定番純米酒7月分の整理券を店頭にてお配り始めました。ひと世帯に付き1本の販売です。7月6日より御渡しです。ID確認しておりますので、ご持参ください。どうぞよろしくお願いいたします。
「 お知らせ 」一覧
開当男山「山王丸」夏氷温生貯蔵酒
本日の入荷をお知らせいたします。南会津町開当男山酒造さんより夏の山王丸登場です
■山王丸夏氷温生貯蔵酒■
商品詳細
スペック:純米生貯蔵酒
原料米:夢の香60%精米
日本酒度:+2
酸度:1.3
度数:15-16度
火入れ:1回(生貯蔵)要冷蔵
クール便設定:有
本体価格:2,800円(1.8L)、1,400円(720ml)
季節で展開する「山王丸(さんのうまる)」の夏バージョンです。新酒を氷温で夏までじっくり熟成させました1回火入れの生貯蔵酒です。鮮度抜群のアタック、梨やリンゴの爽やかな香りは大吟醸の様にフルーティ。且つ火入れによるほっとする落ち着き(まろやかさ)が暑い時期には丁度良い口当たり。甘さは軽やかで程良い主張具合、純米酒らしく気持ち良く旨味が伸びていきます。プラス辛味を伴う凛々しく瑞々しい酸が全体をシャープに締めてくれます。喉越しも辛く、ドライな余韻が長く続きます。
メリハリの効いたグラマラスボディを夏にピッタリの飲みやすく爽やか辛口に仕上げました。是非どうぞお試しください
西会津ニセアカシアシロップ
西会津町で”今日、福につながるタネを蒔く”をコンセプトに、そこにしかないオリジナルを多様なものとつなげて、自然と人間が共に豊かに生きるためのきっかけづくりをプロデュースされている「福のもと」さん。
活動の一つ、里山の植物や花を栽培加工していく「里山サティスファクション」プロジェクトから、最初のリリースとなりますニセアカシアのシロップご紹介いたします。
シロップ製造はテントガーデンのお手伝いも頂いている千葉県鴨川の農業法人苗目さん。先日社長様にお見え頂きワークショップも行われました。彼女たちの今後の活動にどうぞご注目下さい。
■ニセアカシアのシロップ■
苗目さんホームページより・・西会津の広大な自然の中で、素晴らしい取り組みをしています「福のもと」さん。5月に訪れた際にすぐ目についたのが、白い花をたくさんつけた大木。白い藤のような花は素晴らしい香り。南房総にはない花、香りの良い植物を見ると、すぐに収穫したい!と思ってしまう。。そこで早速相談し、後日、箱いっぱいの花を送ってもらいました。そのニセアカシアをメインに、苗目のハウスに生い茂るレモンバーベナ を合わせて爽やかなシロップを作りました。
内容量250ml
原材料:ニセアカシア(西会津)、レモンバーベナ(苗目)、砂糖
本体価格:2,000円
植木屋にも卸して頂きました。店頭にて販売開始です。併せて苗目さんの3種のミントシロップもございます。併せてよろしくお願い致します。通販ご希望の方がいらっしゃいましたらお酒と一緒にお送りいたしますのでどうぞ申し付けください。何卒よろしくお願い申し上げます。
福のもと https://www.fukunomoto.com/
株式会社苗目 https://www.naeme.jp/
新入荷案内
本日の入荷をお知らせいたします。まずは喜多方市喜多の華酒造さんより夏酒第2弾登場です。
■喜多の華「Summer Madness(サマーマッドネス)」★9うすにごり生■
商品詳細
会津地方2店舗限定販売
スペック:R3BY純米吟醸うすにごり生原酒
麹米:五百万石50%精米
掛米:タカネミノリ55%
酵母:1801xF7-01
日本酒度:-2
度数:16度
酸度:1.2
火入れ:なし(要冷蔵)
クール設定:有
発売本数:一升瓶換算100本
本体価格:2,778円(1.8L)、1,389円(720ml)
次蔵元りえちゃんの蔵に入り9年目の仕込みの純米吟醸酒、☆9(ほしきゅう)です。五百万石とタカネミノリの組み合わせ、うすにごり生原酒夏バージョンです。
瑞々しい甘さの口当たり優しい風味。桃や梨を連想させる香りとオリの絡むシルキーなタッチが印象的。角の無い非常に柔らかなボディで、大吟醸の様に透き通る果実味の甘さに対するスモーキーな澱の苦み辛味具合もバッチリ。酸も程よいバランスで、出しゃばらず味わいを引き締めます。喉越しも綺麗で、余韻の苦みが大変心地よく〆てくれます。
鮮度のある甘酸っぱさにオリのコクの絡み具合、辛味は少ないですが全体的に素晴らしいまとまりとなりました。
イメージはクール&ザ・ギャングの「Summer Madness」。最高の夏を演出します。
会津美里町白井酒造店様からはお待たせしました金賞受賞酒が到着です
■令和4年萬代芳大吟醸全国鑑評会金賞酒■
商品詳細
令和4年(令和3酒造度)全国新酒鑑評会金賞受賞酒
原料米:兵庫県産山田錦100%
精米歩合:40%
度数:16度
日本酒度:+2
酸度:1.2
クール便設定:有
本体価格:6,000円(1.8L)、3,000円(720ml)
酒造好適米山田錦を贅沢に磨き上げ、丹精込めて醸した大吟醸酒です。令和3酒造度全国新酒鑑評会において金賞を受賞したお酒です。9回連続受賞となります。小さい仕込みの為発売本数はごく少量。初回割り当て出荷で終了となります。芳醇で華やかな香りと柔らかい口当たり、キレの良いふくよかな味わいをお楽しみください。各サイズ化粧箱入りです。
新入荷案内
本日の入荷をお知らせいたします。まずは南会津町開当男山渡部謙一醸造元より300本限定のすごいお酒
■開当男山純米大吟醸福乃香Whisky Cask Finish Sake(750ml)■
商品詳細
原料米:福乃香50%精米
度数:15度
日本酒度:+1
酸度:1.4
火入れ:2回
樽詰日:2021年10月28日
払い出し日:2022年5月6日
クール便設定:無
出荷本数:300本
本体価格:2,636円(750ml)
福島県の新しい酒造好適米「福乃香」で仕込みました純米大吟醸酒をウイスキー樽にて熟成させました。蔵元によって細やかに管理され、熟成の最高潮に至ったお酒は、樽由来の複雑で豊かな香味を纏った逸品となっております。出荷本数の少ない、大変希少なお酒です。どうぞお早めにお願い致します。
南会津町国権酒造さんからは、人気の銀ラベルのなんと5年熟成酒。
■國権純米吟醸銀ラベル5年氷温熟成生酒(1.8L)■
商品詳細
原料米:五百万石50%精米
度数:16度
酸度:1.5
日本酒度:+3
クール便設定:有
本体価格:3,500円(1.8L)
福島県内限定出荷
地元の問屋さん福島県南酒販さんの企画商品です。五百万石50%精米の純米吟醸酒銀ラベルを本生で5年間低温貯蔵致しました。時間と言う贅沢な風味をひと味加えました。
中味は大吟醸です、お燗も映える味わい。数の少ない貴重な展開です。どうぞお早めにお願いいたします
市内名倉山酒造さんからは問屋さん企画商品
■竹正宗純米吟醸原酒一回火入れ■
商品詳細
原料米:福島県産福乃香55%精米
度数:16度
酸 度:1.3~1.4
日本酒度:±0
火入:1回(要冷蔵)
本体価格:3,000円(1.8L)、1,500円(720ml)
地元の問屋、福島県南酒販さんの企画品。名倉山酒造さんの長い歴史の原点となる銘柄「竹正宗」を現代に復刻致しました。フルーティな香りと滑らかでクリアな旨味を感じられます。
生酒と思うくらいフレッシュな香り。鼻に気持ち良く抜ける南国系フルーツのフレイヴァー、甘味も軽くジューシー、ボディは中軽口。若々しくも品の有る酸味、旨味を十分感じられながらも軽快な飲み口は流石名倉山と言う仕上げ方。心地よい苦みもちょっと効いてまとまりも良し。喉越しも気持ちよく切れビターな余韻の素晴らしい仕上がり。福乃香米らしさを120%活かしたパーフェクトな仕上がり。福島の主流の最先端の風味です、どうぞお楽しみください。