

頒布会会員様のみ、メールでも抽選申込承ります。7月分まで受け取り完了の上こちらから申し込みください。

原料米:山形県産酒未来50%精米
火入れ:1回
度数:16度
本体価格:4,413円(1.8L)、2,379円(720ml)
山形県産 酒未来を50%まで磨き造りました。落ち着いた立ち香に加え、口の中に入れると果実の様な含み香が特徴で、含んだ後の切れ味もよく、旨味も感じられます。冷やがお勧めで、どんな料理に合う食中酒です。

注意事項
●ひと世帯様につき1回の申し込みです。申し込み時に本人確認いたしますので身分証をご持参ください。
●不正を発見した場合は申し込みを取り消し致します。
●外れても恨みっこなしでお願いいたします。
●得意先飲食店様は業務用別枠でご用意致します。1軒に付き1本です。ご希望の得意先様は8月13日まで申し付けください。新規の飲食店はお断りいたします。

何卒よろしくお願い申し上げます